2017年10月8日日曜日

【書評】玉木正之『不思議の国の野球―チェンジアップを16球―』

クセの強い野球コメディ


 元祖スポーツコメンテーターとも言える玉木氏が、プロ野球を題材に書いたコメディが12編収められている。それに加えて、南海ホークスの最後を描いたノンフィクションが2編あり、あとがきと参考資料一覧を合わせて全部で16章立てとなっている。
 12編のプロ野球コメディが中心なのだが、どれもクセが強い。ほとんどが巨人を題材としたもので、「空白の一日事件」や「桑田の1位指名」などをシニカルに揶揄した小話が並んでいる。ちょっと私の口には合わなかったなあ。こういうノリが好きな人もいるんだろうけど。
 南海ホークスの最後を描いた2編はよかった。やはり玉木氏はノンフィクションのほうがいい。次はノンフィクション作品を読んでみようと思う。

 玉木氏とは少し縁があることが分かったので、これからも注目していきたい。



にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...