2014年5月10日土曜日

NHKマイルカップ、新潟大賞典 予想と与太話2014

 今週から東京で5週連続GI。しかもそのうち三つが1600 m。どれか一つ関西へもってくるべきだろう。ヴィクトリアマイルを作ったときに、どうして東京にしたのかなあ。

 今週はNHKマイルC。マル外ダービーなどと言われていたのは昔の話で、最後に外国産馬が勝ったのは2001年のクロフネ。今年も内国産馬の争いになりそうだ。
 昔は内国産限定の重賞などもあったのだが、いつの間にやらなくなった。カブトヤマ記念が懐かしいが、日本の競走馬のレベルが上がっているのは喜ばしいことだ。サンデーサイレンスが日本の競馬を変えたと言えるだろう。

 レースにいってみたい。
 個人的には、このレースでミッキーアイルとバンドワゴンとイスラボニータに激突してほしかったのだが、かなわなかった。いつか実現してほしいものだ。そのミッキーアイルが抜けた人気になっているが、メンバーを見るとそれも納得。
 そんな前振りとは関係なく、本命は◎サトノルパン。きさらぎ賞で掲示板を外したのは減点材料だが、休み明けの分だったということにしておきたい。中京競馬場がリニューアルされ、タフなコースに変身した。そのため、ファルコンSとこのレースの結びつきが強くなるだろうと見込む。昨年、さっそくインパルスヒーローが2着に来たのは記憶に新しいところ。ファルコンS最先着のサトノルパンに期待したい。
 推奨穴馬は同枠のホウライアキコ。脚質転換に成功し、桜花賞でも結果を出した。馬券は、枠連での勝負も考えている。

 新潟大賞典は◎タマモベストプレイを狙う。叩き2走目と距離短縮で。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...