2020年11月23日月曜日

【中央競馬予想の回顧】マイルCS、東スポ杯2歳S、アンドロメダS(2020)

 今週はマイルCS。
 ◎サリオスは普通にスタートしたが、後方から。3コーナーから手が動き始め、追い通しで4コーナーへ。大外を回して最速の上がりで追い込んだが、優勝争いには加われず5着まで。マイルは短い印象。
 勝ったのはグランアレグリア。厳しいマークに遭い、直線半ばまで追い出しを待たされたが、外に出すと矢のように伸びてGI3連勝。藤沢厩舎の先輩のタイキシャトルに並ぶ、歴史的な名短距離馬の域に達したと言ってよいだろう。

 祝日の月曜は東京スポーツ杯2歳S。
 ◎ダノンザキッドは単勝1.7倍の断然人気。レースではスッと好位につけると、直線では追い出しを待つ余裕。ラスト300 mからスパートして、最速の上がりで余裕の勝利。着差以上の強さだった。今後が楽しみだ。
 馬券は2着のタイトルホルダーを押さえておらず、ハズレ…。底を見せていない馬は押さえないと…。

 土曜はアンドロメダS。
 ◎カセドラルベルは好位につけたが、直線は失速。それほど速いペースでもなかったので、不甲斐なかった。
 勝ったのは人気のアドマイヤビルゴ。高額馬が人気に応えた。

 今週は3戦0勝。他もイマイチでトータルはマイナス。冴えませんなあ…。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

【中央競馬予想と与太話】東京スポーツ杯2歳ステークス(2020)~世紀末の名脇役~

 3日間開催最終日は東京スポーツ杯2歳Sが組まれている。昨年のコントレイルをはじめ、ワグネリアンやディープブリランテなどが勝っている大出世レースだ。

 このレースは重賞になってから今回で25回目だが、それ以前はオープン特別として行われていた。
 重賞になる2年前、1994年の勝ち馬がホッカイルソー。北海牧場の生産、所有馬で、母ホッカイラブリーというホッカイブランドの馬だ。3回目の新馬戦を勝ち、次走の500万条件戦で3着のステップでこのレースに出走。7番人気の低評価を覆して穴を開けた。
 翌年は三冠レースで4、4、3着と、すべて掲示板に載る頑張りを見せた。古馬になってからは中長距離の重賞の常連となり、日経賞とオールカマーを勝った名脇役だった。
 「ルソー」という馬名から「なんか賢そうな馬やなあ」と勝手に思っていたが、本当に賢かったかどうかは定かではない。

ホッカイルソー。賢そうだ(?)

 レースにいってみたい。この10頭から、今年も大物が出るのだろうか。
 その期待を込めて、本命は◎ダノンザキッド。前走の新馬戦は馬なりで3馬身差をつけた。降した馬も続々と勝ち上がっており、相手が弱かったわけではない。ジャスタウェイの代表産駒になってほしい。
 推奨穴馬はモメントグスタール。現在のところ、何と単勝万馬券。ここまで人気のない理由が分からない。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2020年11月21日土曜日

【中央競馬予想と与太話】マイルチャンピオンシップ(2020)~80年代の名マイラー~

 今週はマイルCS。37回目の今回、初めて京都以外の競馬場で行われる。

 今年と同じ11月22日にこのレースを勝ったのが、第4回のニッポーテイオー。名門、千代田牧場の生産馬で、今年の1月に亡くなった郷原洋行元騎手のお手馬だった。
 前年のマイルCSでは人気薄のタカラスチールにハナ差で足下をすくわれて、単勝1.3倍の人気を裏切り、初GI勝利を逃した。
 4歳になっても、安田記念と宝塚記念で2着と、どうしてもGIに手が届かなかったが、天皇賞・秋で5馬身ぶっちぎって念願のGI勝利。その次走に選んだのがこのレースだった。
 レースではもちろん1番人気で、単勝は何と1.2倍。5馬身差で圧勝し、人気に応えた。翌年には安田記念も勝って、GIを三つとって引退。種牡馬としてはもう一歩だったが、80年代を代表する名マイラーといってよいだろう。

ニッポーテイオー。netkeiba.comより

 レースにいってみたい。コロナ禍で香港に行く馬が減ったためか、豪華メンバーが揃った。
 本命は◎サリオス。世代交代を果たしてほしいという期待を込めての本命だ。まだ負けたのはコントレイルだけ。再戦までは連勝を続けたい。
 推奨穴馬はサウンドキアラ。前走だけで人気が急落。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

【中央競馬予想と与太話】アンドロメダステークス(2020)~ゾウゲブネとマンジュデン~

 週後半は気温が上がり、関西は何と夏日に。日本列島は熱帯気候になってしまうのだろうか…。
 土曜に重賞がなく、今週の重賞はマイルCSだけなのかと思ったら、月曜に東スポ杯2歳Sが組まれていた。3日間開催が珍しくなくなり、あまり報道されなくなったのか、先ほどまで月曜に競馬があることを知らなかった。

 そんな土曜の京都メインはアンドロメダSで、その前の準メインは瀬戸内海特別だ。瀬戸内海特別を1986年に勝ったのがゾウゲブネレディ。そういえば、いつの間にかゾウゲブネの冠名を見なくなった。
 当時から「ゾウゲブネってなんやろう」と思っていたので、今さらながらググってみると…なんと飲食店の名前で、象牙船という店と萬寿殿という店を同じオーナーが経営しており、馬にも店名をつけていたそうだ。萬寿殿も「マンジュデン」の冠名で古い競馬ファンにはおなじみ。同じ馬主さんだったとは知らなかった。
 ちなみに、飲食店の象牙船は閉店したが、萬寿殿は神戸三宮でまだ元気に営業中だそうだ。

 レースにいってみたい。予想はアンドロメダSを。
 本命は◎カセドラルベル。前走は大敗したが、京都大賞典では仕方なかった。阪神内回りは内枠の先行馬が有利。前につけてほしい。
 推奨穴馬はワイプティアーズ。前走だけで見限れない。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2020年11月18日水曜日

【読書メモ】柚月裕子『盤上の向日葵』(中公文庫)

 柚月氏が将棋をテーマに大作を書いたというではないか。しかも本屋大賞で2位になるなど、評価も高い。文庫化を待っていた。

 これが期待に違わぬ名作だった。歴史的な将棋の駒とともに葬られた白骨遺体。誰が、何のために埋めたのか。一方で、将棋に魅了された一人の少年の生い立ちが並行して語られる。
 駒の謎と、少年の成長。その両輪が絡まり合い、あっという間にラストシーンへ。異才の青年の怒濤の半生を見事に描ききった。

 将棋の知識は一切無用。盤上に向日葵が咲くとき、いったい何が起きるのか。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

2020年11月17日火曜日

【読書メモ】原尞『天使たちの探偵』(ハヤカワ文庫)

 現在のところ、沢崎シリーズ唯一の短編集。大金にも、権威にも、女にもなびかない沢崎のハードボイルドぶりは、短編でも健在。いや、むしろ凄みを増しているようにさえ感じる。

 文庫版に収められているのは七つの短編。いずれも、探偵の沢崎に、依頼人から仕事が持ち込まれるというストーリーだ。
 依頼人がさまざまなら、依頼内容もさまざま。変わらないのは、沢崎のハードボイルドぶりだけだ。各話とも、あっと驚くオチで華麗に幕を閉じる。

 テンポがよく、ページをめくる手を止めさせないのは、長編も短編も同じ。あっという間に読み終えてしまった。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

【お父さんの週末料理】2020年11月11・14・15日~激旨 豚肉のバックリブ~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。

 今週は外食はナシ。水曜日は会社を休んだので、私が晩ご飯を作った。

 11月11日(水) 

 晩ご飯だけ私が作った。

◆晩ご飯◆
 鮭を使ってほしいとのことだったので、サッと煮込んだ。鮭は塩焼きが定番だが、たまには煮物もグー。
 他はサラダ、スープ、ご飯。

鮭のさっと煮とご飯

◆作り置き◆
 ひじきも使ってほしいというので、ベーコンを買って煮物にした。ベーコンの残りは厚揚げと煮込んだ。ベーコンはよいダシが出る。

厚揚げとベーコンの煮物

ひじきと昆布とベーコンの煮物

 11月14日(土) 

 娘は朝から夕方まで部活の試合。どんな試合をしているのだろうか。
 息子はいつも通り午後から野球。

◆朝・昼ご飯◆
 珍しく妻が寝坊。妻に起こしてもらうつもりで目覚ましもかけていない娘も、当然寝坊…。自分で起きましょう。
 急遽、牛肉の炒め物を作って娘の朝ご飯にし、卵を焼いてパンに挟んで昼ご飯に持たせた。何とか遅刻せずに間に合ったそうだ…。
 息子と私は朝にパンを、昼に牛肉の炒め物を食べた。

◆晩ご飯◆
 取り寄せた豚のベイビーバックリブを焼いた。200 ℃で40分、こんがり美味そうにできた。娘も息子も運動後でお腹が減っており、モリモリ食べた。大好評。豚さんも喜んでいることだろう。
 バックリブは、普通のスペアリブとは違い、背中側のあばら骨なのだそうだ。そのためスペアリブより小さいが、脂は控えめ。とても美味しかった。
 他はカンパチ刺身、無限サラダ、スープ、アサリご飯。アサリご飯は市販の素を使った。息子の好物だ。

焼く前

こんがり焼けた

切ったらこんな感じ

 11月15日(日) 

 息子は朝から夕方まで練習。相変わらずの長時間だ。娘は昼から座学。二人とも行き先は近所なのだが、時間が違うので一緒に送っていけないのはしんどい…。

◆朝・昼ご飯◆
 朝はカンパチの残りを塩焼きにした。あっさりで美味。朝ご飯にちょうどよい。他は簡単サラダとアサリご飯。
 昼は妻が作ってくれたものを、息子はグランドで、娘は家で食べた。ありがとうございます。
 私はいつ昼ご飯が食べられるか流動的だったので、作ってもらわなかった。結局、スーパーでサンマを買って焼いた。他は簡単サラダ、おにぎり、スープ。

カンパチの塩焼きとアサリご飯

サンマをフライパンで焼いたら曲がってしまった

◆晩ご飯◆
 スーパーで鶏もも肉の大パックを発見。息子にから揚げが食べたいか聞くと
「食べたい!」
と即答。月に一度のから揚げ大会を開催した。3分の2は衣は粉だけ(水なし)、残り3分の1は水を加えた。両方とも好評。この日も2人とも空腹でモリモリ食べた。娘が
「今日のから揚げは美味しいな」
と合格点の評価。娘は衣に水を加えないほうが好みなのかもしれない。
 上手にできたのだが、温度計がおかしいのか、IHが弱ってきているのか、揚げ油の温度の上がりが悪かった。何なのだろう。たくさん作ったので、明日からも食べてください。  他は豚レバー、サラダ、スープ、ご飯。

から揚げ。これで3分の1ほど

【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...