雨の桜花賞といえば思い出すのが1997年。ちょうど20年前だ。4歳牝特(いまのフィリーズR)を制した5戦4勝のキョウエイマーチと、前年のGIを制したメジロドーベルが人気を分けた。当時、改修前の阪神1600 mは外枠が不利だったが、なんとこの2頭が8枠に同居。それでも、ファンはこの2頭を1、2番人気に選んだ。
レースはキョウエイマーチが番手から抜けだし、なんと4馬身差の圧勝。メジロドーベルは3コーナーからまくって追い上げたが3着馬とはクビ差の2着が精一杯。人気両馬のワンツーとはなったが、意外にも大差がついた。不良馬場への適性がこの差につながったのだろう。
レースにいってみたい。前日の段階では芝は重。思ったよりも降雨があったので、回復してもやや重までだろう。20年前と同様、馬場の巧屈が勝負を分けるかもしれない。
それでも本命は◎ソウルスターリング。昨年、一昨年と単勝1倍台の大本命が沈没、無敗の桜花賞馬は十数年間出ていない、などのジンクスは、この馬がすべて消してくれるだろう。死角があるとすれば、よほど馬場が悪くなったときか。雨はほどほどにお願いしたい。
推奨穴馬はフィリーズR組からジューヌエコールとカラクレナイ。有力馬が外を回すなか、内をスルスルと抜け出すシーンがないか。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿