今年は平成→令和の改元に伴い、GWは10連休。混雑は苦手なのであまり予定は立てていなかったのだが、結果的にはけっこう出かけた。
◆なんと不戦勝◆
27(土)は、通常通り息子の野球の練習。普段の土曜日と同じだった。
28(日)は私の会社の野球チームの試合に、娘と息子がついてきてくれた。試合の結果は、なんと不戦勝…。相手チームのメンバーが8人しか揃わず、わがチームの勝利となった。
せっかくだから練習試合をすることになり、息子も含めた子どもたちも打たせてもらった。カープの帽子をかぶっていた息子が審判のおじいさんにえらく気に入られ、世話を焼いてもらった(笑)。
チームは数年ぶりのベスト4入り。子どもたちが来てくれたお陰だろうか。
私の華麗な打撃フォーム。ただし結果は三塁フライ…
◆自転車を買った◆
29(月)は、息子の誕生日プレゼントに新しい自転車を買った。近所の自転車屋でまたがったところ、26インチでちょうどいい感じ。赤のマウンテンバイクをチョイス。6段変速の高性能(?)自転車だ。小学校卒業くらいまでは乗ってください。
赤のマウンテンバイクを選んだ。なかなかかっちょいい
◆久しぶりの妻の実家◆
31(火)から1(水)にかけて、久しぶりに妻の実家にお邪魔した。令和への改元の瞬間は、おじいちゃん・おばあちゃんの家で迎えることになった。
晩ご飯は従兄弟一家も一緒にひつまぶしをご馳走になり、大満足。みんな元気そうで何よりだった。今度はグローブをもっていって、従兄弟とキャッチボールをしよう。
妻が泥酔するのは、もはやお約束…。もう少し考えて飲みましょう。
◆名古屋城と明治村◆
妻の実家の行きと帰りに、名古屋城と明治村を訪れた。
行きは名古屋城へ。道が混まなかったのはラッキーだった。妻を除く3人は、初めての名古屋城だ。なるほど、金の鯱(しゃちほこ)が輝いている。新しく作られた本丸は2時間待ちだったので、ぐるりと1周して、きしめんを食べた。
名古屋城。金の鯱が輝いている
帰りは明治村へ。道路は少し混んだが許容範囲内。こちらも、妻以外は初めてだ。明治時代の建物がずらりと並んでいる。文明開化の時期の生活振りが垣間見えた。
入ってすぐに
「明治探偵ゲーム」というイベントを発見。前回、似たようなイベントで謎を解けなかったわれわれは、難易度1をチョイス。しかし、それでも十分に難しかった…。娘が暗号を解き、息子が地図を解読し、今回は何とか謎解きに成功。お土産を買って明治村を後にした。
混まずに家まで帰れたのはラッキー。10連休の真ん中で、空いていたのかもしれない。
明治時代の牢屋に入った娘(笑)
明治探偵ゲーム。こんな謎を解いていく
◆プロ野球観戦◆
2(木)は娘と息子は友だちの家に遊びに行かせてもらい、妻は休日出勤。私はランニングと料理に精を出すことができた。
3(金)は大阪ドームにオリックス-ロッテ戦を見に行った。無料招待券で内野自由席へ。けっこうよい席をキープできた。
試合は、山岡投手が絶好調。キレキレの投球で8回を1失点に抑えた。最後はバテて完封できなかったのは少し残念だったが、3-1で見事にオリックスの勝利。気分よく帰路についた。
山岡投手の好投が光った
◆友人とランチ・高校野球観戦◆
4(土)はピエリで娘の靴を買った。オシャレなアシックスのシューズを買って、気に入っているようだ。
5(日)は娘はジュニアドクターで浜大津へ。息子は妻がバッティングセンターに連れていってくれた。たくさん打ち過ぎて手の皮がむけたが、皮のむけない野球選手などいない。誰もが通る道だ。
6(月)は娘と私は、私の友人とランチ。高槻に住む友人との中間点ということで、山科で食事をした(京都駅はすごい混雑と思われたので避けた)。炎の池という洋食屋で、娘と私はタンシチューと生姜焼き定食(日替わり)をシェア、友人はロールキャベツのホワイトシチュー(料理名は忘れた)を食べた。
娘は「焼き肉のタンのように、歯ごたえのある食感だと思っていたので、想像とは違った。でも、まあまあ気に入った」とのこと。生姜焼きも美味しかった。
息子と妻は、高校野球観戦。春の滋賀県大会の3位決定戦と決勝戦が皇子山球場で行われていた。3位決定戦の彦根東-綾羽戦は、延長タイブレークに突入する大熱戦を彦根東が制した。決勝戦は林投手を擁する近江が滋賀学園を下して見事に優勝。近畿大会への出場を決めた。
なかなか盛りだくさんな10連休だった。週が明けて7日からは通常運転。リフレッシュして頑張りましょう。
にほんブログ村