ようやく暑さもひと段落。来週は少し遅めの夏休みをとり、旅行に出かける。楽しみだ。
そんな土曜の小倉メインはTVQ杯。TVQはテレQの愛称で知られるテレ東系列のテレビ局だ。妖怪ウオッチでほくほくに違いない。
TVQが土曜の3時から競馬中継(馬DOKI)を放送している関係で、メインレースに抜擢されているのだろう。昔は小倉開催時には独自の競馬中継番組を放送していたそうだ。
レースにいってみたい。
ダート1700 mの1000万条件戦。14頭と、そこそこ数は揃った。本命は◎ダイナミックウオー。ここ7走連続で3着以内と安定して走っている。前走は昇級初戦でタイム差なしの2着に突っ込んだ。流れの速くなりそうなここは展開も向きそう。
推奨穴馬はスズカウラノス。小倉は得意。
にほんブログ村
2015年8月21日金曜日
2015年8月20日木曜日
小2の娘と年中組の息子の夏休み その2~南知多ビーチランド・妖怪迷路忍者作戦編~
お盆に二つのイベントがあった。
子どもたちが、久しぶりに妻の実家へお邪魔した。2~3年ぶりだったのではないだろうか。ただその間も何度か会ってはいた。私は仕事だったので、妻、娘、息子の3人がお世話になった。
いざ、新幹線でレッツゴー。
妻の兄の家に寄せてもらい、妖怪メダルに釘付け。
翌日は南知多ビーチランドに連れて行ってもらい、イルカと触れあうなど、大満足の2泊3日だったようだ。おじいちゃん、おばあちゃんもお元気で、何よりだ。次回は魚釣りに連れて行ってもらう約束をしてきたらしい。また行かせてもらおう。
大津プリンスホテルで「妖怪迷路忍者大作戦」なるイベントをやっていることを発見。
「ちびっ子のみんなに忍者から指令が!妖怪迷路に忍び込んで、無事脱出せよ!」
という催しだ。
大津プリンスには初めて行ったのだが、行き方を間違えた。京阪膳所から歩いたのだが、これは失敗だった。かれこれ30分弱は歩いただろうか。大津駅からバスに乗るのが正解だったようだ。
ようやく到着して受付を済ますと
「列に並んでください。だいたい30分待ちですねえ」
とのこと。金を払わせてから言うことかなあ…。まず最初にそれを伝えて「それでもよろしいですか」と聞くのが普通だと思うのだが。
しかも、待ち時間は30分どころではなく、約1時間。整理券もないので、その間、列を離れられない。もう少し何とかならんかったのだろうか…。運営には改善の余地ありだ。
ようやく順番が回ってきた。忍者のオジサンの説明を、いつになく真剣に聞くわが子たち。親の話もこれくらい真剣に聞いてほしいものだ。
宴会場内に「ふわふわ」で作られた迷路があり、その中で目玉とガチャポンをゲット。着ぐるみの妖怪たちは可愛らしく、しかもこちらに協力的なのだが、それでも暗闇から「ヌッ」とカサお化けが現れるとドキッとしてしまう。
最後は風船を割ってミッション完了。妖怪迷路自体は楽しかったのだが、始まるまでが長かった。
その後はちょっと贅沢して、最上階の「Top of Otsu」でランチ。注文時に息子がグズったので頭にきたが、食事は美味しくいただいた。
思ったよりも時間がかかり、一日仕事になってしまったが、子どもたちは楽しかったようだ。また行こう。
にほんブログ村
【妻の実家に帰省】
子どもたちが、久しぶりに妻の実家へお邪魔した。2~3年ぶりだったのではないだろうか。ただその間も何度か会ってはいた。私は仕事だったので、妻、娘、息子の3人がお世話になった。
いざ、新幹線でレッツゴー。
妻の兄の家に寄せてもらい、妖怪メダルに釘付け。
翌日は南知多ビーチランドに連れて行ってもらい、イルカと触れあうなど、大満足の2泊3日だったようだ。おじいちゃん、おばあちゃんもお元気で、何よりだ。次回は魚釣りに連れて行ってもらう約束をしてきたらしい。また行かせてもらおう。
【妖怪迷路忍者作戦】
大津プリンスホテルで「妖怪迷路忍者大作戦」なるイベントをやっていることを発見。
「ちびっ子のみんなに忍者から指令が!妖怪迷路に忍び込んで、無事脱出せよ!」
という催しだ。
大津プリンスには初めて行ったのだが、行き方を間違えた。京阪膳所から歩いたのだが、これは失敗だった。かれこれ30分弱は歩いただろうか。大津駅からバスに乗るのが正解だったようだ。
ようやく到着して受付を済ますと
「列に並んでください。だいたい30分待ちですねえ」
とのこと。金を払わせてから言うことかなあ…。まず最初にそれを伝えて「それでもよろしいですか」と聞くのが普通だと思うのだが。
しかも、待ち時間は30分どころではなく、約1時間。整理券もないので、その間、列を離れられない。もう少し何とかならんかったのだろうか…。運営には改善の余地ありだ。
ようやく順番が回ってきた。忍者のオジサンの説明を、いつになく真剣に聞くわが子たち。親の話もこれくらい真剣に聞いてほしいものだ。
宴会場内に「ふわふわ」で作られた迷路があり、その中で目玉とガチャポンをゲット。着ぐるみの妖怪たちは可愛らしく、しかもこちらに協力的なのだが、それでも暗闇から「ヌッ」とカサお化けが現れるとドキッとしてしまう。
最後は風船を割ってミッション完了。妖怪迷路自体は楽しかったのだが、始まるまでが長かった。
その後はちょっと贅沢して、最上階の「Top of Otsu」でランチ。注文時に息子がグズったので頭にきたが、食事は美味しくいただいた。
思ったよりも時間がかかり、一日仕事になってしまったが、子どもたちは楽しかったようだ。また行こう。
にほんブログ村
2015年8月18日火曜日
【書評】小野正嗣『九年前の祈り』(講談社)
ため息が出る
2014年の芥川賞受賞作。大分県南部の港町を舞台にした連作集で、四つの短編が収められており、それらが少しずつかかわり合っている。
発達障害のハーフの子を持つ母親、母が重い病気にかかった無気力な大学生、友人が入院した中年男性など、生きる意味を見失い、人生に疲れた人物たちが、各話の主人公だ。各話とも、重い。読んでいてため息が出る。
決してスイスイと気持ちよく読める小説ではないが、苦さの中に暖かさが垣間見えることに安堵する。
大分県が舞台の小説は珍しい。私の母が大分県の生まれなので、興味深く読めた。小野氏はどういう心境で故郷の大分県を描いたのだろう。本書から類推するに、あまりよい思い出はないのかなと思ってしまう。
しかし大分県は、関サバ・関アジや、ジュースでブレイク中のかぼすなど、海の幸・山の幸がてんこ盛り。さらには別府や湯布院の温泉もあり、とてもよいところである。本書を読んで
「大分県って、暗いのね…」
と思った人は実際に訪れて、そのギャップを体感するのも一興かも。
にほんブログ村
2015年8月17日月曜日
【お父さんの週末料理】2015年8月15・16日~息子のグズりに我慢限界~
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
家族構成は父(40代前半)、母(年齢非公表)、娘(小2)、息子(年中組)の4人である。なお、朝ご飯はパンとヨーグルト程度で済ませているので、特別に何か作ったとき以外は省略する。
今週は土曜の昼は外で食べたので、3食分。日曜の夜は妻の誕生祝いをした。
◆晩ご飯◆
昼食を遅い時間にガッツリ食べたので、少量メニュー。
<ソーセージ>
「肉のげんさん」のチーズ入りソーセージ。茹でただけ。
<そうめん>
炭水化物は、娘のリクエストでそうめん。
<サラダ>
トマト、キュウリ、キャベツ。
<冷や奴>
男前豆腐の「ケンちゃん」。妻のお気に入り。食べたのは娘と私だけ。
―評 価―
昼ご飯が外食でたらふく食べたので、少量メニュー。にもかかわらず、息子がおおいにグズった。そうめんに入っていた「きゃらぶき」が気に入らなかったらしく
「この黒いの、美味しくなさそう~~」
と食べようとしない。最初は促していたのだがグズりはおさまらず、そのうちに私が激怒して大説教モードへ。最終的にはモソモソ食べたのだが、そこまで約1時間。息子は昼の外食のときにもグズっており、このところ食事のたびにグズっている。全く気分が悪い。
娘は美味しく完食した。
◆昼ご飯◆
メインは担々麺。麺類ならサクッと食べると思ったのだが…。
<担々麺>
今回も「みんなのきょうの料理」のレシピから。麺に下味をつけておくという手法は「なるほど」だ。勉強になりました。
みんなのきょうの料理 担々麺
<ビンナガマグロの刺身>
スーパーでお買い得だったので、柵を買った。
<ポタージュ>
カボチャのポタージュ。
<サラダ>
キャベツ、キュウリ、ミニトマト、ズッキーニ。
―評 価―
「さあご飯ですよ~、片付けましょう~」というと、息子が片付けるのをイヤがってグズった。その延長なのか、夏バテなのか、食事でもまたグズった…。いつもは大好きな刺身も、今日は「スジ」があるので食べられないのだという。またもや激怒して、約1時間の説教モード…。食事のたびに、まるで吉本新喜劇みたいな「お約束」のお芝居を繰り返している。実際に少しスジはあったし、夏バテ気味なのは考慮するとしても、あまりにもひどい。3日間くらいメシを抜いたらありがたみが分かるのだろうか。いや、無駄だろうなあ…。
娘は普通に美味しく完食。
◆晩ご飯◆
今日が誕生日ではないのだが、妻の誕生日祝いをした。妻はお客さんとして食事に参加。コース料理仕立てにした料理を、娘と息子が順々にサーブした。メインは豚肉のつくね。息子はどうせ食べないのが分かっているので、超少量。
<前菜:ビンナガマグロのカルパッチョ>
昼と同じマグロをカルパッチョに。野菜はキャベツ、ズッキーニ、ミニトマト。タレは市販のものを使った。
<スープ:ポタージュ>
昼と同じ。写真は、スープをサーブする娘。
<パスタ:マグロのウニソース>
マグロがまだ残っていたので、それをソテーして、ずっとおいてあったウニの瓶詰めを和えた。
<サブメイン:ベーコンとナスの煮物>
ナスの煮物で美味しそうなレシピを探したところ、下記を発見。焼き肉のタレで作る煮物だ。「え、焼き肉のタレ?」と思う方もいるかもしれないが、けっこういけた。お試しあれ。イカの代わりにベーコンを使い、焼き肉のタレは市販のもので代用。
みんなのきょうの料理 イカとナスの煮物
<メイン:豚肉のつくね>
これもみんなのきょうの料理のレシピ。つくねは鶏ミンチで作るものだと思っていたのだが、ミンチに卵やパン粉を混ぜずに焼く料理をつくねと言うようだ。娘が豚ミンチと枝豆をこねて成形した。ハンバーグのようにふんわりとはしないが、肉の味がしっかり伝わる一品。
みんなのきょうの料理 パワーアップつくね
―評 価―
コース料理仕立ては好評だった。子どもたちも楽しかったようだ。
息子には「今日はお母さんの誕生祝いをするからグズらないように」と説明したところ、さすがにグズらなかったが、ウニソースのパスタが気に入らなかったらしく、まあ食べるのの遅いこと…。今回は娘も同様だったようで、二人で遊び食べ。怒鳴りたくなるのをこらえながら、なんとか完食させたが、えらい時間がかかった。ちなみに息子は全料理とも少量で、昼にグズったマグロと、メインのつくねも出さなかったが、それでもグズグズ食べだった。夏バテで食欲が落ちているのだろう。とはいえ、食事のたびにギャアギャアと「これは食べれらない」「これは減らしてくれ」などとグズるのは論外。
食欲のないときは無理に食べなくてよいと思うのだが
「じゃあ、もうご馳走様しなさい。その代わりオヤツはないよ」
と言うと、「食べる~」とグズる。堪忍袋の緒が切れそうだ。
にほんブログ村
家族構成は父(40代前半)、母(年齢非公表)、娘(小2)、息子(年中組)の4人である。なお、朝ご飯はパンとヨーグルト程度で済ませているので、特別に何か作ったとき以外は省略する。
今週は土曜の昼は外で食べたので、3食分。日曜の夜は妻の誕生祝いをした。
8月15日(土)
◆晩ご飯◆
昼食を遅い時間にガッツリ食べたので、少量メニュー。
<ソーセージ>
「肉のげんさん」のチーズ入りソーセージ。茹でただけ。
<そうめん>
炭水化物は、娘のリクエストでそうめん。
<サラダ>
トマト、キュウリ、キャベツ。
<冷や奴>
男前豆腐の「ケンちゃん」。妻のお気に入り。食べたのは娘と私だけ。
―評 価―
昼ご飯が外食でたらふく食べたので、少量メニュー。にもかかわらず、息子がおおいにグズった。そうめんに入っていた「きゃらぶき」が気に入らなかったらしく
「この黒いの、美味しくなさそう~~」
と食べようとしない。最初は促していたのだがグズりはおさまらず、そのうちに私が激怒して大説教モードへ。最終的にはモソモソ食べたのだが、そこまで約1時間。息子は昼の外食のときにもグズっており、このところ食事のたびにグズっている。全く気分が悪い。
娘は美味しく完食した。
8月16日(日)
◆昼ご飯◆
メインは担々麺。麺類ならサクッと食べると思ったのだが…。
<担々麺>
今回も「みんなのきょうの料理」のレシピから。麺に下味をつけておくという手法は「なるほど」だ。勉強になりました。
みんなのきょうの料理 担々麺
<ビンナガマグロの刺身>
スーパーでお買い得だったので、柵を買った。
<ポタージュ>
カボチャのポタージュ。
<サラダ>
キャベツ、キュウリ、ミニトマト、ズッキーニ。
―評 価―
「さあご飯ですよ~、片付けましょう~」というと、息子が片付けるのをイヤがってグズった。その延長なのか、夏バテなのか、食事でもまたグズった…。いつもは大好きな刺身も、今日は「スジ」があるので食べられないのだという。またもや激怒して、約1時間の説教モード…。食事のたびに、まるで吉本新喜劇みたいな「お約束」のお芝居を繰り返している。実際に少しスジはあったし、夏バテ気味なのは考慮するとしても、あまりにもひどい。3日間くらいメシを抜いたらありがたみが分かるのだろうか。いや、無駄だろうなあ…。
娘は普通に美味しく完食。
◆晩ご飯◆
今日が誕生日ではないのだが、妻の誕生日祝いをした。妻はお客さんとして食事に参加。コース料理仕立てにした料理を、娘と息子が順々にサーブした。メインは豚肉のつくね。息子はどうせ食べないのが分かっているので、超少量。
<前菜:ビンナガマグロのカルパッチョ>
昼と同じマグロをカルパッチョに。野菜はキャベツ、ズッキーニ、ミニトマト。タレは市販のものを使った。
<スープ:ポタージュ>
昼と同じ。写真は、スープをサーブする娘。
<パスタ:マグロのウニソース>
マグロがまだ残っていたので、それをソテーして、ずっとおいてあったウニの瓶詰めを和えた。
<サブメイン:ベーコンとナスの煮物>
ナスの煮物で美味しそうなレシピを探したところ、下記を発見。焼き肉のタレで作る煮物だ。「え、焼き肉のタレ?」と思う方もいるかもしれないが、けっこういけた。お試しあれ。イカの代わりにベーコンを使い、焼き肉のタレは市販のもので代用。
みんなのきょうの料理 イカとナスの煮物
<メイン:豚肉のつくね>
これもみんなのきょうの料理のレシピ。つくねは鶏ミンチで作るものだと思っていたのだが、ミンチに卵やパン粉を混ぜずに焼く料理をつくねと言うようだ。娘が豚ミンチと枝豆をこねて成形した。ハンバーグのようにふんわりとはしないが、肉の味がしっかり伝わる一品。
みんなのきょうの料理 パワーアップつくね
―評 価―
コース料理仕立ては好評だった。子どもたちも楽しかったようだ。
息子には「今日はお母さんの誕生祝いをするからグズらないように」と説明したところ、さすがにグズらなかったが、ウニソースのパスタが気に入らなかったらしく、まあ食べるのの遅いこと…。今回は娘も同様だったようで、二人で遊び食べ。怒鳴りたくなるのをこらえながら、なんとか完食させたが、えらい時間がかかった。ちなみに息子は全料理とも少量で、昼にグズったマグロと、メインのつくねも出さなかったが、それでもグズグズ食べだった。夏バテで食欲が落ちているのだろう。とはいえ、食事のたびにギャアギャアと「これは食べれらない」「これは減らしてくれ」などとグズるのは論外。
食欲のないときは無理に食べなくてよいと思うのだが
「じゃあ、もうご馳走様しなさい。その代わりオヤツはないよ」
と言うと、「食べる~」とグズる。堪忍袋の緒が切れそうだ。
にほんブログ村
2015年8月16日日曜日
【予想の回顧】関屋記念、エルムS、博多S、阿蘇S(2015)
今週は関屋記念。
◎スマートオリオンはレッドアリオンを逃がしてその2番手に。ペースはスロー。前走のVTRを見ているようだ。しめしめ。直線に向き、残り500 mあたりから追い始めて逃げ馬に並びかけたが、ラスト100 mで失速。馬群に沈んだ。やはり1600 mは少し長いのかもしれない。
勝ったのは逃げたレッドアリオン。気分よく走れれば強い。
札幌ではエルムS。
◎カチューシャは3コーナーから仕掛けていき、前との差を詰めるが、直線では完全に失速し、ブービーの12着…。
勝ったのはジェベルムーサ。直線で抜け出して2着馬の追撃を抑えきった。岩田騎手はなんと重賞5連勝。来週は注目が集まりそうだ。
小倉では博多S。
◎ダノンマックインはスタートから押していくが、前にはつけられず後方から。4コーナーでも最後方で、超スローペースのレースでは全く出番なし。惜しくもなんともなかった。走る気がなかったようだ…。
土曜は小倉で阿蘇S。
馬券は枠連で勝負した。本命◎サウンドアドバイスは出ムチをくれながら先団へ。しかしハイペースに巻き込まれてしまい、早々と脱落してなんと最下位。そこまで負けなくても…と言いたくなる結果に終わった。
しかし、同枠のキクノソルが勝ち馬には離されたが、2着に粘り混んだ。1着はヴァンヌーボー。直線入り口で先頭に並びかけて、2着を5馬身ちぎった。なぜ10番人気だったのだろう。
馬券は枠連をとった。代枠というヤツだ。枠連しかなかったころを思い出した。
今週は4戦1勝。土曜の勢いを日曜につなげられなかった。
にほんブログ村
◎スマートオリオンはレッドアリオンを逃がしてその2番手に。ペースはスロー。前走のVTRを見ているようだ。しめしめ。直線に向き、残り500 mあたりから追い始めて逃げ馬に並びかけたが、ラスト100 mで失速。馬群に沈んだ。やはり1600 mは少し長いのかもしれない。
勝ったのは逃げたレッドアリオン。気分よく走れれば強い。
札幌ではエルムS。
◎カチューシャは3コーナーから仕掛けていき、前との差を詰めるが、直線では完全に失速し、ブービーの12着…。
勝ったのはジェベルムーサ。直線で抜け出して2着馬の追撃を抑えきった。岩田騎手はなんと重賞5連勝。来週は注目が集まりそうだ。
小倉では博多S。
◎ダノンマックインはスタートから押していくが、前にはつけられず後方から。4コーナーでも最後方で、超スローペースのレースでは全く出番なし。惜しくもなんともなかった。走る気がなかったようだ…。
土曜は小倉で阿蘇S。
馬券は枠連で勝負した。本命◎サウンドアドバイスは出ムチをくれながら先団へ。しかしハイペースに巻き込まれてしまい、早々と脱落してなんと最下位。そこまで負けなくても…と言いたくなる結果に終わった。
しかし、同枠のキクノソルが勝ち馬には離されたが、2着に粘り混んだ。1着はヴァンヌーボー。直線入り口で先頭に並びかけて、2着を5馬身ちぎった。なぜ10番人気だったのだろう。
馬券は枠連をとった。代枠というヤツだ。枠連しかなかったころを思い出した。
今週は4戦1勝。土曜の勢いを日曜につなげられなかった。
にほんブログ村
2015年8月15日土曜日
【予想と与太話】阿蘇ステークス(2015)~中学の修学旅行で~
猛暑日の連続記録もストップし、暑さのピークは越えたようだ。小倉開催も今週で半分が終了。小倉が終わる頃には涼しくなっていてほしいものだ。
そんな土曜の小倉メインは阿蘇S。昨年までは日曜のメインレースだったのが、なぜか今年から土曜に移ってきた。どうも翌日の博多Sと入れ替わったようである。どういう理由なのだろうか。
阿蘇山といえば、モクモクと煙を吐いているバリバリの活火山だ。中学の修学旅行で行ったきりだが、「いかにも火山」という山だったので印象に残っている。いつか大噴火したりするんだろうか。
レースにいってみたい。猛暑のためか、今年の小倉は少頭数のレースが多い。このレースも12頭立てである。
本命は◎サウンドアドバイス。格上挑戦の馬だが、夏は格よりデキという諺もあるし、狙ってみたい。斤量は何と49 kg。高倉騎手には減量の見返りに勝利の美酒を味わってほしい。距離延長が吉と出ないか。
対抗は同枠の○キクノソル。枠連での勝負も考えている。
推奨穴馬は、しいてあげるならクラージュドール。好走するときと大負けするときの差が激しい馬。好走の番なら。
にほんブログ村
そんな土曜の小倉メインは阿蘇S。昨年までは日曜のメインレースだったのが、なぜか今年から土曜に移ってきた。どうも翌日の博多Sと入れ替わったようである。どういう理由なのだろうか。
阿蘇山といえば、モクモクと煙を吐いているバリバリの活火山だ。中学の修学旅行で行ったきりだが、「いかにも火山」という山だったので印象に残っている。いつか大噴火したりするんだろうか。
レースにいってみたい。猛暑のためか、今年の小倉は少頭数のレースが多い。このレースも12頭立てである。
本命は◎サウンドアドバイス。格上挑戦の馬だが、夏は格よりデキという諺もあるし、狙ってみたい。斤量は何と49 kg。高倉騎手には減量の見返りに勝利の美酒を味わってほしい。距離延長が吉と出ないか。
対抗は同枠の○キクノソル。枠連での勝負も考えている。
推奨穴馬は、しいてあげるならクラージュドール。好走するときと大負けするときの差が激しい馬。好走の番なら。
にほんブログ村
【予想と与太話】関屋記念、エルムS、博多S(2015)~ススキノ大好き?~
今週は小倉では重賞がなく、メインは博多ステークス。新潟では関屋記念が、札幌ではエルムステークスが行われる。
エルムSは、比較的若い重賞で…と思っていたら、今回で20回目。フェブラリーSがGIに昇格するなど、ダート路線が整備されたときにできた重賞だったと思う。改めて調べてみると、最初の1回だけは函館でシーサイドSとして行われたが、翌年に札幌に移り
「札幌でシーサイドはマズかろう」
ということでエルムSという名前に落ち着いたのだそうだ。
レースにいってみたい。
今年も、真夏のレースのわりにはメンバーが揃った。本命は◎カチューシャ。前走は大惨敗を食らったが、スタート直後に鞍ズレがあったためで度外視できる。札幌・函館では、その前走を除くと3-4-0-0のパーフェクト連対。特に札幌は2-0-0-0と大得意のコース。伊藤騎手には悪いが、手替わりも好材料か。ススキノ大好きホースに重賞初制覇のチャンス。
推奨穴馬はヒラボクプリンス。人気の盲点か。
関屋記念は、前走で期待に応えてくれた◎スマートオリオンをもう一度狙う。
博多Sは◎ダノンマックインが本命。前につけたい。
にほんブログ村
エルムSは、比較的若い重賞で…と思っていたら、今回で20回目。フェブラリーSがGIに昇格するなど、ダート路線が整備されたときにできた重賞だったと思う。改めて調べてみると、最初の1回だけは函館でシーサイドSとして行われたが、翌年に札幌に移り
「札幌でシーサイドはマズかろう」
ということでエルムSという名前に落ち着いたのだそうだ。
レースにいってみたい。
今年も、真夏のレースのわりにはメンバーが揃った。本命は◎カチューシャ。前走は大惨敗を食らったが、スタート直後に鞍ズレがあったためで度外視できる。札幌・函館では、その前走を除くと3-4-0-0のパーフェクト連対。特に札幌は2-0-0-0と大得意のコース。伊藤騎手には悪いが、手替わりも好材料か。ススキノ大好きホースに重賞初制覇のチャンス。
推奨穴馬はヒラボクプリンス。人気の盲点か。
関屋記念は、前走で期待に応えてくれた◎スマートオリオンをもう一度狙う。
博多Sは◎ダノンマックインが本命。前につけたい。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...