ところで、今週から「最終馬連」が始まる。明日から3月23日まで、最終レースの馬連で払戻金が売り上げの5%分上乗せされるのだ。詳細はこちらを。
最終レースは「馬連」がおトク
私は、JRAにできる究極のファンサービスは控除率の引き下げだと考えている。馬券をたくさん買う人ほど恩恵は大きい。競馬ファンを増やすことも必要だが、すでに競馬をしているコアなファンに対するサービスという意味でも、この手のキャンペーンは大歓迎だ。最終レースの馬連だけというのはちょっとセコいが、これからどんどん拡大してもらいたいものだ。
土曜の京都メインは北山S。北山とは京都の北山通りのことだろう。バブルがはじける前は「京都の青山」的な感じでオシャレゾーンになりかけたのだが、バブル崩壊とともに開発もストップ。中途半端なオシャレゾーンになってしまった。
さてレースにいってみたい。
本命は◎マイネルクロップ。前走は展開に恵まれた感もあったが、2着に粘った。1着は同馬主のマイネルバイカで、次走は重賞で3着に入った。それを物差しにすれば準オープンでは力上位だろう。2、3番手からの抜け出しを期待したい。
推奨穴馬はスターバリオン。前走の負けで人気を落としているが、前々走が忘れられていないか。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿