10月も半ばに入り、秋本番。週末は秋雨がしとしと降りそうだ。
そんな土曜は東京で府中牝馬ステークスが、京都で清水ステークスが組まれている。そして、なぜか今週から新潟が開幕。この1週間のズレが、非常に気持ち悪いのは私だけだろうか…。
府中牝馬Sはエリザベス女王杯の古馬開放に伴い、1996年から今の1800 mになった。それ以前は長い間1600 mで行われており、その時期の勝ち馬の一頭がノースフライトである。
(今で言う)3歳の5月と遅いデビューだったノースフライトは、3戦2勝の成績で、4戦目にこのレースを選択した。3歳馬がこのレースを使うのは今では異例だが、当時はけっこう走っていたようだ。2段階の格上挑戦にもかかわらず、4番人気。やはり光るものをもっていたのだろう。50 kgの軽量も味方に、3番手から抜け出して快勝した。
次走の当時は3歳限定だった女王杯は2着に敗れたが(ベガはベガでもホクトベガの年)、その後はマイルを中心に使われ、翌年の安田記念とマイルCSを制覇。1600 mでは5戦5勝の負け知らずで、マイル女王として君臨した。
子どもが重賞を一つも勝てなかったとは残念。どこかで子孫がブレイクしてほしいものだ。
レースにいってみたい。
本番の女王杯との結びつきが薄かったのだが、5年前にレインボーダリアがジンクスを打破すると、昨年は1、2着を独占した。今年はどうだろうか。
本命は◎アドマイヤリード。前走のクイーンSは不甲斐なかったが、洋芝の滞在競馬が向かなかったということにしておきたい。追い切りが絶好の動き。GI制覇の府中で、剛脚を再び。
相手はヴィブロスとクイーンズリングの2頭に絞りたいが、強いて推奨穴馬をあげるならクロコスミア。すんなり先手を取れそう。渋った馬場も得意。
にほんブログ村
2017年10月13日金曜日
2017年10月10日火曜日
【お父さんの週末料理】2017年10月7~9日~豪華イクラ丼~
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小4)、息子(小1)の4人である。
今週は3連休。いちど外食した。
◆昼ご飯◆
豚ステーキをナス、ピーマンと炒めて、焼き肉のタレを絡めた。ナスが旬で美味しい。かじるのが苦手な息子も「味は美味しい」とモリモリ食べた。
他はサラダ、和風スープ、白ご飯、切り干し大根の煮物。
◆晩ご飯◆
私が選んだ「今週の魚」はサンマとサゴシ。1匹100円のサンマを見ると、ついつい買ってしまう。娘と私はサンマを1匹、息子と妻はサゴシを1切れずつ食べた。娘は尾頭付きを上手に食べる。息子は「うーん、普通」の評価。サケのほうが美味しいらしい。
他はサラダ、和風スープ、白ご飯、切り干し大根の煮物、カボチャとささ身のマリネ。今週もみんなのきょうの料理を参考にした。カボチャ好きの息子がたいへん気に入った。
◆昼ご飯◆
午前中はランニングをしたかったので、ドリアを「あとはチンするだけ」の状態に作っておいた。落合氏のレシピの自家製ミートソース、ご飯、カボチャをのせて、チーズとホワイトソースをたっぷりかけて、トースターへ。
「うまいっ」
と思ったのは最初だけで、さすがに重すぎたのか、途中からは
「お腹いっぱいや~」
状態になってしまった。どうもグラタンは具だくさんになりすぎてしまう。
他はサラダ、ハムスープ、カボチャとささ身のマリネ。
◆晩ご飯◆
ナスが旬だ。というわけで、また陳建一氏のレシピのマーボーナスを作った。ナスを素揚げするのがポイントだ。ひと手間かかるが、メチャ美味。ぜひお試しあれ。ピリ辛が苦手な娘は、豆板醤抜きバージョン。2種類作るのは面倒だ…。
他はサラダ、ハムスープ、スパゲティミートソース、カボチャとささ身のマリネ、切り干し大根の煮物、里芋の素揚げ。スパゲティは昼のミートソースの残りで作った。飲み物のように瞬殺。
◆晩ご飯◆
今年もふるさと納税を注文した。和歌山県湯浅町のイクラとサケだ。冷凍物なのだが、イクラもサケもプリプリで超美味。冷凍技術が発達しているのだろう。ご飯は寿司飯にして、イクラを豪快にぶっかけた。息子が「!」とばかりにスプーンを取りに走った(笑)。
サケも焼いた。塩辛すぎるとブーイングが出たが、美味しく完食。テレビで腎臓病の特集を見た妻が、減塩モードに入っている…。
他はサラダ、コンソメスープ、里芋の素揚げ。
にほんブログ村
家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小4)、息子(小1)の4人である。
今週は3連休。いちど外食した。
10月7日(土)
◆昼ご飯◆
豚ステーキをナス、ピーマンと炒めて、焼き肉のタレを絡めた。ナスが旬で美味しい。かじるのが苦手な息子も「味は美味しい」とモリモリ食べた。
他はサラダ、和風スープ、白ご飯、切り干し大根の煮物。
豚とナスとピーマンの炒め物。ナスが旬だ
◆晩ご飯◆
私が選んだ「今週の魚」はサンマとサゴシ。1匹100円のサンマを見ると、ついつい買ってしまう。娘と私はサンマを1匹、息子と妻はサゴシを1切れずつ食べた。娘は尾頭付きを上手に食べる。息子は「うーん、普通」の評価。サケのほうが美味しいらしい。
他はサラダ、和風スープ、白ご飯、切り干し大根の煮物、カボチャとささ身のマリネ。今週もみんなのきょうの料理を参考にした。カボチャ好きの息子がたいへん気に入った。
サンマの塩焼き。今年はいまいち脂ののりが悪いような?
10月8日(日)
◆昼ご飯◆
午前中はランニングをしたかったので、ドリアを「あとはチンするだけ」の状態に作っておいた。落合氏のレシピの自家製ミートソース、ご飯、カボチャをのせて、チーズとホワイトソースをたっぷりかけて、トースターへ。
「うまいっ」
と思ったのは最初だけで、さすがに重すぎたのか、途中からは
「お腹いっぱいや~」
状態になってしまった。どうもグラタンは具だくさんになりすぎてしまう。
他はサラダ、ハムスープ、カボチャとささ身のマリネ。
グラタン。具だくさんすぎた
◆晩ご飯◆
ナスが旬だ。というわけで、また陳建一氏のレシピのマーボーナスを作った。ナスを素揚げするのがポイントだ。ひと手間かかるが、メチャ美味。ぜひお試しあれ。ピリ辛が苦手な娘は、豆板醤抜きバージョン。2種類作るのは面倒だ…。
他はサラダ、ハムスープ、スパゲティミートソース、カボチャとささ身のマリネ、切り干し大根の煮物、里芋の素揚げ。スパゲティは昼のミートソースの残りで作った。飲み物のように瞬殺。
里芋の素揚げ。ナスを揚げるついでに作った
10月9日(月・祝)
昼は外食した。◆晩ご飯◆
今年もふるさと納税を注文した。和歌山県湯浅町のイクラとサケだ。冷凍物なのだが、イクラもサケもプリプリで超美味。冷凍技術が発達しているのだろう。ご飯は寿司飯にして、イクラを豪快にぶっかけた。息子が「!」とばかりにスプーンを取りに走った(笑)。
サケも焼いた。塩辛すぎるとブーイングが出たが、美味しく完食。テレビで腎臓病の特集を見た妻が、減塩モードに入っている…。
他はサラダ、コンソメスープ、里芋の素揚げ。
豪華イクラ丼。スプーンでかきこんだ(笑)
サケの塩焼き
にほんブログ村
2017年10月9日月曜日
【中央競馬予想の回顧】京都大賞典、毎日王冠、オパールS、サウジアラビアRC、平城京S(2017)
3日間開催最終日は京都大賞典。
◎スマートレイアーはスタート後に狭くなって後方から。これは想定外だ。レースはよどみない流れで4コーナーへ。この時点でもスマートレイアーはまだ後方。武豊騎手は内に進路を選択。
「これで前が詰まらなかったら奇跡やな…」
と諦めムードだったのだが、詰まることなくグイグイ内を伸びて、見事に1着。行くところ行くところ前が開いた幸運にも恵まれたが、すごい切れ味だった。
馬券は2着のトーセンバジルを押さえており、馬連をとった。
日曜は毎日王冠。
◎グレーターロンドンは後方から。4コーナーでは外を回して最速の上がりで前を追ったが、3着まで。もう少し前につけたかった。
勝ったのは対抗に推していた○リアルスティール。馬場の真ん中を抜け出した。デムーロ騎手のコメントにもあったように、きれいに勝った。
馬券は枠連ではなく馬連で買ったので、ハズレ。
京都ではオパールS。
◎ソルヴェイグは人気に応えて見事に逃げ切ったのだが、2着のヒルノデイバローは買っておらず、馬券はハズレ。
土曜はサウジアラビアRC。
◎ボウルズは先行集団でかかり気味。手応えよく直線を向いたように見えたのだが、ズブズブ沈んで10着。かかったのが応えたが、力も足りなかったか。なお、向こう正面で他の馬を妨害したことで、小牧騎手が騎乗停止になった。
勝ったのはダノンプレミアム。やや重馬場でレコードをたたき出した。ディープ産駒から大物が出たか。
京都では平城京S。
◎スウィフトレイドは中団の後ろからそれなりに伸びたが5着まで。不良馬場で後方一気では届かなかった。
勝ったのは10番人気のタガノヴェリテ。全くノーマークだった。
今週は5戦1勝だったが、スマートレイアーのお陰でトータルも少しプラスになった。お馬さんも武豊騎手もありがとうございました。
にほんブログ村
◎スマートレイアーはスタート後に狭くなって後方から。これは想定外だ。レースはよどみない流れで4コーナーへ。この時点でもスマートレイアーはまだ後方。武豊騎手は内に進路を選択。
「これで前が詰まらなかったら奇跡やな…」
と諦めムードだったのだが、詰まることなくグイグイ内を伸びて、見事に1着。行くところ行くところ前が開いた幸運にも恵まれたが、すごい切れ味だった。
馬券は2着のトーセンバジルを押さえており、馬連をとった。
日曜は毎日王冠。
◎グレーターロンドンは後方から。4コーナーでは外を回して最速の上がりで前を追ったが、3着まで。もう少し前につけたかった。
勝ったのは対抗に推していた○リアルスティール。馬場の真ん中を抜け出した。デムーロ騎手のコメントにもあったように、きれいに勝った。
馬券は枠連ではなく馬連で買ったので、ハズレ。
京都ではオパールS。
◎ソルヴェイグは人気に応えて見事に逃げ切ったのだが、2着のヒルノデイバローは買っておらず、馬券はハズレ。
土曜はサウジアラビアRC。
◎ボウルズは先行集団でかかり気味。手応えよく直線を向いたように見えたのだが、ズブズブ沈んで10着。かかったのが応えたが、力も足りなかったか。なお、向こう正面で他の馬を妨害したことで、小牧騎手が騎乗停止になった。
勝ったのはダノンプレミアム。やや重馬場でレコードをたたき出した。ディープ産駒から大物が出たか。
京都では平城京S。
◎スウィフトレイドは中団の後ろからそれなりに伸びたが5着まで。不良馬場で後方一気では届かなかった。
勝ったのは10番人気のタガノヴェリテ。全くノーマークだった。
今週は5戦1勝だったが、スマートレイアーのお陰でトータルも少しプラスになった。お馬さんも武豊騎手もありがとうございました。
にほんブログ村
2017年10月8日日曜日
【書評】玉木正之『不思議の国の野球―チェンジアップを16球―』
クセの強い野球コメディ
元祖スポーツコメンテーターとも言える玉木氏が、プロ野球を題材に書いたコメディが12編収められている。それに加えて、南海ホークスの最後を描いたノンフィクションが2編あり、あとがきと参考資料一覧を合わせて全部で16章立てとなっている。
12編のプロ野球コメディが中心なのだが、どれもクセが強い。ほとんどが巨人を題材としたもので、「空白の一日事件」や「桑田の1位指名」などをシニカルに揶揄した小話が並んでいる。ちょっと私の口には合わなかったなあ。こういうノリが好きな人もいるんだろうけど。
南海ホークスの最後を描いた2編はよかった。やはり玉木氏はノンフィクションのほうがいい。次はノンフィクション作品を読んでみようと思う。
玉木氏とは少し縁があることが分かったので、これからも注目していきたい。
にほんブログ村
【中央競馬予想と与太話】京都大賞典(2017)~単勝1.1倍にふさわしい勝ちっぷり~
3日間開催最終日は京都大賞典が組まれている。
昔は横綱級の馬が秋の始動戦として出走し、七分の仕上げであっさり楽勝というレースだった。典型例は1991年。このときの横綱はメジロマックイーン。この時点ですでに菊花賞と天皇賞・春と二つのGIレースを勝っていた。
「この馬にはかなわん」
と思ったのか、7頭立ての少頭数。メジロマックイーンの単勝は、なんと1.1倍。重賞ではなかなか見られない数字だ。レースでも人気にふさわしい勝ちっぷりで、2着に3馬身半差をつけた。
その次走の天皇賞・秋でも、圧倒的人気を集めて1着でゴールしたのだが、なんと降着に。いまでも物議を醸しているレースだ。
レースにいってみたい。
メジロマックイーン級の馬こそいないが、それなりのメンバーと言ってよいだろう。本命はスマートレイアー。7歳の牝馬だが、今年も牡馬混合のGIIで2回も2着に入るなど、まだまだ元気。若い頃よりも円熟味を増している印象さえある。メジロマックイーンの主戦、武豊騎手の手綱捌きにも期待したい。
推奨穴馬は、こちらも牝馬のマキシマムドパリ。走るときと、そうでないときの差が大きい馬。走るときなら。
にほんブログ村
昔は横綱級の馬が秋の始動戦として出走し、七分の仕上げであっさり楽勝というレースだった。典型例は1991年。このときの横綱はメジロマックイーン。この時点ですでに菊花賞と天皇賞・春と二つのGIレースを勝っていた。
「この馬にはかなわん」
と思ったのか、7頭立ての少頭数。メジロマックイーンの単勝は、なんと1.1倍。重賞ではなかなか見られない数字だ。レースでも人気にふさわしい勝ちっぷりで、2着に3馬身半差をつけた。
その次走の天皇賞・秋でも、圧倒的人気を集めて1着でゴールしたのだが、なんと降着に。いまでも物議を醸しているレースだ。
レースにいってみたい。
メジロマックイーン級の馬こそいないが、それなりのメンバーと言ってよいだろう。本命はスマートレイアー。7歳の牝馬だが、今年も牡馬混合のGIIで2回も2着に入るなど、まだまだ元気。若い頃よりも円熟味を増している印象さえある。メジロマックイーンの主戦、武豊騎手の手綱捌きにも期待したい。
推奨穴馬は、こちらも牝馬のマキシマムドパリ。走るときと、そうでないときの差が大きい馬。走るときなら。
にほんブログ村
2017年10月7日土曜日
【中央競馬予想と与太話】毎日王冠、オパールS(2017)~東京好きやなあ~
3日間開催の中日は東京で毎日王冠が、京都でオパールSが組まれている。
毎日王冠や京都大賞典で一線級の馬が戦線復帰すると「いよいよだなあ」と感じるのは私だけではないだろう。今年も、両横綱こそ不在だが、大関級の馬が揃った。そして、今回は3歳牝馬チャンピオンのソウルスターリングの参戦が話題を呼んでいる。
3歳牝馬の参戦は、同じ藤沢厩舎のスティンガー以来なのだそうだ。藤沢師は東京コースが好きだなあ(笑)。スティンガーがこのレースを走ったのは1999年のこと。古馬の牡馬相手では厳しいという評価で10頭中の8番人気の低評価。しかしレースでは、1着になった怪物グラスワンダーから0.2秒差の4着に頑張り、底力を見せた。その後も、GIこそ勝てなかったが、マイル前後の距離で活躍した名牝だった。大物の子が出てほしいものだ。
レースにいってみたい。
12頭とやや少頭数だが、ダービー馬やオークス馬が出走し、豪華メンバーといってよいだろう。本命は◎グレーターロンドン。5連勝で臨んだ安田記念で0.1秒差の4着。一線級の力があることを示した。ここで賞金を加算しないと、秋のGI出走は確約されない。その本気度に期待したい。
同枠のリアルスティールもビシッと仕上げてきたようだ。枠連で勝負するかも。
推奨穴馬はアストラエンブレム。人気の盲点か。
オパールSは人気でも◎ソルヴェイグ。敵は55 kgの斤量だけ。
にほんブログ村
毎日王冠や京都大賞典で一線級の馬が戦線復帰すると「いよいよだなあ」と感じるのは私だけではないだろう。今年も、両横綱こそ不在だが、大関級の馬が揃った。そして、今回は3歳牝馬チャンピオンのソウルスターリングの参戦が話題を呼んでいる。
3歳牝馬の参戦は、同じ藤沢厩舎のスティンガー以来なのだそうだ。藤沢師は東京コースが好きだなあ(笑)。スティンガーがこのレースを走ったのは1999年のこと。古馬の牡馬相手では厳しいという評価で10頭中の8番人気の低評価。しかしレースでは、1着になった怪物グラスワンダーから0.2秒差の4着に頑張り、底力を見せた。その後も、GIこそ勝てなかったが、マイル前後の距離で活躍した名牝だった。大物の子が出てほしいものだ。
レースにいってみたい。
12頭とやや少頭数だが、ダービー馬やオークス馬が出走し、豪華メンバーといってよいだろう。本命は◎グレーターロンドン。5連勝で臨んだ安田記念で0.1秒差の4着。一線級の力があることを示した。ここで賞金を加算しないと、秋のGI出走は確約されない。その本気度に期待したい。
同枠のリアルスティールもビシッと仕上げてきたようだ。枠連で勝負するかも。
推奨穴馬はアストラエンブレム。人気の盲点か。
オパールSは人気でも◎ソルヴェイグ。敵は55 kgの斤量だけ。
にほんブログ村
2017年10月6日金曜日
【中央競馬予想と与太話】サウジアラビアロイヤルC、平城京S(2017)~古都の中心地は田んぼだった~
今週から京都・東京開催がスタート。本格的なGIシーズンの到来だ。来週から始まるGI戦線を前に、資金を確保したいところ。
そんな開幕初日は東京でサウジアラビアロイヤルカップが組まれている。一方、京都のメインは平城京ステークス。
平城京の中心であった平城宮の跡地は、国営公園として整備されることが決まり、現在、工事中である。甲子園球場30個分というから、かなりの広さだ。整備されるまでは、ずっと田んぼだったのだそうだ。奈良時代の日本の中心、現在でいえば東京の永田町にあたる場所が、1000年以上もの間、田んぼだったとは驚いた。
レースにいってみたい。
ダート1800 mの準オープン戦。フルゲートの16頭が揃った。本命は◎スウィフトレイド。右回りのダートは4-0-1-1と、前々走で崩れた以外はすべて馬券圏内をキープ。重馬場は未知数だが、それさえクリアできれば好勝負。
推奨穴馬は重馬場の得意なマルケサスとエポック。
サウジアラビアロイヤルCは思い切って牝馬の◎ボウルズを狙う。やや重馬場の前走がなかなかの勝ちっぷり。
にほんブログ村
そんな開幕初日は東京でサウジアラビアロイヤルカップが組まれている。一方、京都のメインは平城京ステークス。
平城京の中心であった平城宮の跡地は、国営公園として整備されることが決まり、現在、工事中である。甲子園球場30個分というから、かなりの広さだ。整備されるまでは、ずっと田んぼだったのだそうだ。奈良時代の日本の中心、現在でいえば東京の永田町にあたる場所が、1000年以上もの間、田んぼだったとは驚いた。
レースにいってみたい。
ダート1800 mの準オープン戦。フルゲートの16頭が揃った。本命は◎スウィフトレイド。右回りのダートは4-0-1-1と、前々走で崩れた以外はすべて馬券圏内をキープ。重馬場は未知数だが、それさえクリアできれば好勝負。
推奨穴馬は重馬場の得意なマルケサスとエポック。
サウジアラビアロイヤルCは思い切って牝馬の◎ボウルズを狙う。やや重馬場の前走がなかなかの勝ちっぷり。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)
【福知山マラソン走ってきました~】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年11月18~24日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 土曜に、福知山マラソンを走ってきた。果たして結果はいかに。キロ...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...