2019年8月2日金曜日

【中央競馬予想と与太話】九州スポーツ杯(2019)

 今週は出先につき簡単に。ちょうど札幌競馬開催中に札幌に来ているのだが、競馬場に行く時間はなさそうだ。残念。

 そんな土曜の小倉メインは九州スポーツ杯。
 本命は◎シュプリームゾーン。前走は連戦の疲れやら外枠やらで着外に終わったが、ここへ向けて立て直された。最内枠を利して立ち回ってほしい。
 推奨穴馬はラホーヤノキセキ。前走は芝で度外視できる。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2019年7月28日日曜日

【中央競馬予想の回顧】アイビスSD、クイーンS、薩摩S(2019)

 今週はアイビスサマーD。
 ◎レジーナフォルテは好発を切り、外ラチへ。いい感じだ。人気のライオンボスについていくようにスパートするが、最後は突き放されて5着。力は出し切ったか。
 勝ったのはライオンボス。単勝1.9倍の人気に応えた。

 札幌ではクイーンS。
 ◎ウラヌスチャームは後方から。定位置とはいえ、ちょっと後ろ過ぎるような…。3コーナーから大外をマクっていく横綱相撲。直線でもそれなりに伸びたが、4着が精一杯。もう少し内を通りたかったが、仕方ないか。
 勝ったのはミッキーチャーム。こちらも1番人気馬が人気に応えた。

 土曜は薩摩S。
 ◎フィールドセンスは、逃げた人気のメイショウワザシをぴったりマーク。そのまま直線を向き、一騎打ちに持ち込むか…と思いきや、あっさり突き放され、後続にも差されて5着。相手が悪かった。
 逃げたメイショウワザシが5馬身差の圧勝。小倉は本当によく走る。小倉のダート重賞がないのが残念だ。

 今週は3戦0勝。他もチョロチョロで惨敗。夏バテモードだ…。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2019年7月27日土曜日

【中央競馬予想と与太話】アイビスSD、クイーンS(2019)~元祖、千直馬~

 今週は新潟でアイビスサマーダッシュが、札幌でクイーンステークスが組まれているが、小倉では重賞はなし。

 アイビスSDは今年で19回目だから、新潟が改修されて直線コースができてから、もう20年近く経つことになる。早いものだ。
 第2、4回のこのレースを制したのがカルストンライトオ。2001年の第1回から参加し、3、1、休、1、4着と、得意にしたレースだった。元祖、千直馬といってよいだろう。
 2004年にはこのレースをステップにスプリンターズSも制してGI馬となった。アイビスSDとスプリンターズSを連勝したのは、この馬だけではないだろうか。

カルストンライトオ。JBISサーチより

 レースにいってみたい。
 新潟千直は外枠有利というのは、今や常識。今回は有力馬が内に回り、きな臭い雰囲気が漂っている。本命は◎レジーナフォルテ。前々走の千直(韋駄天S)は9着に沈んだが、3枠だった。今回は5枠なら許容範囲か。先行力を発揮してほしい。
 本命が人気薄なので、これを推奨穴馬とする。

 クイーンSは◎ウラヌスチャームが本命。洋芝が向けば。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2019年7月26日金曜日

【中央競馬予想と与太話】薩摩ステークス(2019)~薩摩といえばサツマイモ~

 梅雨が明けて、来週から8月。季節が変わるのが早い。
 競馬も今週から小倉・新潟・札幌開催が開幕。さい先よいスタートを切りたいものだ。

 そんな初日の小倉土曜メインは薩摩S。今年で3回目だが、実質的にはKBC杯の流れを汲むレースだ。
 薩摩といえば連想するのがサツマイモ。琉球から薩摩を経て全国に広まったため、サツマイモと呼ぶのだそうだ。原産はジャガイモと同じく南アメリカで、大航海時代にその他の地域に拡散した。日本に伝わったのは江戸時代である。
 その名前の通り、鹿児島県がトップの生産量を誇り、何と全体の4割弱を産する。そこまでとは知りませなんだ。

 レースにいってみたい。
 三勝クラスと名前の変わった準オープン戦。本命は◎フィールドセンス。ひと息入れて、得意の小倉に照準を定めてきた。安定した先行力は大きな武器。今夏は小倉を中心に騎乗する祐一騎手の手綱さばきにも期待。
 推奨穴馬はテーオーフォース。前走だけで見限れない。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2019年7月23日火曜日

【お父さんの週末料理】2019年7月20・21日~今月のから揚げDay~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。

 19日が終業式で、子どもたちは夏休みに突入。

 7月20日(土) 
息子の野球は雨で中止。娘と妻は皇子山に高校野球観戦へ。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は妻が野菜炒めを作ってくれた。土曜の午前が楽だ。
 昼は野球観戦組(外食)と自宅ダラダラ組に分かれた。娘はサラダうどんを食べたらしい。自宅ダラダラ組はレトルトカレーを食べた。

息子の選んだ銀座カリー

◆晩ご飯◆
 息子が選んだ今週の魚は甘鯛。立派な甘鯛が1匹750円。贅沢にも2匹を買って、一人半匹を食べた。ホロホロで美味。選んだ息子も
「食べやすくて美味しい」
と大満足。娘はいつものように目玉をホジホジした。
 他はサラダ、赤だし、五穀米。

甘鯛の塩焼き。ホロホロ

 7月21日(日) 
息子はいつも通り午後に野球。娘は朝から船でびわ湖へ。

◆朝・昼ご飯◆
 朝から肉。前日に作りおいた牛肉のトマト煮込みを食べた。息子が硬い肉にやや苦戦した。これくらいはモリモリ食べられるようになりましょう…。
 他は小松菜のザーサイ炒め、サラダ、赤だし、五穀米。
 昼は弁当用にサンドイッチ。卵とツナケチャの2種類。他はサラダ、小松菜のザーサイ炒め、牛レバー。

牛肉のトマト煮込み

◆晩ご飯◆
 翌日からは子どもたちの昼ご飯も必要なので、から揚げDay。むね肉4枚を揚げた。少し衣が緩かったが、もりもり食べた。息子は食事前から食べる気満々で張り切っていた。それだけ楽しみにしてくれると、作り甲斐もあるというものだ。
 他はサラダ、スープ、レバー、ジャスミンライス、そば。ご飯を炊くのを忘れたので、2人はチンするジャスミンライス、2人は冷たいそばを食べた。ジャスミンライスはもう少し香りがするのかと思っていたら、普通のお米に近かった。
 作り置きメニューは夏野菜のトウチ赤味噌炒め。近所の道の駅にゴーヤが登場。夏だ。

今月のから揚げ。ちょっと衣が緩かった

夏野菜(ゴーヤ、ナス、ピーマン、黒オリーブ)のトウチ味噌いいため

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

2019年7月21日日曜日

【中央競馬予想の回顧】中京記念、函館2歳S、桶狭間S(2019)

 今週は中京記念。
 ◎ミエノサクシードは予定通り後方から。外枠から内に入れて4コーナーへ。前がなかなか開かず少し待たされたが、間を縫うよう内をスルスルとに上がっていく。「いけるっ!」と思ったのだが、ハナ、クビ、クビ差の4着。惜しかった。
 勝ったのはグルーヴィット。外から差して重賞初制覇。今年の3歳はレベルが高そうだ。

 函館では函館2歳S。
 ◎ブルーパピヨンは3番手をいい手応えで進む。4コーナーで前に並びかける。いい感じだ。逃げたビアンフェには突き放されたが、2番手をキープ。
「そのまま~」
と声が出かけたところでドドッとかわされて、6着に沈んだ。もうひと頑張りだった。
 勝ったのは逃げたビアンフェ。スイスイと逃げ切った。

 土曜は桶狭間S。
 ◎グローリーグローリは1番人気を大きく裏切る12着。後方のまま、見せ場なく沈んだ。人気の馬を本命にしてこれだと、ダメージが大きい…。

 今週は3戦0勝。他もダメで、トータルは大きくマイナス。中京開催は冴えなかった。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2019年7月20日土曜日

【中央競馬予想と与太話】中京記念、函館2歳S(2019)~小倉の中京記念~

 今週は中京記念と函館2歳ステークスが組まれている。ばっちり当てて、小倉・新潟・札幌開催へと向かいたいものだ。

 中京記念が1600 mになってサマーマイルSに組み込まれてから、早くも8回目。その前は春に2000 mの距離で行われていたのだが、改修などの関係か、3回ほど小倉に回ったこともあったようだ。小倉で行われる中京記念というのも、なかなかオシャレかもしれない。
 小倉で行われたうちの一つが1991年で、そのときの勝ち馬がレッツゴーターキン。小倉大賞典を格上挑戦で制して、次に迎えたのがこのレースだった。ダービージョッキーの小島貞博騎手を背に、マクって快勝。小倉で重賞連勝を飾った。
 この馬のベストレースは翌年の天皇賞・秋。人気のトウカイテイオーが馬群に沈むなか、後方一気の差しきり勝ち。11番人気の勝利で穴を開けた。

 レースにいってみたい。
 中京記念は、いまどき珍しい大外一気の決まりやすいレースなのだが、今年は馬場状態が前残り傾向。大外一気は厳しいかもしれない。
 本命は◎ミエノサクシード。前走はGIで0.6秒差の6着なら健闘の部類。堅実に差してくる安定感に期待したい。川島騎手の久々の重賞勝利なるか。
 本命が人気薄なので、これを推奨穴馬としたい。

 函館2歳Sは◎ブルーパピヨンを狙う。1000 mとはいえ、前走の上がりは優秀。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...