さあ今週は桜花賞。すでに二つのGIが終わっているが
「いよいよ始まるぞ」
と感じるのは私だけではないだろう。
昨年に続き、今年も久々の無敗の桜花賞馬誕生が期待されている。ダンスインザムードが4連勝で桜花賞馬となったのが2004年のこと。その前は1991年のシスタートウショウまでさかのぼるというから、いかに難しいかが分かる。
ちなみに、大昔の1941年には、1戦1勝のブランドソールという馬が桜花賞を制したこともあったらしい。今では考えられないことだ。
レースにいってみたい。
本命は◎シンハライト。ここまで3戦3勝。いずれも素晴らしい切れ味で差しきっている。阪神1600 mはディープインパクト産駒の庭とも言えるコース。久しぶりの無敗の桜花賞馬誕生を期待したい。
人気のメジャーエンブレムにも触れておきたい。この馬の強さは認めるところだが、どうも今までは相手が軽かったように思える。過去3走のアルテミスS、阪神JF、クイーンCのいずれも、負かした(負かされた)馬がその後はサッパリなのだ。あまりにも人気しすぎのような(でも馬券は押さえるんだけど)。
推奨穴馬は、穴と言うほどではないがラベンダーヴァレイ。チューリップ賞組の上位独占がないか。
にほんブログ村
2016年4月9日土曜日
2016年4月8日金曜日
【中央競馬予想と与太話】阪神牝馬S、ニュージーランドT(2016)~早くも1600 m効果か~
関西地方では桜も満開を過ぎ、葉桜に。新年度も始まり、子どもたちも学年が一つ上がった。春も本番である。
そんな土曜は西で阪神牝馬Sが、東でニュージーランドTが組まれている。そしてなぜか、今週から福島競馬が開幕。中途半端だなあ…。
毎年書いているが、阪神牝馬Sは昔は阪神牝馬特別の名前で、年末に1600 mで行われていた。ヴィクトリアマイルの新設に伴い、その前哨戦としてこの時期に移ってきたのだが、そのときになぜか1400 mに短縮されてしまった。
「1600 mのGIの前哨戦がなぜ1400 mなのだろう」
という私の疑問がJRAに伝わったのか、今年から1600 mに延長された。これで本番との結びつきは強くなるだろうと予言しておく。
レースにいってみたい。昨年、GIを二つ勝っている馬が2頭もエントリー。これも1600 m効果かもしれない。
本命は◎スマートレイアー。昨秋から前につける競馬で新境地を開き、前走ではついに逃げ切りまで披露した。逃げ馬が控える競馬を覚えることは珍しくないが、差し馬がこれだけの脚質転換を見せるのは珍しい。そして今回は、その新境地を覚えさせたデムーロ騎手が鞍上に戻ってきた。これは心強い。先行抜け出しを期待。
推奨穴馬は、穴と言うほどではないがウインプリメーラ。前に行ける馬が有利な展開になると見た。
ニュージーランドTは◎レインボーラインを狙う。重賞連勝でGIへ。
にほんブログ村
そんな土曜は西で阪神牝馬Sが、東でニュージーランドTが組まれている。そしてなぜか、今週から福島競馬が開幕。中途半端だなあ…。
毎年書いているが、阪神牝馬Sは昔は阪神牝馬特別の名前で、年末に1600 mで行われていた。ヴィクトリアマイルの新設に伴い、その前哨戦としてこの時期に移ってきたのだが、そのときになぜか1400 mに短縮されてしまった。
「1600 mのGIの前哨戦がなぜ1400 mなのだろう」
という私の疑問がJRAに伝わったのか、今年から1600 mに延長された。これで本番との結びつきは強くなるだろうと予言しておく。
レースにいってみたい。昨年、GIを二つ勝っている馬が2頭もエントリー。これも1600 m効果かもしれない。
本命は◎スマートレイアー。昨秋から前につける競馬で新境地を開き、前走ではついに逃げ切りまで披露した。逃げ馬が控える競馬を覚えることは珍しくないが、差し馬がこれだけの脚質転換を見せるのは珍しい。そして今回は、その新境地を覚えさせたデムーロ騎手が鞍上に戻ってきた。これは心強い。先行抜け出しを期待。
推奨穴馬は、穴と言うほどではないがウインプリメーラ。前に行ける馬が有利な展開になると見た。
ニュージーランドTは◎レインボーラインを狙う。重賞連勝でGIへ。
にほんブログ村
2016年4月7日木曜日
『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』を観にいった~小3の娘と年長組の息子~
通り抜けフープ、心の友、ドラミちゃんとタイムパトロール。「お約束」の原点がここにある?
先日、2016年春のドラ映画を見に行った。
前売り券を買っていたのだが、何とその日は「ファーストデイ」。月の初めの日は「ファーストデイ」で、大人が1100円だというではないか。前売り券より300円も安いとは…。そんなサービスがあるなんて、教えておいてほしかった…。
【まずはスポッチャへ】
席を予約して、まずはスポッチャへ。この日は、ドラ映画とスポッチャを両方楽しむという贅沢スケジュールだったのだ。ローラースケート、ビリヤード、キャッチボール、テレビゲームを楽しみ、あっという間に90分が終了。満喫しました。
様になってますか?
出口に戻ると、入り口はなんと長蛇の列。春休み真っ最中の中高生たちが押し寄せていた。確かに中高生ががっつり遊ぶには最適なのかもしれない。映画より先にスポッチャに行って正解だった。
【昼食を取って映画へ】
娘はとろろソバ、息子は唐揚げ定食、私はトンカツ定食を平らげて、いざ映画へ。
本作は1989年公開映画のリメイク作品。7万年前の地球で、クラヤミ族がヒカリ族を蹂躙する。ドラえもんやのび太が加勢するのは、もちろんヒカリ族。ドラえもんを中心としたいつものメンバーが、ヒカリ族を救うために奮闘する。通り抜けフープで助けに現れ、ジャイアンが心の友を連呼し、最後はドラミちゃんがタイムパトロールを引き連れてきて、すべては解決。ドラ映画の「お約束」満載の良作だ。別れのシーンが涙を誘うのも、これまたお約束。
娘は悪役のギガゾンビが怖く、画面から顔をそむけることがたびたびだった。何年生やねん…。一方、息子は身じろぎもせず、約2時間、映画に没頭した。この集中力が別のところに発揮されれば…といつも思ってしまうが、私もそうだったので人のことは言えないなあ。
にほんブログ村
2016年4月3日日曜日
【お父さんの週末料理】2016年4月1~3日~冷凍物が侮れない~
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
家族構成は父(40代前半)、母(年齢非公表)、娘(小2)、息子(年中組)の4人である。なお、朝ご飯は妻が早起きして作ってくれている。
◆晩ご飯◆
メインは鶏ささみとモヤシの揚げギョウザ。ささみを茹でてほぐし、モヤシ、ナス、ニンジンとオイスターソースで炒めて、ギョウザの皮で包んで揚げた。スナック風の食感で、意外な高評価。モリモリ食べた。
他はネバ三、サラダ、中華風スープ、白ご飯。
◆晩ご飯◆
メインは皿うどん。市販の皿うどんを使った。具は豚肉、ナス、ニンジン、キャベツ。野菜たっぷりの皿うどんは、いつものように好評。
他はサラダ、中華風スープ、シイタケのステーキ。スーパーで「ステーキシイタケ」を見つけた娘が「食べた~い」とリクエスト。バター醤油で焼いたら、ジューシーで美味しかった。娘は美味しく食べたが、息子は「いまいち」との評価。
◆昼ご飯◆
近ごろハマっている冷凍物の塩サケがメイン。今日はロシア産。脂がのって美味しかった。冷凍技術の発達で、旬のサケがいつでも美味しく食べられるのだろう。
他はタケノコご飯、サラダ、和風スープ、ネバ三、クルクル鶏肉。タケノコご飯はちょっと薄味すぎた。
◆晩ご飯◆
メインは春巻き。弁当用にたくさん作った。パリッとジューシーに美味しくできた。揚げたてはひと味ちがう。
他はタケノコご飯、サラダ、和風スープ。
にほんブログ村
家族構成は父(40代前半)、母(年齢非公表)、娘(小2)、息子(年中組)の4人である。なお、朝ご飯は妻が早起きして作ってくれている。
4月1日(金)
この日は私の仕事が休みで、子どもたちとドラえもんの映画(ドラえもん 新・のび太の日本誕生)を観にいった。昼は映画のついでに外食した。◆晩ご飯◆
メインは鶏ささみとモヤシの揚げギョウザ。ささみを茹でてほぐし、モヤシ、ナス、ニンジンとオイスターソースで炒めて、ギョウザの皮で包んで揚げた。スナック風の食感で、意外な高評価。モリモリ食べた。
他はネバ三、サラダ、中華風スープ、白ご飯。
今週のネバ三
4月2日(土)
この日も昼は外食だった。◆晩ご飯◆
メインは皿うどん。市販の皿うどんを使った。具は豚肉、ナス、ニンジン、キャベツ。野菜たっぷりの皿うどんは、いつものように好評。
他はサラダ、中華風スープ、シイタケのステーキ。スーパーで「ステーキシイタケ」を見つけた娘が「食べた~い」とリクエスト。バター醤油で焼いたら、ジューシーで美味しかった。娘は美味しく食べたが、息子は「いまいち」との評価。
4月3日(日)
◆昼ご飯◆
近ごろハマっている冷凍物の塩サケがメイン。今日はロシア産。脂がのって美味しかった。冷凍技術の発達で、旬のサケがいつでも美味しく食べられるのだろう。
他はタケノコご飯、サラダ、和風スープ、ネバ三、クルクル鶏肉。タケノコご飯はちょっと薄味すぎた。
塩サケとタケノコご飯
クルクル鶏肉。レンジで作る簡単メニュー
◆晩ご飯◆
メインは春巻き。弁当用にたくさん作った。パリッとジューシーに美味しくできた。揚げたてはひと味ちがう。
他はタケノコご飯、サラダ、和風スープ。
春巻き
にほんブログ村
【中央競馬予想の回顧】大阪杯、ダービー卿チャレンジT、コーラルS(2016)
今週は大阪杯。
◎キタサンブラックは注文通りハナへ。競りかけてくる馬もおらず、1000 mを1分1秒1のスローに落とすことに成功。ラスト600 mから一気にペースを上げ、粘り込みをはかる。最後はアンビシャスにクビ差かわされたが、余裕をもって2着を確保。5番人気は評価が低すぎたか。
勝ったのはアンビシャス。かかり気味に2番手に上がっていったときは
「ないな」
と思ったのだが、押し切ってしまった。無理に抑えなかった、横山典騎手の好判断だったと言えるだろう。
結局は行った行ったで決まった。馬券は馬連を取った。
中山ではダービー卿チャレンジT。
◎キャンベルジュニアの1番人気はやや想定外。レースでは最内枠からハナを切った。これもやや想定外。直線入り口でロゴタイプに並びかけられると、ズルズルと脱落して8着に惨敗。慣れない逃げでリズムが狂ったか。
勝ったのはマジックタイム。ロゴタイプが抜け出したところを、内からすくって見事に差しきった。
馬券はボックスに2着のロゴタイプが入っておらず、ハズレ。
土曜は阪神でコーラルS。
◎ノボバカラはスッと2番手につけると、手応えよく4コーナーへ。持ったままで先頭に並びかけ、後ろを待って追い出すと、グイッと伸びて見事に1着。着差以上に強い競馬だった。
馬券は単勝をとった。
今週は3戦2勝。しかし他がいまいちで、トータルはちょろ負け。
今週で春の最終馬連は終了。そこそこ恩恵にあずかった。
にほんブログ村
◎キタサンブラックは注文通りハナへ。競りかけてくる馬もおらず、1000 mを1分1秒1のスローに落とすことに成功。ラスト600 mから一気にペースを上げ、粘り込みをはかる。最後はアンビシャスにクビ差かわされたが、余裕をもって2着を確保。5番人気は評価が低すぎたか。
勝ったのはアンビシャス。かかり気味に2番手に上がっていったときは
「ないな」
と思ったのだが、押し切ってしまった。無理に抑えなかった、横山典騎手の好判断だったと言えるだろう。
結局は行った行ったで決まった。馬券は馬連を取った。
中山ではダービー卿チャレンジT。
◎キャンベルジュニアの1番人気はやや想定外。レースでは最内枠からハナを切った。これもやや想定外。直線入り口でロゴタイプに並びかけられると、ズルズルと脱落して8着に惨敗。慣れない逃げでリズムが狂ったか。
勝ったのはマジックタイム。ロゴタイプが抜け出したところを、内からすくって見事に差しきった。
馬券はボックスに2着のロゴタイプが入っておらず、ハズレ。
土曜は阪神でコーラルS。
◎ノボバカラはスッと2番手につけると、手応えよく4コーナーへ。持ったままで先頭に並びかけ、後ろを待って追い出すと、グイッと伸びて見事に1着。着差以上に強い競馬だった。
馬券は単勝をとった。
今週は3戦2勝。しかし他がいまいちで、トータルはちょろ負け。
今週で春の最終馬連は終了。そこそこ恩恵にあずかった。
にほんブログ村
2016年4月2日土曜日
【中央競馬予想と与太話】大阪杯、ダービー卿チャレンジT(2016)~GI昇格には反対~
今週は西で大阪杯、東でダービー卿チャレンジTが組まれている。
先日「大阪杯が早ければ来年からGIに」というニュースが飛び込んできた。上半期の古馬中距離GIが宝塚記念しかなく、有力馬がドバイや香港を目標にしている現状を見ると、たしかにこの時期に中距離のGIがあってもよいと思う。しかしGIを増やすことには反対。もうこれ以上、GIの安売りはいらない。GIを増やさなくても、宝塚記念をこの時期に持ってくればよい。
その昔、3歳馬の参加を促すために宝塚記念が今の時期に移されたのだが、3歳の有力馬はほとんど出走しない。しかも暑い時期なので、古馬の有力どころも敬遠しがち。宝塚記念の時期を早めれば、全部まとめて解決できると思うのだが。
レースにいってみたい。今年も豪華メンバーが揃った。ここをステップに、香港へ遠征する馬が中心を占めている。
本命は◎キタサンブラック。いくら好走しても人気にならない馬がいるが、その典型である。昨秋はセントライト記念、菊花賞を連勝し、有馬記念でも見せ場たっぷりの3着。その馬が3~4番人気なら美味しい。すんなりハナを切れそうなのもよい。名手を背に、スイスイと逃げ切ってほしい。
推奨穴馬はタッチングスピーチ。人気の盲点か。
ダービー卿チャレンジTは◎キャンベルジュニアが本命。いい枠を引いた。
にほんブログ村
先日「大阪杯が早ければ来年からGIに」というニュースが飛び込んできた。上半期の古馬中距離GIが宝塚記念しかなく、有力馬がドバイや香港を目標にしている現状を見ると、たしかにこの時期に中距離のGIがあってもよいと思う。しかしGIを増やすことには反対。もうこれ以上、GIの安売りはいらない。GIを増やさなくても、宝塚記念をこの時期に持ってくればよい。
その昔、3歳馬の参加を促すために宝塚記念が今の時期に移されたのだが、3歳の有力馬はほとんど出走しない。しかも暑い時期なので、古馬の有力どころも敬遠しがち。宝塚記念の時期を早めれば、全部まとめて解決できると思うのだが。
レースにいってみたい。今年も豪華メンバーが揃った。ここをステップに、香港へ遠征する馬が中心を占めている。
本命は◎キタサンブラック。いくら好走しても人気にならない馬がいるが、その典型である。昨秋はセントライト記念、菊花賞を連勝し、有馬記念でも見せ場たっぷりの3着。その馬が3~4番人気なら美味しい。すんなりハナを切れそうなのもよい。名手を背に、スイスイと逃げ切ってほしい。
推奨穴馬はタッチングスピーチ。人気の盲点か。
ダービー卿チャレンジTは◎キャンベルジュニアが本命。いい枠を引いた。
にほんブログ村
2016年4月1日金曜日
【中央競馬予想と与太話】コーラルS(2016)~メジロマックイーンが恋した馬~
桜ももうすぐ満開で春本番が近い。今日は子どもたちとドラえもんの映画を見に行った。ドラ映画も春を感じさせるイベントだ。
そんな土曜は重賞は組まれておらず、阪神のメインはコーラルS。このところずっとこの時期に組まれているレースだ。
いつからこの条件で行われているのか調べてみると、ちょうど20年前の1997年からずっとこの時期に、ダート1400 mのオープン特別として行われている。レース条件がコロコロ変わるなか、こういうレースは珍しい。大事にしてもらいたいものだ。
1997年以前は芝1400 mのオープン特別で、勝ち馬にはイクノディクタスの名も見える。メジロマックイーンと同じ時期に走った馬で、一説ではメジロマックイーンはこの馬のことが好きだったという。馬にもやはり好みがあるのだろうか。
ちなみに、1993年の宝塚記念はこの2頭がワン・ツーを決めた。メジロマックイーンは、たとえ好きな相手にも勝ちを譲る気はなかったようだ。
レースにいってみたい。
例年通り、オープン特別常連組が揃った。しかし本命は常連組以外から◎ノボバカラ。昇級初戦だが、逃げた前走が強かった。再びハナを切れそうなここは、もう一丁を期待したい。
にほんブログ村
そんな土曜は重賞は組まれておらず、阪神のメインはコーラルS。このところずっとこの時期に組まれているレースだ。
いつからこの条件で行われているのか調べてみると、ちょうど20年前の1997年からずっとこの時期に、ダート1400 mのオープン特別として行われている。レース条件がコロコロ変わるなか、こういうレースは珍しい。大事にしてもらいたいものだ。
1997年以前は芝1400 mのオープン特別で、勝ち馬にはイクノディクタスの名も見える。メジロマックイーンと同じ時期に走った馬で、一説ではメジロマックイーンはこの馬のことが好きだったという。馬にもやはり好みがあるのだろうか。
ちなみに、1993年の宝塚記念はこの2頭がワン・ツーを決めた。メジロマックイーンは、たとえ好きな相手にも勝ちを譲る気はなかったようだ。
レースにいってみたい。
例年通り、オープン特別常連組が揃った。しかし本命は常連組以外から◎ノボバカラ。昇級初戦だが、逃げた前走が強かった。再びハナを切れそうなここは、もう一丁を期待したい。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...