「どうやら人気2頭は飛んだな(フフフ)」
◎エイシンフラッシュから手広く流している私には願ってもない展開だ。
3コーナー過ぎからゴールドシップが外をマクって追い上げていく。エイシンフラッシュは内を突き、いい手応えで馬群を割り、残り200 mで先頭に躍り出る。よし勝った、相手は何だ。オーシャンブルー、押さえている。
「そのままっ!」
と叫んだのも束の間。エイシンフラッシュはラスト100 mで失速。ガス欠だ。距離がもたなかったようだ。残念。皇成騎手は、インから抜け出すというこの馬の正攻法で見せ場を作った。急な乗り代わりだったが、見事に役目は果たしてくれた。
勝ったのは外をマクったゴールドシップ。ディープインパクト、オルフェーヴルを彷彿とさせる勝ちっぷりだった。お見事。
土曜の阪神はラジオNIKKEI杯。◎キズナはスローの2番手。4コーナーで逃げ馬に並びかけると、外からエピファネイアが馬体を併せてくる。直線では外のエピファに競り負け、内のバッドボーイにも差し返され、3着。初めて外からかぶせられて、ひるんだか。
中山大障害は◎アグネスラナップが勝負所で置かれ気味になり、5着に流れ込むのがやっと。GIではまだ力不足だったようだ。
月曜は阪神カップ。◎オリービンは後方の内に構える。レースはハイペースで流れており、展開は向きそうだ。
「どこかで外に出せれば」
と思っていたのだが、包まれて外に出せず、仕方なく内を突くがたいして伸びず、15着に惨敗。外に出せたところで、全然ダメだったかもしれない。
2着に来たのが、推奨穴馬の14番人気ガルボ。ここで来るか。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿