2022年10月3日月曜日

【運動会や少年野球を見ながらボチボチ走った】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年9月26日~10月2日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 3週間の距離増進期間が終わり、今週は抜く週。週間走行距離は56 km。
 9月の月間走行距離は過去最長の327 kmで、初めて300 kmを超えた。距離増進期間の目的は達成できたかな。

◆帰宅ジョグ◆
 水~金は珍しく3日連続で帰宅ジョグ。二駅手前で降りて、荷物を背負って7 km走って帰る。暗くなり、ライトが必須の季節になってきた。
 水→木→金とタイムが上がったのは、疲れが抜けていっている証拠なのだろうか。

◆峠越えジョグ◆
 週末は峠越え。土曜と日曜に、違う峠を走った。比良山麓で峠コースがいろいろとれるのはありがたい。
 土曜は途中の公園で保育園の運動会を、グランドで少年野球の練習を、野球場で大人のガチの試合を見ながら、ぼちぼち走った。のんびりジョグもよいものだ。

野球とか見ながらぼちぼち走った

◆まとめ◆
 ケガがなく、距離増進期間を終えられてよかった。10月はペース走も入れて、福知山に向けて仕上げていきたい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年9月28日水曜日

【お父さんの週末料理】2022年9月23~25日~シルバーウィークはハンバーグで締めた~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 シルバーウィーク後半の3連休は、一度だけ外食した。

 9月23日(金・祝) 

 娘は朝から弁当持ちで塾へ。
 息子の野球が雨で中止になったので、バッセンに行って、帰りに天一を食べた。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は妻がオムレツなどを出してくれた。
 昼はバッセン後に天一へ。ラーメン半額券を使った。息子は
「天一も美味いけど、近所の豚骨ラーメンにはかなわへんなあ」
だそうだ。どんだけ豚骨好きやねん。

◆晩ご飯◆
 鮭を焼いた。秋鮭が旬だ。
 他はサラダとスープと五穀米。昼の天一でお腹が重め…。

秋鮭の季節

 9月24日(土) 

 息子は朝から練習試合で1勝1敗。娘はヒマ人。
 朝は作り置きの生姜焼き。昼の弁当は妻が作ってくれた。ありがとうございました。

◆晩ご飯◆
 私も練習試合に1日つきあったので、たこ焼き。ホットプレートが大きくなり、1周で終わるようになってしまい、息子が「もう終わり?」とガッカリしていた。次は倍量を作ろうか。
 他はサラダ、スープ、生姜焼きの残り。

ちょっと不揃いなたこ焼き

 9月25日(日) 

 娘は昼から塾。息子は朝に練習して、昼から公式戦で見事に勝利。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は作り置きの冷しゃぶを、昼は砂ずりの炒め物を食べた。私はランニングで昼が遅くなったので、娘とは別々になった。砂ずりがほとんど減ってなかったが、ちゃんと食べたのだろうか…。

◆晩ご飯◆
 3連休の締めはハンバーグ。鶏バーグを作ろうとスーパーへ行ったら、豚ミンチが安かったので本物(?)のハンバーグに変更。小松菜を混ぜ込んで増しバーグにした。息子が
「やっぱハンバーグは美味いなあ」
とほおばった。肉好き×噛むの苦手=ハンバーグ好きの方程式だ。
 他はサラダ、スープ、ランチパック、いなり、食パン。パン好きの娘はパンを、息子はいなりを食べた。

本物(?)のハンバーグ

2022年9月27日火曜日

【びわ湖南湖40km大会で優勝】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年9月19~25日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 距離増進期間の最終週。最終日に頑張って40kmを走り、週間走行距離は88 km。

◆インターバル走◆
 祝日の金曜に、久しぶりにホームコースの公園外周を5周。調べてみると、2月以来だった。その時よりも速く走れ、おそらく過去最速を記録した。夏のスピード練の効果が出ていると思いたい。

おそらく、過去最速ラップ

◆閾値走◆
 週中に閾値走。今回も85%で10 kmの設定。
 気温が低めのところに、日が暮れてから走ったので、ペースが上がった。先週、先々週よりも、1分以上速かった。
 暑いと心拍数が上がりすぎないように気をつけなければならないが、気温が下がると逆に心拍数を保つために頑張って走らないといけない。別のトレーニングのようだ。

前回より1分以上速かった

◆ロング走◆
 距離増進期間最終日の日曜に、正月以来のびわ湖南湖1周40km大会。3時間半を切り、見事に優勝した(参加選手は1名)。
 気温が上がったが、途中のドラッグストアで給水して、何とか完走できた。これだけ走れれば合格点。

久々の南湖1週大会で見事に優勝(笑)

◆まとめ◆
 距離増進期間は、3週間連続で80 kmを走った。3週間で250 kmを走れれば目標達成といってよいだろう。
 ただ、夏休みやシルバーウィークで出勤日が少なく、総歩数は普段と大差なかった。歩く時間を走る時間に充てたということなので、極端に負荷がかかった感じではなかったかな。
 今月はすでに月間300 kmを超えて、最長記録を更新することが決定。違和感が出ずに距離を踏めたのはよかった。最後の1週は抜く週にして、10月に備えよう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年9月20日火曜日

【お父さんの週末料理】2022年9月17~19日~贅沢にもタンを腹一杯食べた~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 シルバーウィーク前半の3連休。台風もあり、ずっと家で食べた。

 9月17日(土) 

 娘は夜に塾。息子は午前と午後に、それぞれ公式戦。午前は負け、午後は勝った。
 朝は妻がおにぎりを作ってくれた。

◆昼ご飯◆
 娘に市販の八宝菜を、説明を見ながら作って、食べてから塾に行くよう指示してランニングへ。帰ってきたら、塾を終えた娘が八宝菜を作っていた。何でやねん。
「朝が遅くなったから、塾が終わってから食べることにした」
とのこと。何時まで寝てるねん…。八宝菜は美味しくできた。
 他は冷や奴とご飯。

◆晩ご飯◆
 今週の魚はサンマ。1匹250円と高いが、年に一度は食べておかないと。値段が下がってくれるとよいのだが。250円のわりには身が細く脂ののりもいまいちだが、仕方ないのかな。
 他はコロッケ、サラダ、スープ、ご飯。

サンマ。高いわりには身が細い…

 9月18日(日) 

 娘は昼から塾。息子の野球は台風で中止。

◆朝・昼ご飯◆
 前日に作り置いた肉じゃがを朝と昼で食べた。

肉じゃが

◆晩ご飯◆
 取り寄せた豚タンを焼いた。厚めに切って、鉄板で焼き焼き。牛より脂は少なめで、コリコリ食感がグーだ。みんな豚だとは気づかなかった。値段は牛の数分の一。
 大きなブロック(舌1本分?)二つを平らげた。久しぶりに肉を腹一杯食べた。

タン!

 9月19日(月・祝) 

 塾はなく、野球は中止で、珍しく何も予定のない1日。息子が部屋の整理整頓を頑張った。
 朝は納豆卵ご飯、昼はカップ麺で済ませた。

ラーメンと白身魚のフライ

納豆卵ご飯。困ったらこれ

◆晩ご飯◆
 豚ステーキ6枚を買って、半分をナス、ゴーヤとトマト煮にした。豚肉、夏野菜、トマトは鉄板の組合せ。息子がおかわりして、全部食べ尽くした。よいことだ。

豚と夏野菜のトマト煮。チーズを入れた

◆晩ご飯◆
 豚ステーキの残りは豚キムチにした。息子はキムチに、娘はトマトに軍配。

豚キムチ。定番のおいしさ

2022年9月19日月曜日

中3の娘と小6の息子の1学期~夏休み【高校受験と少年野球】

 あっという間に夏休みも終了。中3の娘と小6の息子の様子をまとめた。

◆1学期の学校生活◆
 娘、息子ともに卒業の年だ。娘も息子も泊まりで修学旅行にも行けた(行ける)し、通常運転に近い学校生活が戻ってきた。もう子どもたちにこれ以上我慢はさせたくないなあ。
 娘も息子も、成績、交友関係ともに大きな問題はなし。娘は成績はよいほうだが、副教科の点数がちょっと低いのがもったいない。息子も勉学に大きな問題はないが、字が汚いのと整理整頓ができないのはいっこうに直らない…。

◆娘のテニス部引退◆
 夏の大会が終わり、娘がテニス部を引退した。引退というほどやってない気もするが、コロナもあったし、仕方ないということにしておこう。
 最後の大会を見に行ったら、娘の中学は個人・団体ともに全敗…。春には同じくらいの実力だった中学に、明らかに差を付けられていたような。コロナを理由に、ちょっと活動が緩すぎた気がするが、娘にはこれくらいでちょうどよかったのかな。5人という少ない人数でよく頑張った。

サーブを打つ娘

◆息子の野球チームの熊本遠征◆
 息子の野球チームが滋賀県で優勝した。穴場的な大会ではあったが、優勝は偉い。全国大会はなんと熊本県。夏休みに遠征することになった。
 母親(妻)は、何の相談もなく、当然のごとくチームに帯同。この遠征も含めてほぼ全試合ベンチに入り、ほとんど影の監督状態だ…。私は、あまり乗り気ではなかった娘を引っ張ってチームとは別行動で熊本入りし、試合を観戦した。
 結果は、1回戦で東京のチームに完敗した。相手のエースは見たことのないレベルで、みんなよい経験になっただろう。その投手から、チームで唯一ヒットを打ったのはわが息子。確かに結果は出たが、チームが大敗したのに「おれ、ヒット打ったし」と満足してるようではアカンわ…。そんなことでは、いま以上のレベルにはなれないぞ。その証拠に、最近は長打が減ってきている。

ヒットは出たが…

◆熊本あれこれ◆
 妻はチーム帯同なので、娘と私の二人で行動した。初日は試合後にバスと電車で移動してチェックイン。朝からずっと外だったのでクタクタになった。
 初日の晩ご飯は回転寿司。その日に仕入れた近海魚が売りの地元チェーン店だ。お勧めメニューは紙に書いてあり、「今日、仕入れました」という感じが出ている(笑)。熊本というと肉のイメージだが、魚も美味しかった。娘はおやつを食べ過ぎてお腹が重かったのが残念。

めっけもんという寿司屋さん

 翌朝は海を目指してランニングしたら、海は遠かった…。4~5 kmで海に出ると思っていたら、とんでもない勘違い。実際は10 km以上だったので、海は見ずに引き返した。ちゃんと調べましょう…。
 ヘロヘロになってホテルに帰ったら、娘が勉強していた。さすが受験生。ご褒美代わりにご当地ジュースを飲んだ。

パインは佐賀、デコポンは熊本のご当地サイダー

 その後は熊本城を遠くから見て、新市街でうどんを食べたら、これがまた美味しかった。硬めの麺がグーだ。

ふく泉新市街店。硬めの麺がグー

 午後は息子の親善試合を見て(コールド負け…)、ホテルに帰った。猛暑の中、歩き回ったのでクタクタになった。ヘロヘロとかクタクタばっかりやな…。
 晩ご飯はGANARという居酒屋で馬肉やポテトフライを堪能した。熊本は何を食べてもハズレがない。

GANARのお勧めホルモン揚げ

 もう一泊して最終日。あまりの猛暑のため「映画でも見るか」と、娘と父の意見が一致した。なんで熊本で映画やねん…。
 しかし、親子で見たトップガンが大当たり。やっぱトムクルーズ最高! 冒頭のシーンで一気に持って行かれた。レイバンのサングラスがほしいなあ(笑)。

オレもこのサングラスほしい(笑)

◆自由研究のバナジュー◆
 息子の自由研究は「美味しいバナジューの作り方」。バナナと牛乳の比をどれくらいにすると最も美味しいかを実験で確かめた。なかなか面白い試みだ。
 実験自体は面白かったと思うが、その面白さを伝える資料が作れなかったような。プレゼンって大事やな。

4種類の配合を試して味を比べた

◆娘の学習塾やオープンキャンパス◆
 娘は春から塾に通っている。夏期講習が終わったと思ったら、日曜や夕方に特訓が入り、なかり多忙だ。頑張って希望の高校を目指してください。
 オープンキャンパスにも行って、モチベーションを高めた。

◆まとめ◆
 コロナ禍で旅行や合宿がしづらい状況の中、息子のチームは全国大会に出場することにより、自分たちで夏の思い出を勝ち取ったのは偉い。結果は残念だったが、忘れられない夏になっただろう。
 娘も「弟の野球大会につきあわされた」という意味で、忘れられない夏になったかな(笑)。
 来年の夏は、子どもたちは高1と中1。もう一緒に旅行に行く感じではなくなりつつある。さみしいような、気楽なような(笑)。

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

2022年9月18日日曜日

【読書メモ】三浦しをん・あさのあつこ・近藤史恵『シティ・マラソンズ』(文春文庫)

 2013年に出版された本だが、いままでその存在は知らなかった。この本を教えてくれたのは、田中希実選手。人生を変えた一冊に本書をあげていたのだ。購入したら、帯が田中選手だった。出版社も、田中選手の「推し」に答えて増刷したのだろう。
 しかし走るのはもちろん、本職の本の目利きでも田中選手にかなわないとは、なんともトホホである…。

 日本を代表する3人の女流作家が、フルマラソンを走る市民ランナーを描いた短編集。舞台はニューヨーク、東京、パリで、主人公は男性ランナー、男性サポーター、女性ランナーと、三人三様。各話とも、それぞれの人生とマラソン大会が素敵にシンクロしているのがいい感じ。人生もフルマラソンも、よいことがあれば悪いこともあるよねえ。
 東京はもちろんだが、ニューヨークもパリも走ってみたいなあ。ただでさえそんな余裕はないのに、この円安ではますます厳しいけど…。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シティ・マラソンズ (文春文庫) [ 三浦 しをん ]
価格:693円(税込、送料無料) (2022/9/8時点)






にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

【距離増進月間の第2週】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年9月12~18日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 距離増進月間の2週目。  ロング走で距離を稼ぐことができ、週間走行距離は82 km。

◆インターバル走◆
 出張中に1 km×5本。都心はランニングコースがたくさんあるので、時間のかからないインターバル走や閾値走は意外にやりやすい。ただし、慣れない場所でケアもおろそかになりがちなので、ケガには要注意だ。
 今回は世田谷公園外周を使った。犬の散歩をしている人が多く、抜群に走りやすいとまでは、いかなかったかな。
 500~600 mに登りがあり、そこでペースが落ちると、なかなか戻せない。坂があるとはいえ、トータル19分は切らないと…。出張の疲れがあったということにしておきたい。

途中に坂があるとはいえ、遅い…

◆閾値走◆
 木曜に閾値走。今回も、85%で10 km。夕方だが気温が高く、それほどペースは上がらなかった。気温が下がるのが待ち遠しい。最後の1 kmが遅いのは、びわ湖大橋を登ったため。

気温が下がればペースは上がるだろうか

◆ロング走◆
 土曜にロング走。曇りで走りやすかった。最低2時間半のつもりで走り出すと、1時間15分でもまだ余裕があったので、1時間25分で折り返し。復路は砂浜があったり遠回りしたりしたので、走り終えるとちょうど3時間になった。曇りのお陰で、距離を踏めた。
 無給水はよくないのだろうが、水を持って走るのは億劫なので、ついそのまま走ってしまう。倒れて迷惑をかけないように気をつけよう。

曇っていたお陰で3時間走れた

◆締めのジョグ◆
 日曜に、雨の合間に1時間ジョグ。この日も曇りでさくっと走り終えられた。

◆まとめ◆
 ロング走で距離が稼げたお陰で、2週連続で80 kmを達成。狙い通り距離を踏めている。
 次週で距離増進期間は終了。台風を避け、健診をこなしつつ、距離を踏みたい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...