2025年9月22日月曜日

【ポイント練、1回パス】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年9月8~14日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。

◆総 評◆
 9月に入ったのに猛暑が続き、土砂降りの豪雨もあったりで、予定通りに走れず、ポイント練が1回飛んでしまった…。
 週間走行距離は、ラン53 kmとバイク48 km。

◆短距離インターバル◆
 月曜の在宅勤務後に短距離インターバルの予定だったのに、終業時に雷がごろごろ鳴り始めた。少々の雨なら突撃するつもりだったが、雷は怖いので様子を見ていると、30分後には土砂降りに。諦めて晩ご飯を食べた。東南アジアみたいな気候になってきたな…。
 しばらくすると雨はやんだが、時間も遅かったし、ポイント練をするにはお腹が重かったので、少し歩いて軽くジョグした。
 というわけで、ポイント練が飛んでしまった。お天道様には逆らえないとはいえ、天候が崩れたらポイント練が飛ぶようではダメだなあ。

◆閾値走◆
 いつもの、心拍数を一定に保つ閾値走。ペースが上がらないのは相変わらずだが、今回はペースがほとんど落ちなかった。これは珍しいパターンだ。

相変わらず遅いが、ペースが落ちなかったのは珍しい

◆ロングジョグ◆
 ロングジョグ150分。気温が低めで曇りだったので、久しぶりに公園へ。やはり信号がないのはいい。
 それほどヘロヘロになることなく、走り終えられた。

久しぶりに公園ラン

◆まとめ◆
 またポイント練を飛ばしてしまった。急な大雨だからやむを得ないのだが、そうなってしまったときの代替手段がないのは致命的。在宅勤務の日にポイント練ができないと、代わりの手段がないようではダメだなあ。出社した日もポイント練ができるように環境(気持ち?)を整えよう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【ポイント練、1回パス】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年9月8~14日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  9月に入ったのに猛暑が続き、土砂降りの豪雨もあったりで、予定通...