2018年2月2日金曜日

【目指せサブ4.5】45歳のオヤジがランニングを始めました(2018年1月の記録)

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。2018年2月のフルマラソンでサブ4.5を目標にトレーニング中。

◆総 評◆
 7カ月目。いよいよ本番目前の調整期間だ。ところが、ふくらはぎを痛めてしまい、月間走行距離は152.9 km。1月上旬はもう少し走りたかったが仕方ない。
 下旬はレースに向けた調整。ペース走を中心に、スピードは落とさず、距離を縮めていった。

◆30 km走◆
 3連休の中日に、マラソン歴20年超の友人が30 km走に付き合ってくれた。淀川河川敷を往復するコース。キロ5:40で入り、余裕があればペースを上げていくという計画。折り返し点(15 km)まで5:40をキープ。まだいけそうだったのでペースアップ。ラスト7~8 kmはさらにペースを上げることができ、理想的な後傾ラップで見事にゴール。2時間44分で、トータルではキロ5:30を少し切れた。いい感じだ。
 しかし、この後が悪かった。銭湯に荷物を預けており、ゴールしたのが閉店間際だったため、慌てて風呂へ。その後もあたふたと昼食の店へ移動。ほとんどクールダウンできなかった。

◆ふくらはぎ痛◆
 30 km走の翌日は、軽く流してほぐしたかったのだが、雨で走れず。すると、その翌日あたりから、右ふくらはぎに強い張りが出た。
「走ればほぐれるかなあ」
と仕事帰りに走ったが、よけいに張るので中断。
「だいたい収まったかな」
と週末に5 km全力走をやったのがとどめになり、かなり痛めてしまった。翌週はほぼ全休となり、予定よりも早くトレーニング強度が落ちる羽目に…。
 大きな負荷をかけた後は、ちゃんとケアしないとダメだなあ…。「走ったら冷やす」という基本の大事さを痛感。

◆最後の調整◆
 誤算はあったが、本番を前に疲労が回復できたと、前向きに捉えておこう。1週間休めばほぼ回復し、今のところは再発していない。もう大きな負荷をかける必要もないし、再発も怖いので、全力走やダッシュ系メニューは封印した。
 本番2週間前はペース走10 kmと15 km、1週間前はペース走10 kmとLSD 12 km。LSDは普段はあまりやらないのだが、本番前の調整に取り入れた。
 あとは週の半ばに5~10 km程度のジョグを入れ、前日にペース走を2~3 kmやって終わりの予定。炭水化物を増やして、カーボローディングも行っている。ただし、体重の増えすぎには注意が必要だ。

◆いよいよ本番◆
 週末はいよいよ本番。ブドウ糖と電解質のタブレットとエネルギーゼリーをポケットに入れて走る予定だ。雨は降らなそうだが、寒さと風がきついかもしれない。キロ5:40のペースで、行けるところまで行く計画だ。30 km以降は未知の距離。ガクッと落ちなければよいのだが。
 妻と子どもたちもファミリーランに参加する。家族で参加できるのは嬉しい。息子はそれなりに楽しみにしているが、娘はブーイング(笑)。たまには体を動かしましょう。記念すべき、初のフルマラソンが、楽しい思い出になりますように。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...