2016年7月22日金曜日

【中央競馬予想と与太話】桶狭間ステークス(2016)~ネタの宝庫~

 子どもたちは夏休みに入り、今週で夏の中京・福島開催も終了。早いなあ…。
 そんな最終週の中京の土曜メインは桶狭間S。ここ数年、この時期のメインレースに抜擢されている。過去に紹介したように、桶狭間という場所や桶狭間の合戦にはいろいろうんちくがあって面白い。

桶狭間の合戦があった正確な場所はわかっていないというネタ
桶狭間は実は中京競馬場のすぐ近くだというネタ

 なかでも特に面白いのは、桶狭間の合戦は信長の奇襲ではなく正攻法だったというネタだ。いずれも馬券には何の足しにもならないが、また新しいうんちくを知ったら紹介したい。

 レースにいってみたい。
 ダート1400 mの準オープン戦。今年はフルゲートの16頭が勢揃いした。この時期のこのクラスは降級馬が強い。ここでもニットウスバルが人気を集めそうだ。しかし本命は◎サクセスグローリー。前々走は人気を裏切ったが、距離を縮めた前走が好内容。左回りに実績があるのも心強い。走るときと、そうでないときの差が激しい馬だが、今回は走る番であることを期待。
 推奨穴馬はナシ。人気どころで決まると見た。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...