今週は土曜に札幌で、日曜に小倉で、2歳の重賞がある。昨年までは小倉と新潟で同じ日に2歳Sが行われるのが恒例になっていたが、北海道開催の日程が変わったためか、このようになったようだ。
この時期の2歳戦は比較が難しい。札幌2歳Sも、1戦1勝の馬が6頭、まだ連を外していない馬が(その6頭を除いて)3頭、しかも1番人気になりそうなのはそれ以外の馬。予想しづらい。
というわけで、小倉メインの北九州短距離Sを中心に予想する。
北九州短距離は、長年行われているオープン特別…と思っていたら、準オープンだった。いつの間にそうなったのだろうか。例によってグーグル先生に聞いてみると…2007年から準オープンに格下げとなったそうだ。なぜなのだろうか。
アグネスワールドが1分6秒5の日本レコードを出したのが1999年のこのレースだったらしい。言われてみれば記憶が蘇ってくる。武豊騎手を背に、逃げてぶっちぎったのだったか。今週、そのアグネスワールドが亡くなったのは何かのサインか。
さて予想にいってみたい。
勢いのある3歳馬が人気を集めそうだ。私の本命もその中から◎アースソニック。1200 mでは崩れていないし、ここは展開も向きそう。ハイペースに乗じて、ズバッと差してもらいたい。
推奨穴馬はケンブリッジエルとバンガロール。ともに休み明けの6歳馬だが、ハマれば。
札幌2歳Sはマイネルホウオウとコスモシルバードの同居した5枠から勝負。
にほんブログ村