2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 大きな目標をクリアして、ちょっとひと休み中。
◆総 評◆
月間走行距離は155 km。前半はフルマラソンの調整期間で、後半はレースのダメージがなかなか抜けず、ポイント練習ができなかったので、こんなものか。
◆神戸トライアルマラソン◆
念願のサブ3を達成した! 詳しくはこちらを。
【祝 サブ3達成!!】神戸トライアルマラソン2020に出場した(滋賀のおっさんランナー)
3週前の明石城公園マラソンで失速したので、急遽、出場を決めたのが吉と出た。次は公式コースでサブ3をして、正式に記録を残したいものだ。
サブ3達成!
◆フルマラソンへのテーパリング◆
3週前が失速したフルマラソンだったので、2週前のペース走は15 kmにした(いつもは20 km)。10日前に400 m×10本、1週前にペース走を10 km、3日前に1 kmを2本走って調整終了。
急遽、出場を決めた大会だったので、調整の加減が難しかった。結果的には、もう少し負荷を減らしたほうがよかったかもしれない。
プチカーボローディングもいつも通りやった。3日前からおかずを少し減らしてご飯を少し増やし、2日前はカレーを、前日はラーメンを昼に食べた。
◆フルマラソン後のダメージ◆
神戸トライアルマラソンでは、往復2.5 kmの海岸沿いを17往復した。左回りの180°の折り返しを30回以上やったため、左脚の側部を痛めてしまった。腸脛靱帯と臀部(坐骨神経?)に違和感が出た。
2年前の土山マラソンの後も腸脛靱帯炎(このときは右脚)が出たように、フォームにも問題があるのかもしれない。
違和感が収まるのを待って、1週間後からジョグを再開。走るとやはり違和感が出るので、様子を見ながら少しずつ距離を伸ばした。年内は10 km程度のジョグのみにとどめ、ポイント練習はしなかった。年明けから徐々にトレーニングを再開しよう。
◆まとめ◆
フルマラソン後、3週間はほとんど走れなかったが、サブ3という大きな目標を達成してやる気も湧かないし、体を休めるのにちょうどよかったかもしれない。
次の目標はサブエガ(2時間50分)になるのだろうが、キロ4のペースで42.195 kmを走りきることは、現時点では想像がつかないなあ。ちょっと目標設定に困っている。
来年(2022年)に延期になったワールドマスターズゲームでも出てみようか。コロナが収まれば、マスターズの大会に出るのもよいかもしれない。
にほんブログ村