2017年3月6日月曜日

年長組の息子の生活発表会~保育園もあとわずか~

 もう1カ月ほど前なのだが、息子の生活発表会があった。息子は年長組なのでこれが最後の発表会だ。
 今年の演目は「いくぜよ龍馬」。浴衣を着て袴をはいて坂本龍馬になりきり、剣を使ったダンスを披露した。

坂本龍馬になりきった

 年長組の男子の出し物は2種類あったのだが、息子は仮面ライダーゴーストで坂本龍馬のことを聞きかじっていたので、こちらに入れて嬉しかったそうだ。しかし
「龍馬って何した人なん?」
という保育園児の質問に答えるのは難しい。
「仲の悪かった国どうしをくっつけた人だ」
的な説明をしたのだが、あまりピンとこなかったようだ。そりゃそうだろうな。

 最後は全員で歌を披露して無事に終了。かなりの人数だ。

かなりの人数

 息子は4月生まれでもあり、園ではリーダー格なのだそうだ。家で毎日のように姉に泣かされているのとは大違いなのが面白い(笑)。先日はお別れ遠足+謝恩会もあり、残る行事もあとわずか。よい思い出を作ってください。
 先生方には長い間お世話になった。楽しく通わせてもらい、ありがとうございました。

 なお、小3の姉は工作教室に参加して欠席。弟の発表には興味なしなのだそうだ…。

工作教室で作った万華鏡

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

【お父さんの週末料理】2017年3月4、5日~激安マグロ~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小3)、息子(年長組)の4人である。

 

 3月4日(土) 

◆昼ご飯◆
 歯医者のついでに、家族4人で買い物に。みんなで選んだ「今週の魚」はブリ。天然ブリがお買い得だった。照り焼きにして、美味しく食べた。旬のブリを堪能。
 ちょっと心配なのは、お気に入りのバローの魚屋さん。以前は土曜の朝一番にはずらりと丸物が並んでいたのだが、最近は冷凍物の切り身がほとんど。うまくさばいてくれるのは相変わらずなのだが、魚の種類が減っているのは気がかりだ。
 他はサラダ、ハムメカブスープ、たこ飯。たことシイタケと油揚げで作ったたこ飯は大好評。息子がおかわりした。

大好評のたこ飯

ブリの照り焼き。ピンぼけですみません

◆晩ご飯◆
 キャベツがたくさんあったので「しゃきしゃきキャベツのホイコーロー風」を作った。例によってみんなのきょうの料理のレシピ。下味をつけたキャベツに油をかけておくのがポイントだ。倍量を作ったらちょっと辛かったが、モリモリと完食。倍量を作るときは、調味料は2倍よりも控えめでよいのかもしれない。
 他はサラダ、ハムメカブスープ、たこ飯。ハムメカブスープは、ハムとネギでダシを取ったスープに、たくさんあったメカブをどばっと加えたもの。
「何が入ってるか分かる?」
と聞くと、息子が「メカブ?」とすぐに正解。よい味覚をしている。

しゃきしゃきキャベツのホイコーロー風。たしかにしゃきしゃき

みんなのきょうの料理 しゃきしゃきキャベツのホイコーロー風

 3月5日(日) 
昼は外食した。

◆晩ご飯◆
 前回は息子が熱を出して食べ損なったので「たっぷりねぎのポークジンジャー」をもう一度作った。最近は市販のタレも十分美味しいが、生のショウガの風味はやはり格別。子どもたちは
「美味しいけど、ショウガがいまいちやなあ」
と不思議な評価。ショウガなしではこういう味にはならないんですが(笑)。ショウガの風味はよいが、すりおろしたショウガをモリモリ食べるのは抵抗があるということなのだろうか。
 他はサラダ、カレーうどん、味噌煮込みうどん、マグロの刺身。カレーうどんと味噌煮込みうどんは名古屋出張のお土産。マグロの刺身は、大きい短冊が300円という台湾産の激安品。少しスジはあったが、普通に美味しかった。これはお買い得。

激安マグロ。思いのほか美味

たっぷりねぎのポークジンジャー。たくさん作った

みんなのきょうの料理 たっぷりねぎのポークジンジャー

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

2017年3月5日日曜日

【中央競馬予想の回顧】弥生賞、大阪城S、チューリップ賞、オーシャンS(2017)

 今週は弥生賞。
 ◎コマノインパルスは後方から。超スローペースに我慢できず、向こう正面でじわじわと順位を上げていく。4コーナーでは人気のカデナと並ぶように外を回したが、カデナには置き去りにされて6着まで。京成杯とは相手が違ったということなのだろうか。切れ味勝負も向かないようだ。
 勝ったのはカデナ。スローペースの展開をものともせず、大外から差しきった。皐月賞でも人気になりそうだ。

 土曜はチューリップ賞。
 ◎ソウルスターリングは+4 kg。もっと増えていると思っていたので案外だ。イレ込んではいないのだが、パドックの時点ですでに燃え尽きているのではという心配もあり、馬券はボックスで買うことにした。
 レースでは4、5番手から進め、4コーナーで馬なりで外から並びかけると、軽く追ってあっさり勝負をつけた。最後は流して2馬身差の完勝。強い。短期間での2度の輸送さえ問題なければ、本番も確勝か。それとも栗東に滞在するのだろうか。
 2番手争いは、人気を分けたリスグラシューがいったんは抜け出したが、そこに飛んできたのが推奨穴馬のミスパンテール。最速の上がりでリスグラシューをかわして2着に食い込んだ。
 馬券は馬連をとった。40倍を超えるとは嬉しい誤算。このところ、推奨穴馬がよく走る。本命馬が走ってくれるほうが嬉しいのだが、悪いことではないと、前向きに解釈しておきたい。

 中山ではオーシャンS。
 ◎ナックビーナスは、枠なりに4、5番手のイン。直線では窮屈になったが、ラスト200 mで馬群を割って進路を確保すると、グイッと抜け出す。最後は3着馬に迫られ、テレビ画面ではかわされたように見えたが、アタマ差で残していた。ありがとうございました。
 勝ったのは、2着争いを尻目に外を一気に差したメラグラーナ。相手は一気に強化されるが、本番の高松宮記念が楽しみだ。

 今週は3戦2勝。チューリップ賞がけっこうついたお陰でほぼトントンだった。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2017年3月4日土曜日

【中央競馬予想と与太話】弥生賞、大阪城S(2017)~完勝、逆転負け、再逆転勝ち~

 今週は中山で弥生賞が組まれており、阪神メインは大阪城ステークス。
 弥生賞は、かつては最もハイレベルのGIIと言ってもよい、クラシックへの登竜門だった。いまでも、かつてほどの勢いはないにしろ、昨年はマカヒキが、3年前はワンアンドオンリーがここをステップにダービーを制した。

 印象に残るのは1993年の弥生賞。柴田政人のウイニングチケットと武豊のナリタタイシンが激突し、人気を分け合った。同じような位置取りから、同じようなタイミングでスパートしたのだが、結果はウイニングチケットが2馬身差をつけて完勝。
 勝負付けは済んだと思われたのだが、次の皐月賞ではナリタタイシンの末脚が炸裂して逆転勝利。ユタカマジックが炸裂した。しかしダービーではウイニングチケットが再逆転し、柴田政人騎手が念願のダービー勝利を果たした。

 レースにいってみたい。
 今年もなかなかのメンバー。重賞勝ち馬のカデナが人気を集めそうだが、本命はもう一頭の重賞勝ち馬のコマノインパルス。ここ2走は中山2000 mで2、1着で、負けたのもレイデオロ。庭とも言えるこのコースで、重賞連勝を期待。
 推奨穴馬はテーオーフォルテ。前日のチューリップ賞でも1戦1勝馬が穴を開けた。

 大阪城Sは◎マキシマムドパリが本命。ハンデが1 kgの増量にとどまったのは恵まれた。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2017年3月3日金曜日

【中央競馬予想と与太話】チューリップ賞、オーシャンS(2017)~チューリプの歌はどの国の歌?~

 今週から3月。気候が緩むとともに、クラシックのトライアルもスタート。春が近づいている。

 そんな土曜は阪神でチューリップ賞が、中山でオーシャンステークスが組まれている。
 チューリップ賞は桜花賞のメインステップレースであることに異論はないだろう。今年も阪神JFの1、2着馬が登場するなど、毎年豪華なメンバーが集まるレースだ。なのに、なぜかGIII。なんでやねん。

 チューリップと聞けば「チューリップの歌」が脳内で再生される人も多いだろう。さて、この歌のルーツはどの国にあるのか調べてみると…なんと日本の歌なのだそうだ。

世界の民謡・童謡 チューリップ

 1932年(昭和7年)に「エホンショウカ ナツノマキ(絵本唱歌 夏の巻)」に発表されたのだそうだ。チューリップは、カタカナで書くように西洋のイメージの花なので、1932年にはすでにメジャーだったとは意外だ。

 レースにいってみたい。
 上にも書いたように、東西の両横綱が早くも激突。本命は東の横綱◎ソウルスターリング。阪神JFのときにはリスグラシューを本命にした。レースではソウルスターリングに敗れたが、大外をグイグイ伸びてきた脚には
「負けて強し」
を感じた。血統的にも馬体的にも伸びしろが大きそうだったので、この時点では春もリスグラシュー本命で考えていた。しかし馬体の成長が思いのほかで、調教も軽め。ソウルスターリングのほうが順調度で勝ると見た。
 推奨穴馬はミスパンテール。大物かも。

 オーシャンSは◎ナックビーナスをもう一度狙う。中山に戻って。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2017年2月26日日曜日

【お父さんの週末料理】2017年2月25、26日~トンカツの勝ちやな~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小3)、息子(年長組)の4人である。


 2月25日(土) 

◆昼ご飯◆
 自家製ブイヤベースを作った。ネギ、セロリ、ニンニク、ショウガ、タマネギをじっくり炒め、トマト缶を加えたスープで、タラ、大根、カボチャ、シイタケ、コンニャクをさっと煮た。息子は
「美味しい」
とバカ食いモードに突入したのだが、娘は食いつきがいまいち。トマトベースのスープは好きだと思っていたのだが「普通」なのだそうだ…。大根が気に入らなかったようだ。
 他はサラダ、マカロニ、ブリの刺身。息子は食べる前は「これだけ?」と不服そうだったが、食べ終えると「お腹いっぱい~」だった。

自家製ブイヤベース。われながら上出来と思ったのだが

◆晩ご飯◆
 娘が大好きな「手作り水ギョウザ+手打ちうどん」のコンビメニュー。同じタネからギョウザの皮とうどんを作るのだ。今日はギョウザ鍋にして食べた。モチモチの水ギョウザに大満足。

みんなのきょうの料理 夏野菜の水ギョーザ

 2月26日(日) 

◆昼ご飯◆
 息子が選んだ「今週の魚」は甘しおサケ。大きい短冊が300円とお買い得だった。息子はサケが好きだ。脂がのっていて、グー。骨が多かった(だから安かったのだろう)が、上手に完食。
 他はサラダ、ギョウザ、手打ちうどん、ちくわ納豆。ギョウザは昨日のタネが残ったので、市販の皮で包んで焼いたもの。息子がまたもやバカ食いモードに入り、食べ尽くした。入浴前に息子の体重を測ったところ、過去最高を大きく更新した…。
 手打ちうどんは娘が延ばして切ってくれた。娘以外はカレーうどんにして食べた(娘は普通のうどん)。もちろん、一滴残さず飲み干した。モチモチ手打ちうどんはいつも大好評。

カレーうどんと甘しおサケ

焼きギョウザ。息子がバカ食い

◆晩ご飯◆
 今週もみんなのきょうの料理から「アップルマリネのポークソテー」。すりリンゴで豚肉をマリネし、ソテーするレシピ。リンゴの甘いソースは子どもたちが喜ぶに違いないと思ったのだが、案外な結果に。
「トンカツの勝ちやな」
とは息子の弁。肉に甘いソースという組み合わせを食べ慣れていないのもあるのだろう。
 他はサラダ、ラーメン。

アップルポークソテー。甘いタレには慣れが必要かも

みんなのきょうの料理 アップルマリネのポークソテー

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

【中央競馬予想の回顧】阪急杯、中山記念、アーリントンC(2017)

 今週は阪急杯。
 ◎シュウジは単勝1.6倍と人気を集めた。レースでは4、5番手から進め、4コーナーで前に取りついたときは勝利を確信したのだが、なんと失速。8着に惨敗した。アクシデントがあったか。人気の馬を本命にしてこういう結果だと、へこむなあ…
 内を抜けて勝ったのは推奨穴馬のトーキングドラム。最近、本命馬よりも推奨穴馬のほうがよく走るような…。

 中山では中山記念。
 ◎アンビシャスは1番人気とは意外だった。レースでは後方から。差し脚が武器の馬とはいえ、後ろすぎるような…。その心配が現実のものとなり、最速の上がりで追い込んだが4着まで。展開が向かなかったといえばそうなのだろうが、もう少し何とかできなかったか。
 勝ったのはネオリアリズム。3番手からグイッと抜け出した。デムーロが神がかっている。

 土曜は阪神でアーリントンC。
 本命の予定だったヴゼットジョリーは+2 kg。ひ腹が薄く、ギリギリの馬体に見えた。心配していた通りになってしまったので、予定通り本命を◎ペルシアンナイトに変更。状態がよく見えたディヴァインコードとの2頭軸の3連複で勝負した。
 ◎ペルシアンナイトは後方から外を回って前に取りつくと、一気に突き抜けて直線半ばで勝負を決めた。2着はさらに後ろから差してきたレッドアンシェル。そして3着にディヴァインコードが残ってくれたので、3連複を的中。少し浮いた。
 ペルシアンナイトは前走が案外だったが、よほど特殊な馬場状態だったのだろう。良馬場に戻って強さを見せた。

 今週は3戦1勝だったが、他が散々で久々の大負けを喫した…。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

【お父さんの週末料理】2024年4月26~29日<small>~GWのから揚げ大会~</small>

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している、そのメニューを絶賛(?)公開中、  家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人、  GW前半の3連休。金曜に休みを取ったので4日分の料理記録。  4月26日(金)   昼...