今週はスプリンターズS。
◎ダノンスマッシュはスタートで後手を踏んだが、押して好位へ。ここで上がっていけたのが大きかった。飛ばす3頭を見る位置で進め、直線は馬場のいい外へ。ジリジリと前に迫ったが、そこに飛んできたのが1番人気のグランアレグリア。これには屈したが、前は捉えて2着を確保。
馬券は馬連をとったが、トントン。
グランアレグリアは+12 kgの馬体重で、道中も後方2番手。「これはないな」と思っていたら、大外を一頭だけ別次元の脚で追い込んだ。これは強かった。
土曜はシリウスS。
◎ダイメイコリーダは好位につけたが、4コーナーで外から来られると早くもギブアップ。その後は少しごちゃついて、松山騎手が追うのをやめて大差の最下位入線。アクシデントがなくても、見せ場はなかっただろう。なぜこんな馬を本命にしたのだろうか…。
勝ったのはカフェファラオ。内枠の馬が上位を占めるなか、ピンク帽で勝ちきったのだから、ここは力が違った。
推奨穴馬のサクラアリュールが2着に激走したが、本命がベベでは意味なし…。
今週は2戦1勝だが、1勝がトントンではトータルはマイナス。低空飛行が続いている…。
にほんブログ村
2020年10月4日日曜日
【中央競馬予想と与太話】スプリンターズステークス(2020)~悲願の親子制覇へ~
今週は早くもGI。スプリンターズSが行われる。このレースはまだ親子制覇の例がないらしい。今年はロードカナロア産駒のダノンスマッシュとダイアトニックが偉業に挑む。
ロードカナロアがこのレースを制したのは2012、13年。4歳だった12年の高松宮記念は3着に敗れてGI初制覇を逃し、その後、重賞を連続で2着して迎えたのがここだった。レースでは同厩舎のカレンチャンを退けてついにGI制覇。素質が花開いた瞬間だった。 その後の活躍は周知の通り。海外も含めてGIを6勝した。種牡馬としても、初年度からアーモンドアイを出して着々とスーパーサイヤーへの道を歩んでいる。今後も、どんどんGI馬を出してくれることだろう。
レースにいってみたい。
本命はそのロードカナロアの子、ダノンスマッシュ。ここまで重賞を6勝しているが、GIにはなかなか手が届かない。父より1年遅れで、悲願のGI制覇・親子制覇へ。
推奨穴馬はクリノガウディ。人気のないときが怖い。
にほんブログ村
ロードカナロアがこのレースを制したのは2012、13年。4歳だった12年の高松宮記念は3着に敗れてGI初制覇を逃し、その後、重賞を連続で2着して迎えたのがここだった。レースでは同厩舎のカレンチャンを退けてついにGI制覇。素質が花開いた瞬間だった。 その後の活躍は周知の通り。海外も含めてGIを6勝した。種牡馬としても、初年度からアーモンドアイを出して着々とスーパーサイヤーへの道を歩んでいる。今後も、どんどんGI馬を出してくれることだろう。
レースにいってみたい。
本命はそのロードカナロアの子、ダノンスマッシュ。ここまで重賞を6勝しているが、GIにはなかなか手が届かない。父より1年遅れで、悲願のGI制覇・親子制覇へ。
推奨穴馬はクリノガウディ。人気のないときが怖い。
にほんブログ村
2020年10月3日土曜日
【中央競馬予想と与太話】シリウスステークス(2020)~10歳まで走ったメイショウの馬~
今週から10月とは早いものだ。ようやく気温も下がってきた。
競馬も中京・中山開催が今週で終わり、来週からは京都・東京開催が開幕。あっという間に有馬記念となるのだろう。
そんな土曜の中京メインはシリウスS。今年は中京なので1900 mで行われる。この距離になるのは初めてだ。
過去に一度だけ中京1700 mで行われたことがあり、そのときの勝ち馬がメイショウバトラー(2006年)。父メイショウホムラ、父母メイショウスキー、母メイショウハゴロモ、母母メイショウエンゼルという、メイショウの血がてんこ盛りの牝馬だ。
ダートで初勝利をあげた後はしばらく芝を走り、小倉大賞典を制するなど活躍したが故障してしまった。復帰後は脚を守る意味もあったのだろう、ダート路線へ。復帰2、3戦目の重賞を連覇して迎えたのがこのレースだった。
レースでは、佐藤哲三騎手を背に好位から抜け出して1馬身半差の楽勝。重賞3連勝を飾った。その後も交流重賞を中心に大活躍。10歳まで走り続けた頑張り屋さんだった。メイショウの馬は高齢まで現役を続けることが多い。
レースにいってみたい。
フルゲートの16頭が揃った。本命は◎ダイメイコリーダ。ここ3走続けて2着と勝ちきれないが、好位から抜け出す競馬は安定感抜群。連軸として本命に推したい。
推奨穴馬はサクラアリュール。差しがハマるかも。
にほんブログ村
競馬も中京・中山開催が今週で終わり、来週からは京都・東京開催が開幕。あっという間に有馬記念となるのだろう。
そんな土曜の中京メインはシリウスS。今年は中京なので1900 mで行われる。この距離になるのは初めてだ。
過去に一度だけ中京1700 mで行われたことがあり、そのときの勝ち馬がメイショウバトラー(2006年)。父メイショウホムラ、父母メイショウスキー、母メイショウハゴロモ、母母メイショウエンゼルという、メイショウの血がてんこ盛りの牝馬だ。
ダートで初勝利をあげた後はしばらく芝を走り、小倉大賞典を制するなど活躍したが故障してしまった。復帰後は脚を守る意味もあったのだろう、ダート路線へ。復帰2、3戦目の重賞を連覇して迎えたのがこのレースだった。
レースでは、佐藤哲三騎手を背に好位から抜け出して1馬身半差の楽勝。重賞3連勝を飾った。その後も交流重賞を中心に大活躍。10歳まで走り続けた頑張り屋さんだった。メイショウの馬は高齢まで現役を続けることが多い。
メイショウバトラー。netkeiba.comより
レースにいってみたい。
フルゲートの16頭が揃った。本命は◎ダイメイコリーダ。ここ3走続けて2着と勝ちきれないが、好位から抜け出す競馬は安定感抜群。連軸として本命に推したい。
推奨穴馬はサクラアリュール。差しがハマるかも。
にほんブログ村
【目指せサブ3】48歳おっさんランナーの練習月報(2020年9月の記録)
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。2019年12月の大阪マラソンでサブ3.05(3時間05分)を達成。現在(48歳)はサブ3を目標にトレーニング中。
◆総 評◆
月間走行距離は245 km。残暑がなかなか去らず、週末が4回(8日)だったので、こんなものか。コロナで仕事の出張(外出)がなくなった影響もあった。
ポイント練習は週3回。インターバル走とロング走に加え、坂ダッシュか閾値走のどちらか。月半ばからは気温も下がってきたので、スピード強化期間は終わりにし、閾値走を再開した。
◆坂ダッシュ・インターバル走◆
坂ダッシュは月初めの1回のみ。日が落ちるのが早くなって、暗くてちょっと足下が怖かった。いつも通り400 m×5本。たったの2 kmだが、これがキツい。まだ暑いので、心拍数がきれいに上がる。
インターバル走は3回。いずれも公園外周の約900 m×5本。けっこう登る(約3%)ので、ペースはキロ4:05~4:10程度になる。言わずもがなだが、最もキツいトレーニングだ。
公園は野球やサッカーの少年少女とその保護者、テニスの中高年、ゲートボールの高齢者で賑わっている。スポーツの秋だ。そのなかを汗だくでゼーゼー走っているオッサンは、さぞ怪しいことだろう。周囲のみなさん、すみません…。
◆閾値走・ペース走◆
月半ばから閾値走を再開した。85%程度の強度の心拍数(ガーミンで言うところのゾーン4の真ん中。私の場合は155が目安)で10 km走る。久しぶりにやったら、けっこう気持ちよかった。
今月は2回。タイムは44分前後になった。気温が高いので、心拍数がすぐに目標値に上がり、最後はペースがわりと落ちる。涼しくなって、41分くらいで走りきれるようになると、サブ3が見えてくるのだろうか。
◆ロング走◆
今月は3回。暑くてやりにくかった。国道沿いに、日陰で2 kmとれるコースを見つけた(往復で4 km)。公園(インターバル走と同じ公園)を起点にその日陰コースを往復。一往復ごとに給水しながら、何とか120~140分を完走した。公園に水道とトイレとコンビニがあるのはありがたい。
1回はびわ湖大橋を超えて、不整地を走りに行った。この公園も水道とトイレと自販機があってありがたい。この日は気温も少し下がったので、150分を走れた。久しぶりに25 km以上を走ったが、猛暑のなかを2時間走るよりは楽なような。
近くの中学の陸上部が練習に来ていた。私とはバネが違う…。若いっていいねえ。
◆まとめ◆
月後半は気温も下がり、ようやく走りやすくなってきた。10月はさらに涼しくなるし、走り込みにはよい時期だ。11月下旬の大会に向けて、大事な1カ月になるだろう。ひと頑張りしたい。
にほんブログ村
◆総 評◆
月間走行距離は245 km。残暑がなかなか去らず、週末が4回(8日)だったので、こんなものか。コロナで仕事の出張(外出)がなくなった影響もあった。
ポイント練習は週3回。インターバル走とロング走に加え、坂ダッシュか閾値走のどちらか。月半ばからは気温も下がってきたので、スピード強化期間は終わりにし、閾値走を再開した。
◆坂ダッシュ・インターバル走◆
坂ダッシュは月初めの1回のみ。日が落ちるのが早くなって、暗くてちょっと足下が怖かった。いつも通り400 m×5本。たったの2 kmだが、これがキツい。まだ暑いので、心拍数がきれいに上がる。
インターバル走は3回。いずれも公園外周の約900 m×5本。けっこう登る(約3%)ので、ペースはキロ4:05~4:10程度になる。言わずもがなだが、最もキツいトレーニングだ。
公園は野球やサッカーの少年少女とその保護者、テニスの中高年、ゲートボールの高齢者で賑わっている。スポーツの秋だ。そのなかを汗だくでゼーゼー走っているオッサンは、さぞ怪しいことだろう。周囲のみなさん、すみません…。
◆閾値走・ペース走◆
月半ばから閾値走を再開した。85%程度の強度の心拍数(ガーミンで言うところのゾーン4の真ん中。私の場合は155が目安)で10 km走る。久しぶりにやったら、けっこう気持ちよかった。
今月は2回。タイムは44分前後になった。気温が高いので、心拍数がすぐに目標値に上がり、最後はペースがわりと落ちる。涼しくなって、41分くらいで走りきれるようになると、サブ3が見えてくるのだろうか。
◆ロング走◆
今月は3回。暑くてやりにくかった。国道沿いに、日陰で2 kmとれるコースを見つけた(往復で4 km)。公園(インターバル走と同じ公園)を起点にその日陰コースを往復。一往復ごとに給水しながら、何とか120~140分を完走した。公園に水道とトイレとコンビニがあるのはありがたい。
1回はびわ湖大橋を超えて、不整地を走りに行った。この公園も水道とトイレと自販機があってありがたい。この日は気温も少し下がったので、150分を走れた。久しぶりに25 km以上を走ったが、猛暑のなかを2時間走るよりは楽なような。
近くの中学の陸上部が練習に来ていた。私とはバネが違う…。若いっていいねえ。
◆まとめ◆
月後半は気温も下がり、ようやく走りやすくなってきた。10月はさらに涼しくなるし、走り込みにはよい時期だ。11月下旬の大会に向けて、大事な1カ月になるだろう。ひと頑張りしたい。
にほんブログ村
2020年9月29日火曜日
【お父さんの週末料理】2020年9月26・27日~わが家名物スープカレー~
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。
ようやく暑さが去った。今週は外食はナシ。
息子はいつも通り午後に野球。娘はヒマ人。
◆朝・昼ご飯◆
朝と昼は、妻が食パンや野菜炒めを出してくれた。野球の送り迎えもしてくれた。ありがとうございます。
◆晩ご飯◆
わが家名物スープカレー。ルーは使わずにスパイスと「カレーの壺」で作った。具だくさんにしすぎたためか「スープ」にしては汁が少なめになった。もう少し大きな鍋で作るべきだったか。それなりに好評だが、娘も息子もルーで作るカレーのほうが好きだそうだ。
他はサラダと卵焼き。
息子と妻は7時前に弁当を持って出発し、午後まで野球の試合…。日本の少年野球はクレイジーだ。娘も朝から部活。
◆朝・昼ご飯◆
朝はカレーの残りを食べた。
昼は、息子は妻が作った弁当をグランドで食べた。
娘と私はメバルの煮付け。2匹で400円とお買い得なメバルを見つけ、サッと煮て食べた。魚の頭が好きな娘は大満足。
他は簡単サラダ、冷や奴、うどん。うどんは100円のきつねうどん。つゆとお揚げがついてこの値段とは安い。
家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。
ようやく暑さが去った。今週は外食はナシ。
9月26日(土)
息子はいつも通り午後に野球。娘はヒマ人。
◆朝・昼ご飯◆
朝と昼は、妻が食パンや野菜炒めを出してくれた。野球の送り迎えもしてくれた。ありがとうございます。
◆晩ご飯◆
わが家名物スープカレー。ルーは使わずにスパイスと「カレーの壺」で作った。具だくさんにしすぎたためか「スープ」にしては汁が少なめになった。もう少し大きな鍋で作るべきだったか。それなりに好評だが、娘も息子もルーで作るカレーのほうが好きだそうだ。
他はサラダと卵焼き。
わが家名物スープカレー
9月27日(日)
息子と妻は7時前に弁当を持って出発し、午後まで野球の試合…。日本の少年野球はクレイジーだ。娘も朝から部活。
◆朝・昼ご飯◆
朝はカレーの残りを食べた。
昼は、息子は妻が作った弁当をグランドで食べた。
娘と私はメバルの煮付け。2匹で400円とお買い得なメバルを見つけ、サッと煮て食べた。魚の頭が好きな娘は大満足。
他は簡単サラダ、冷や奴、うどん。うどんは100円のきつねうどん。つゆとお揚げがついてこの値段とは安い。
メバル、冷や奴、うどん、サラダ
◆晩ご飯◆
ビーフンがあったので、サラダビーフンを作った。みんなのきょうの料理のレシピだ。野菜は適当にアレンジした。かなりの量になるので、和えるのが難しく、味の濃い部分と薄い部分ができた。何かコツがあるのだろうか。息子の好物。
他はサラダ、スープ。
ビーフンがあったので、サラダビーフンを作った。みんなのきょうの料理のレシピだ。野菜は適当にアレンジした。かなりの量になるので、和えるのが難しく、味の濃い部分と薄い部分ができた。何かコツがあるのだろうか。息子の好物。
他はサラダ、スープ。
サラダビーフン。和えるのが難しい
◆作り置き◆
鶏バーグを作った。玉ねぎとニラでカサを増した。娘はハンバーグよりも鶏バーグのほうが好きらしい。明日から食べてください。
鶏バーグを作った。玉ねぎとニラでカサを増した。娘はハンバーグよりも鶏バーグのほうが好きらしい。明日から食べてください。
2020年9月27日日曜日
【中央競馬予想の回顧】神戸新聞杯、オールカマー、長篠S(2020)
今週は神戸新聞杯。
◎コントレイルは馬体重増減なし。成長はなかったが、これでよいのだろう。レースでは中団のイン。直線に入って冷静に進路を確保すると、持ったままで抜け出して、後は独壇場。ほとんど追わずに2馬身差をつけた。強いのひと言。
馬券は2着に入ったヴェルトライゼンデとの2頭軸で買っていたが、3着のロバートソンキーはノーマークでハズレ…。
中山ではオールカマー。
◎クレッシェンドラヴは内田騎手が促して好位を取りに行った。これは意外。レースはスローで流れ、前につけたのが吉と出るかと思ったが、直線では前との差が詰まりそうで詰まらず、4着。いつもの切れが見られなかった。
買ったのはセンテリュオ。前残りの流れを、一頭だけ違う脚で差しきった。
土曜は長篠S。
◎カレンモエは3番手から抜け出して楽勝。人気に応えた。
しかし、2着のメイショウミモザは-12 kgを見て切っていたので、馬券はハズレ…。
今週は3戦0勝。本命馬が2勝したのに馬券は全ハズレとは…。秋競馬になって、どん底に落ちてしまった。
にほんブログ村
◎コントレイルは馬体重増減なし。成長はなかったが、これでよいのだろう。レースでは中団のイン。直線に入って冷静に進路を確保すると、持ったままで抜け出して、後は独壇場。ほとんど追わずに2馬身差をつけた。強いのひと言。
馬券は2着に入ったヴェルトライゼンデとの2頭軸で買っていたが、3着のロバートソンキーはノーマークでハズレ…。
中山ではオールカマー。
◎クレッシェンドラヴは内田騎手が促して好位を取りに行った。これは意外。レースはスローで流れ、前につけたのが吉と出るかと思ったが、直線では前との差が詰まりそうで詰まらず、4着。いつもの切れが見られなかった。
買ったのはセンテリュオ。前残りの流れを、一頭だけ違う脚で差しきった。
土曜は長篠S。
◎カレンモエは3番手から抜け出して楽勝。人気に応えた。
しかし、2着のメイショウミモザは-12 kgを見て切っていたので、馬券はハズレ…。
今週は3戦0勝。本命馬が2勝したのに馬券は全ハズレとは…。秋競馬になって、どん底に落ちてしまった。
にほんブログ村
【中央競馬予想と与太話】神戸新聞杯、オールカマー(2020)~物議を醸した善戦ホース~
今週は中京で神戸新聞杯が、中山でオールカマーが組まれている。
阪神以外で神戸新聞杯が行われたことは何度かあり、直近が2006年。そのときの勝ち馬がドリームパスポートだった。
皐月賞は2着、ダービーは3着と、メイショウサムソンにこそ勝てなかったが、両レースとも馬券圏内に頑張った。迎えた秋初戦の神戸新聞杯は、ダービー1、2着馬に次ぐ3番人気。当時は松田博厩舎の所属だった高田騎手を背に、メイショウサムソンをクビ差でかわして勝利をあげた。
期待された菊花賞は、横山典騎手に乗り替わったが、ソングオブウインドの鬼脚に屈してまたも2着。次走はジャパンカップに果敢に挑戦し、ディープインパクトの2着。その後も善戦はするものの、結局、神戸新聞杯が最後の勝ち鞍となってしまい、GIには手が届かなかった。
この馬が物議を醸したのが、4歳のときの有馬記念。松田博師が、その年は未勝利だった高田騎手を、やや強引に鞍上に据えたのだった。これが原因で馬主サイドと軋轢が生じたのだろう。有馬記念後に転厩した。
レースにいってみたい。
無敗の二冠馬が登場。逆らう必要はなかろう。本命は◎コントレイル。ダービー上位馬が出てきたときは素直に信頼してよいレース。サリオスもいないここは、まず連は外さないだろう。
推奨穴馬は地方馬のシンボ。芝の長丁場はあう。
オールカマーは◎クレッシェンドラヴが本命。中山、渋った馬場ともに得意。
登録:
投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...