2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。2018年2月の初マラソンでサブ4を、3月の2度目でサブ3.5を達成。来シーズンのサブ3.25を目標にトレーニング中。
◆総 評◆
月間走行距離は170 km。レース前に怪我で走れなかった1月以来の180 km切りだ。月後半は気温も30 ℃を超えたので、体感的には負荷が減っている感じはしないのだが。
昼休みと会社帰りのゆるゆるジョグをやめたこと(ウォーキングに変えた)で20 km程度は減ったか。あとは、平日のランニングがやや少なかったこと、ジョグよりもスピード系メニューを優先したこと、1週間「抜く」週を作ったことが原因か。
これからは酷暑の時期になるし、距離は控えめにしても、心肺への負荷はかかるだろう。距離にこだわりすぎず、スピード系メニューを増やしたり、筋トレをしたり、工夫していきたい。とはいえ、もう少し距離を踏んでもよいのかな。
◆「抜く」週◆
1カ月に1週間程度、負荷を減らして「抜く」週を作ることにした。1週間楽をすると、やはり体がよく動く。加減が難しいが、緩めることも大事なのだろう。メリハリをつけてトレーニングしたい。
◆30 kmジョグ◆
1日2回に分けてだが、1日で30 kmを走った。峠を二つ越えるコースなので、よいトレーニングになったはず。かなり足にきた。ゆっくりでもよいので、月に1回は、30 km走る日を作りたい。
ジョグは、平坦なコースはなるべく避けている。100 m前後の上り下りを含むコースがいくつも近所にあるのはありがたい。
◆スピード系トレーニング◆
先月から、意識的にスピード系メニュー、特にインターバル走を優先している。インターバル走はとにかくきついが、やはりトレーニング効果は大きいように感じる。
今月は1 km×5本を2回に加えて、2.5 km×2本を初めてやってみた。どちらもとにかくきつい。走っている姿は、かなり怪しいオッサンに見えているに違いない…。
インターバル走をどれだけやれるか。その精神的・肉体的な強さが、タイムに密接に関係しているような気がする。身をもって確かめたい。
◆札幌出張で豊平川を走った◆
札幌出張があり、豊平川を走ることができた。札幌でのランニングはさぞ快適かと思いきや、なんと近畿よりも札幌のほうが気温が高い週だった…。とはいえ、蒸し蒸しした暑さではなく、気持ちよく走れた。
豊平川は、ランニングとサイクリング用の道が整備されていて、とても走りやすかった。夏だけ札幌で生活したいなあ。わが子たち(小5と小2)と同じ台詞やな…。
豊平川。超走りやすかった
◆レース用シューズ◆
夏の間に、来季のレース用のシューズを選ぼうと思っているのだが、先月から何の進展もない。実際に履いてみないと、何も進まないということなのだろう。
しかし、履くと言っても、試着程度ではそんなに分からない。せめて10 kmくらいは走ってから買いたいと思うのだが、そんなサービスもあまりない。
東京出張の際に、ランステでシューズをレンタルしてみるかなあ。とはいえ、10 kmや20 km快調に走れたところで、42.195 kmその調子で走れるとは限らないしねえ。
最終的には「えいや」で買って、走ってみるしかないのかな。
◆筋トレ◆
近所に、安価なジムが8月にオープンする。これも先月から引き続いての案件なのだが、まだ入会するかどうか迷い中。
筋トレが効果があるのはよく分かるのだが、どれくらいランニングを減らして筋トレを増やせばよいのだろうか。これ以上ランニングにかける時間を増やすのは厳しいしねえ…。
シューズもジムも、頭でっかちに考えすぎなのだろうか。
◆夏のトレラン大会◆
7月に、徒歩で集合場所まで行けるトレランの大会がある。一定規模以上の大会としては、もちろん最寄りである。しかし、料金がけっこう高く、長い距離のほうは8500円。トレランはいろいろ費用がかさむため、仕方ないのだろう。
出せない額ではないのだが、ここに8500円使うならシューズに回したい。申込期限まであと数日だが、おそらく見送ることになりそうだ。
にほんブログ村