2017年3月4日土曜日

【中央競馬予想と与太話】弥生賞、大阪城S(2017)~完勝、逆転負け、再逆転勝ち~

 今週は中山で弥生賞が組まれており、阪神メインは大阪城ステークス。
 弥生賞は、かつては最もハイレベルのGIIと言ってもよい、クラシックへの登竜門だった。いまでも、かつてほどの勢いはないにしろ、昨年はマカヒキが、3年前はワンアンドオンリーがここをステップにダービーを制した。

 印象に残るのは1993年の弥生賞。柴田政人のウイニングチケットと武豊のナリタタイシンが激突し、人気を分け合った。同じような位置取りから、同じようなタイミングでスパートしたのだが、結果はウイニングチケットが2馬身差をつけて完勝。
 勝負付けは済んだと思われたのだが、次の皐月賞ではナリタタイシンの末脚が炸裂して逆転勝利。ユタカマジックが炸裂した。しかしダービーではウイニングチケットが再逆転し、柴田政人騎手が念願のダービー勝利を果たした。

 レースにいってみたい。
 今年もなかなかのメンバー。重賞勝ち馬のカデナが人気を集めそうだが、本命はもう一頭の重賞勝ち馬のコマノインパルス。ここ2走は中山2000 mで2、1着で、負けたのもレイデオロ。庭とも言えるこのコースで、重賞連勝を期待。
 推奨穴馬はテーオーフォルテ。前日のチューリップ賞でも1戦1勝馬が穴を開けた。

 大阪城Sは◎マキシマムドパリが本命。ハンデが1 kgの増量にとどまったのは恵まれた。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...