2016年7月25日月曜日

【お父さんの週末料理】2016年7月23・24日~面倒なカレー~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小3)、息子(年長組)の4人である。


 7月23日(土) 

◆昼ご飯◆
 この日は息子と買い物にいった。息子が選んだ「本日の魚」は舌平目。1匹198円とお買い得。2匹をトマトソースがけのムニエルにした。娘も息子も、わりと上手に骨をとって食べる。まずまず好評。
 他はサラダ、和風スープ、野菜たっぷり焼きそうめん。

◆晩ご飯◆
 メインは練り物。ちくわに溶けるチーズを詰めた自家製ちくわチーズと、市販のちくわの磯辺揚げ。娘がチーズを詰めて焼いてくれた。「めっちゃ美味しい~」と大好評。
 炭水化物はトマトの冷製パスタ。こちらもつるつると完食。冷たい麺はいつも好評だ。
 他はサラダ、和風スープ、納豆。

 7月24日(日) 

◆昼ご飯◆
 夏だ、カレーだ。というわけでカレー。和風だしをベースに、野菜たっぷりシーフードカレーを作った。イカ、エビ、ピーマン、ナス、ニンジンを炒め、そこにカレーをかけ、スープカレー風にした。
 娘は辛いのが苦手だが、一方の息子は辛いほうが好き。というわけで、娘用(バーモント甘口)、息子用(バーモント甘口と大人用のブレンド)、大人用(横濱舶来亭の中辛)の3種類を作る羽目に。カレーを少しずつ作るのは手間だし難しい。娘はそれでも「辛っ」と難色を示した。カレーが美味しく食べられないとは、ちょっと可哀相だ。
 他はサラダ、和風スープ。

カレー。シャバシャバになった

◆晩ご飯◆
 メインは春巻き。いつも普通では面白くないので、ツナ缶春巻きを4本、普通の春巻きを6本の構成にした。ツナ缶春巻きは、ツナ缶にタマネギとナスと溶けるチーズを加え、マヨネーズで和えたものを春巻きにしたもの。これが大好評で、息子は「グー×1千万」と異例の評価だった。
 他はサラダ、和風スープ、そぼろ、白ご飯。春巻きとそぼろは弁当用に多めに作った。そぼろは「みんなのきょうの料理」から。かなり味が濃く、ご飯のお供向けレシピ。

春巻き。ツナ缶バージョンが大好評

そぼろ

みんなのきょうの料理 肉そぼろ

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

【書評】柳広司『ラスト・ワルツ』(角川文庫)

 存在感の薄い主人公。でも、そこが面白い。


 人気スパイ短編集第4弾。今回も、世界各地でD機関のスパイたちが、クールで渋い活躍を見せる。第二次大戦中のドイツ、日本、イギリス、満州を舞台に、日本のスパイが暗躍する。
 第4弾にして、ますます主人公であるスパイたちの存在感が薄くなっていく。
「え? 主人公の陰が薄くなっていいの?」
いいんです。目立っているようではスパイではないのだ。映画「ジョーカーゲーム」の亀梨くんのようなスパイは失格なのだ。
 主人公のスパイはほとんど出てこないのに、それでいて、面白さはまったく損なわれていない。いや、損なわれないどころか、むしろさらにいい味が出てきている。
 それを可能にしているのが、第1~3弾の舞台設定だ。第二次世界大戦前の日本に存在したという日本のスパイ組織「D機関」。その組織でのスパイ育成の様子。そのスパイたちの暗躍ぶりが1~3作目で語られる。それらを前提としたのが、第4弾である本作なのだ。1~3作目の前提を踏まえていないと、本作の醍醐味は味わえないだろう。ぜひ、1~3作目を読んでから、4作目に取りかかることをお勧めする。



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
ラスト・ワルツ [ 柳広司 ]
価格:648円(税込、送料無料) (2016/7/24時点)

楽天ブックス

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

2016年7月24日日曜日

【中央競馬予想の回顧】中京記念、函館2歳S、桶狭間S(2016)

 今週は中京記念。
 ◎トウショウドラフタはかかり気味に後方のインを進む。直線では外に持ち出せず内を突いたが、伸びを欠き、12着に惨敗。内を通らされたのも応えたが、やはり1600 mは長いのか。
 勝ったのはガリバルディ。外から豪快に差しきった。
 馬券はハズレ。

 函館では函館2歳S。
 ◎ガーシュウィンは中団の外で行きたがっている。直線でも流れ込んだだけで、8着。穴っぽいところを狙っただけに、仕方ないか。
 勝ったのはレヴァンテライオン。1番人気のモンドキャンノを振り切って見事に勝利。
 馬券は1着馬を買っておらず、ハズレ。

 土曜は中京で桶狭間S。
 ◎サクセスグローリーは好位につけたが、向こう正面から押して押しての追走。バテているわけではないのだろうが、手応えが悪い。これでは直線は伸びるはずがなく、5着まで。やはりこの距離は忙しいのか。
 結果は2番-1番人気のブラゾンドゥリス-サウススターマンで決着。「人気どころで収まる」という見立てはよかったのだが、本命が飛んでしまっては馬券はハズレ。

 今週は3戦0勝…だったのだが、中京の最終が見事に的中。遅ればせながら、今年初の万馬券をとり、トータルは大幅プラスとなった。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2016年7月23日土曜日

【中央競馬予想と与太話】中京記念、函館2歳ステークス(2016)~自動車メーカーがスポンサー~

 今週は中京で中京記念、函館で函館2歳Sの二つの重賞が組まれている。
 このレースには「トヨタ賞」の冠がついているが、他に自動車メーカーがレースのスポンサーになっている例は記憶にない(あったらすみません)。
「お膝元の愛知県で競馬をやっているのだから、ここは一つ、スポンサーになってあげよう」
というところなのだろう。トヨタにとっては、はした金なのかもしれない。うらやましい話だ。

 レースにいってみたい。
 中京記念はマイル重賞に生まれ変わってから、今回で5回目。過去4回のうち、馬連2万円以上が2回、1万円台が1回、残りの1回も4950円とおおいに荒れている。目立つのが「大外一気」。1、2回目を連覇したフラガラッハが典型的だが、テレビ画面から消えるほどの大外から豪快に差しきるケースが続いている。最終週に組まれているため、差しが決まりやすいのだろう。今年もそういうレースになるだろうか。

 ハンデ頭のスマートオリオンが57.5 kgだが、その次の馬は56 kg。これが示すように、実績馬不在のレースといってよいだろう。また今開催の中京はかなり特殊な馬場になっており「ボコボコだけど、時計が速い」状態らしい。馬場への適性がカギを握りそうだ。
 本命は◎トウショウドラフタ。中京の馬場への適性は2走前で証明済み。距離が不安視されているが、内めの枠を引いたので壁を作れそう。うまく外に出して、弾けてほしい。
 推奨穴馬はダノンリバティ。穴というほどではないかもしれないが、中京は向きそう。

 函館2歳Sは◎ガーシュウィンが本命。前走の勝ちっぷりが上々。控えて競馬ができるなら。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2016年7月22日金曜日

【中央競馬予想と与太話】桶狭間ステークス(2016)~ネタの宝庫~

 子どもたちは夏休みに入り、今週で夏の中京・福島開催も終了。早いなあ…。
 そんな最終週の中京の土曜メインは桶狭間S。ここ数年、この時期のメインレースに抜擢されている。過去に紹介したように、桶狭間という場所や桶狭間の合戦にはいろいろうんちくがあって面白い。

桶狭間の合戦があった正確な場所はわかっていないというネタ
桶狭間は実は中京競馬場のすぐ近くだというネタ

 なかでも特に面白いのは、桶狭間の合戦は信長の奇襲ではなく正攻法だったというネタだ。いずれも馬券には何の足しにもならないが、また新しいうんちくを知ったら紹介したい。

 レースにいってみたい。
 ダート1400 mの準オープン戦。今年はフルゲートの16頭が勢揃いした。この時期のこのクラスは降級馬が強い。ここでもニットウスバルが人気を集めそうだ。しかし本命は◎サクセスグローリー。前々走は人気を裏切ったが、距離を縮めた前走が好内容。左回りに実績があるのも心強い。走るときと、そうでないときの差が激しい馬だが、今回は走る番であることを期待。
 推奨穴馬はナシ。人気どころで決まると見た。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2016年7月19日火曜日

年長組の息子と高校野球を見に行った~滋賀大会 膳所高校vs.伊吹高校~

 夏の甲子園の予選が始まった。先日、息子を大学野球に見に連れていったところ、それなりに喜んでくれた。そこで
「今度は高校生の野球を見に行くか?」
と聞いたら乗ってきたので、再び皇子山球場に行ってきた。

 球場に着くと、第1試合の終盤だった。10-1で草津東高校が玉川高校をリード。もう1点入ればコールドゲームだ。そのことを息子に説明しているうちに、二死満塁になった。すると、草津東の打者が見事にタイムリーを放ち、試合終了。息子は
「めっちゃ差がついたなあ」
と驚いていた。

あと1点でコールド

 次の試合までの間に息子が飽きてしまわないか心配したが、かき氷を食べたり、ノックを見たり、グランド整備に感心したりしているうちに、プレイボールの時間になった。息子もずいぶん「待てる」ようになってきた。

イチゴ味のかき氷

 第2試合は膳所高校-伊吹高校戦。息子に
「どっちを応援する?」
と聞くと
「白い帽子のほう」
との答えが。膳所を応援することに決定した。
 いざ試合開始。序盤は投手戦で進んだ。試合が動いたのは3回表。伊吹が相手のミスに乗じて一死から三塁にランナーを進めた。すると、何とここから2球連続のスクイズ。1球目はファール。2球目もファール…と思ったところに、膳所の一塁手が猛然とダッシュしてダイビングキャッチ。飛び出した三塁走者は帰塁できず見事なダブルプレー! 息子も
「すごかったなあ。飛んで捕らはったな~」
と大喜び。

膳所-伊吹戦。投手戦だった

「ピンチの裏にチャンスあり」のことわざ通り、その裏に膳所にチャンスが到来。ヒットで出たランナーが盗塁と悪送球で一気に三塁へ。カウントは3ボール2ストライクだ。
「ここでスクイズも面白いなあ」
と呟いていると、やはり来た。スクイズだ。これが見事に決まって膳所が1点を先制した。両チームとも打力に自信がないのか、バントが多い試合だった。

 しかし、ダイヤモンドを一周して本塁に帰ってきたのは投手の池田選手。その影響か、もしくは元々スタミナに不安があったのか(おそらく、その両方だったと思う)、4回表は投球が定まらない。守備のミスも絡んで、すぐに同点に追いつかれてしまった。

 1-1のスコアで中盤戦へ。試合も動き始め「さあ、これから」というところだったのだが、息子が限界を迎えた。
「そろそろ飽きてきた?」
と聞くと
「うん」
想定していた展開だったので
「じゃあ、次の膳所の攻撃が終わったら帰ろうか」
ということになった。4回裏の膳所の攻撃はあっさり3人で終了。伊吹の田濃投手が乗ってきたように感じた。

 残念だったが、ここで球場を後に。しかし前回に比べると、ずいぶん長く観戦できた。息子も少しずつルールが分かって、楽しめるようになってきているのだろう。この調子で野球好きに育ってほしいものだ。

 後で確認すると、試合はその後も投手戦が続き、9回に伊吹が2点を取って逆転勝ちを収めたそうだ。

 球場を出たのがちょうどお昼時だったので、西大津のイオンで昼ご飯。息子は唐揚げ定食を、私は鶏カツの卵とじ定食をたらふく食べた。
 もう少し選手やルールを覚えたら、ぜひプロ野球も見に行きたいものだ。また行こう。

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

2016年7月18日月曜日

【お父さんの週末料理】2016年7月16~18日~ナスが旬~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小3)、息子(年長組)の4人である。

 今週は3連休。だいたい家で食べた。

 7月16日(土) 
この日は、珍しく午後に家族みんなで買い物に。子どもたちが選んだ「今日の魚」は鯖。

◆昼ご飯◆
 午前中は子どもたちがイベントに参加したので、その帰りに子ども二人でコンビニでカップ麺を調達することになった。二人で買い物に行ってくれるとは、大きくなったものだ。子どもたちは例によって二人ともシーフード、私は醤油豚骨、妻はカップヌードルのライト。カップ麺はもちろん瞬殺。よく噛んで食べましょう。
 他はサラダ、野菜炒め。

カップ麺とサラダ

◆晩ご飯◆
 子どもたちが選んだ「本日の魚」は鯖。2枚に下ろしてもらって揚げ焼きにし、トマトソースをかけた。それなりに好評。
 炭水化物はそうめんチャンプルー。そうめんを水に漬けたままにしておいたら、ぶよぶよになってしまった。そのためベットリしたチャンプルーになってしまったが、意外にも好評。たしかに、これはこれでありかもしれない。
 他はサラダ、冷やしナス、コンソメスープ。冷やしナスはレンジでチンしたナスをめんつゆに漬けたのだが、不評。味が薄かったようだ。

 7月17日(日) 

◆昼ご飯◆
 メインは具だくさん皿うどん。市販の皿うどん2人前を4人で分けた。野菜たっぷりの皿うどんはいつも好評。みんな大好きだ。
 他はサラダ、中華風スープ、ナスのチートマソース。ナスのチートマソースは、不評の冷やしナスに、チーズとトマトのソースをかけたもの。不評だった冷やしナスが、一転、大好評メニューに早変わりした。チートマパワー、恐るべし。

皿うどんとナスのチートマソース

◆晩ご飯◆
 夏だ、焼き肉だ~。というわけで、ホットプレートで焼き肉。アメリカ産のカルビを堪能した。とはいえ肉は控えめで、メインは野菜でしたが…。
 他は中華風スープ。

 7月18日(月・祝) 
昼は外食。息子が外食で「バカ食いモード」に突入したため、夜もお腹が重かった。

◆晩ご飯◆
 メインはギョウザ。息子がタネをこねて、包んでくれた。どんどん上手になってきている。そのせいかどうか、娘は「今日のギョウザは美味しいね~」と高評価。翌日のお弁当用に多めに作った。
 他はサラダ、そうめん、ナスのチータマグリル。ナスのチータマグリルは、レンジでチンしたナスに、卵と溶けるチーズを乗せて、トースターでグリルしたもの。パサパサ気味で不評だった。トマトソースや牛乳でのばして、もう少しトロトロにする必要があったようだ。

ギョウザ。美味しくできた

サラダ、そうめん、ナスのチータマグリル

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...