◎ソウルスターリングは抜けた想定通りの1番人気。5、6番手からスムーズに外を回って前に取りついたときには勝利を確信したが、まさかの失速で真前には残られ、後ろからは差されて3着に終わった。
渋った馬場が合わなかったということなのだろうが、それでも勝ってくれると信じていたのに…。今年も無敗の桜花賞馬は誕生せず、ジンクスは破られなかった。
勝ったのはレーヌミノル。4番手から直線入り口で早くも先頭に立つと、そのまま押し切った。馬場もよかったのだろうが、強い勝ち方だった。「1200 mの馬ではない」という陣営の慧眼に賞賛を送りたい。
土曜は阪神で阪神牝馬S。
◎ジュールポレールは5番手から。いい位置取りだ。4コーナーでは外を回していったんは先頭に立ったように見えたが、ミッキークイーンには一気にかわされた。2着は確保かと思いきや、坂で足が鈍って、内をすくったアドマイヤリードにも及ばず3着。馬場が応えたようだ。
勝ったのはミッキークイーン。中位から突き抜けて1馬身3/4差をつける完勝。このメンツでは一枚上だった。
中山ではニュージーランドT。
◎クライムメジャーはなんと1番人気。中団から外をついたが、サッパリ伸びず8着。馬場も距離も合わなかったのか。それともこの程度の馬なのか。
勝ったのはジョーストリクトリ。好位からグイッと伸びて大穴を開けた。渋い血統の自家生産馬が見事に重賞制覇。
今週は3戦0勝。他がチョロチョロ当たったのでちょろ負けで済んだのは、不幸中の幸い。

にほんブログ村