2013年3月1日金曜日

2013チューリップ賞、オーシャンS オレの予想を聞いてくれよ

 今日は友人と飲みに行くので、早めに予想をアップしておく。

 3月最初の土曜日は、西でチューリップ賞、東でオーシャンステークスと、二つの重賞が行われる。クラシックのトライアルもスタートし、寒さも少し緩んできた。春近しを感じる今日この頃だ。

 チューリップ賞は本番との結びつきが最も強いトライアルだが、GIII。一方で来週のフィリーズレビューは、GIIなのに本番との結びつきが弱い。「何でこうなるの」状態である。チューリップ賞は、最も格の高いGIIIだと独断しておきたい。

 そのチューリップ賞には今年も2歳女王が登場。阪神改装後、このレースには欠かさず2歳チャンピオンが出走している。そして、その成績は3-2-1-0。逆らわないほうがよさそうだ。
 本命は◎ローブティサージュ前走の阪神JFで◎印に応えてくれたこともあり、ここは応援し続けるのが筋というものだろう。昨年、2歳女王の連続連対がとぎれた(ジョワドヴィーブルが3着)のは少し気になるが、また元の流れに戻ることを期待したい。
 相手は、こちらも人気するだろうがレッドオーヴァルは押さえざるをえまい。雨模様の天候で、重馬場適性をすでに示しているのも心強い。
 推奨穴馬はベアトリッツ。重馬場の鬼かも。

 オーシャンSは◎ダッシャーゴーゴーで仕方あるまい。○サクラゴスペルとの2頭軸で。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...