2017年2月24日金曜日

【中央競馬予想と与太話】アーリントンカップ(2017)~毎年恒例のネタ~

 来週で2月も終了。寒さも緩み、阪神・中山開催が開幕。あっという間に2開催が終わってしまった。今年もスタートダッシュに失敗。巻き返したい。

 そんな開幕週の土曜の阪神メインはアーリントンC。このレースのときに、毎年書いている恒例のネタがある。
 アーリントンとはアメリカテキサス州の都市。そこにアーリントン競馬場があり、阪神競馬場と提携しているためこのレースが行われている。そのアーリントンに本拠地をおくのが、MLBのレンジャーズ。そう、ダルビッシュ投手の所属するチームだ。
 ダルビッシュ投手は、手術から復帰後2シーズン目の今年は契約最終年。条件は揃った。打線の援護に恵まれれば、サイヤング賞級の活躍をするのではないかと期待している。

 レースにいってみたい。
 シンザン記念の1、3着馬が人気を集めそうだ。しかしこのレースの評価が難しい。レース当日は午後からの降雨で馬場が急変し、極端に外差しの決まる状態になった。あまりアテになりそうにない。
 本命は◎ヴゼットジョリー。前走は強敵相手のGIで5着。前々走の新潟2歳Sで見せた脚は目を見張るものがあった。この脚が再現できれば十分勝ち負け。ただ、馬体には注意したい。前走で減った10 kg分以上のプラスなら買いだ。増えていないようなら本命を変えるかも。そのときの本命候補は、人気でもペルシアンナイト
 推奨穴馬はナシ。人気どころで収まりそう。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2017年2月19日日曜日

【お父さんの週末料理】2017年2月18、19日~贅沢な週末~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小3)、息子(年長組)の4人である。

 今週末はインドカレーに始まり、カニ、肉まんと、豪華メニューを堪能した。

 2月18日(土) 

◆昼ご飯◆
 この日は息子の生活発表会があり、みんなで外食。息子が選んだのはインドカレー。インド人シェフが作る本格カレーで、安くて美味しくて子どもメニューもあるというナイスなお店。店員の応対も気持ちよく、たいへんよい店だ。ナンが大きすぎて持ち帰りになってしまうのが嬉しい欠点。
 息子はここのカレーが大好きで、お腹がはち切れるほど食べた。カレーは飲み物ではないので注意しよう(笑)。

インド料理RAJU

◆晩ご飯◆
 ふるさと納税で頼んでいたカニが到着!! 富山県射水市のベニズワイガニだ。なんと5ハイが一気に到着。金曜夜に2ハイを、土曜夜に3ハイを食べた。特にカニ好きの娘と私はすみずみまでほじくった。うーん満足。
 他はサラダ、中華風スープ、昼の残りのナン。

ベニズワイガニを堪能した

 2月19日(日) 

◆昼ご飯◆
 クレジットカードのポイントで注文した点心詰め合わせを食べた。大きな肉まんとあんまんを一人1個ずつと、エビチーズシュウマイ、貝柱シュウマイを蒸した。息子は肉まんが、娘はあんまんが好物。シュウマイも美味。特にエビチーズシュウマイは絶品で、妻が絶賛。お腹いっぱいになった。
 他はサラダ、中華風スープ。

肉まんとシュウマイ

◆晩ご飯◆
 中~大サイズのイワシが6匹198円とお買い得。開いてフライにした。ちょっと塩辛かったがモリモリと完食。息子も小骨を気にせず食べられるようになってきた。骨も食べ尽くして、カルシウム充填完了。
 他はサラダ、中華風スープ、マカブ、昼の残りのシュウマイ。マカブは「マカロニ+メカブ」の造語。マカロニにメカブを和えた、オリジナル和洋折衷レシピだ。メカブ好きの娘が感激していた。

イワシフライ。安くて美味しくて栄養満点

マカブ。マカロニにメカブを和えたらけっこう美味

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

【中央競馬予想の回顧】フェブラリーS、小倉大賞典、京都牝馬S、ダイヤモンドS(2017)

 今週はフェブラリーS。
 ◎ゴールドドリームはパドックではややイレ込み気味。レースでは中団から進め、4コーナーでは大外を回す。「なんぼ何でも外を回しすぎでは…」という心配をよそに、馬なりで前に取りつくと、残り400 mでスパート。最後は内をすくったベストウォーリアとの叩き合いを制して、見事に1着。
 2着のベストウォーリアとの馬連を本線でとって気持ちよく的中。

 小倉では小倉大賞典。
 ◎ベルーフは予定通り後方から。ところが向こう正面で手綱が激しく動き始めたのは予定外。全く見せ場なく、12着に惨敗。故障があったか、走る気ゼロだったのか。人気の馬を本命にしてこういう結果だと、本当にガッカリする…。
 勝ったのはマルターズアポジー。すいすい逃げ切った。

 土曜は京都で京都牝馬S。
 ◎ナックビーナスは3番人気。1番人気も想定していたので、美味しく映った。レースではスッと4、5番手につけ、4コーナーでは持ったままで前に並びかける。
「いい感じ~」
と勝ったつもりになっていのだが、後続がくるのを待って追い出したところ、意外にも反応せず、7着に終わった。今までとは相手が違ったということなのだろうか。力負けの印象。
 勝ったのはレッツゴードンキ。外から鮮やかに差しきって桜花賞以来の勝ち星をあげた。2着に推奨穴馬のワンスイナムーンが入ったが、馬券はハズレ。

 東京ではダイヤモンドS。◎カフジプリンスは5番手のイン。直線入り口で少し窮屈になったが進路はあった。ジリジリと伸び、最後は2着馬を追い詰めたが3着まで。エンジンの掛かりが遅い馬だ。思い切って3コーナーからスパートしてもよいのかもしれない。
 勝ったのはアルバート。ハンデ頭の58 kgをもろともせず、大外を突き抜けた。強い。

 今週は4戦1勝。トータルもマイナスだったが、GI初戦をとったので、よしとしておきたい。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2017年2月18日土曜日

【中央競馬予想と与太話】フェブラリーS、小倉大賞典(2017)~ジンクスが止まるとき~

 今週は今年のGI開幕戦、フェブラリーステークス。GIに昇格してから今年で21回目となる。
 過去20回の勝ち馬を見ていると気づくのが関西勢の強さ。関東馬は1、2回目を勝っただけで、4~20回目はすべて関西馬が勝っている(3回目は地方馬が勝利)。昨年は関東馬のノンコノユメが1番人気だったのでこのことがけっこう取り上げられていたが、今年は関西勢が人気上位を形成しているためか、あまり話題になっていない。ジンクスはこういうときに破られるのかも。

 レースにいってみたい。
 前振りとは関係なく、本命は◎ゴールドドリーム。前走が案外だったが、出遅れて出していったら引っかかったという最悪の流れだった。名手デムーロなら同じ過ちは繰り返さないだろう。同期の強豪であるグレンツェントとストロングバローズに先着を許したことがない実力を再評価したい。得意の東京1600 mで新王者へ。
 推奨穴馬はケイティブレイブ。前走だけで評価が下がりすぎていないか。

 小倉大賞典は◎ベルーフを狙う。差し馬だが小倉とは好相性。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2017年2月17日金曜日

【中央競馬予想と与太話】京都牝馬S、ダイヤモンドS~第1回の勝ち馬の名前が意味不明~

 気温が上がったり下がったり目まぐるしい週末になりそうだ。体調管理には気をつけたい。
 そんな土曜の京都メインは京都牝馬ステークス、一方の東京メインはダイヤモンドステークス。京都牝馬Sは、昨年から1カ月ほど後ろにずれ、距離も1400 mに短縮された。時期はともかく、距離短縮にはいったいどういう狙いがあるのだろうか…。傾向も変わっていきそうだ。
 京都牝馬Sの記念すべき第1回が行われたのは1966年。この年と翌年だけは2000 mで行われた。第1回の勝ち馬はミスハツライオー。どういう意味の馬名なのだろうか。ミス初雷王? それともミスは辛いぉ? JRAの競走馬検索でもさすがに出てこなかった。
 そして、このときの鞍上が柴田政見騎手。柴田政人調教師(元騎手)のお兄さんで、2015年に定年を待たずして調教師を勇退した。理由は体調不良とのことだが、その後もお元気にされているのだろうか。

 レースにいってみたい。
 フルゲートの18頭が勢揃いした。本命は◎ナックビーナス。通算成績5-4-2-3で着外の3走も5、5、6着という超安定株だ。芝・ダート兼用、渋った馬場も問題なし、逃げても差しても競馬ができるというマルチタレントホース。ここを勝って高松宮記念に向かってほしい。
 推奨穴馬はワンスイナムーン。石橋騎手との相性ばっちり。

 ダイヤモンドSは◎カフジプリンスが本命。前走は本命にして裏切られた。借りを返してほしい。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2017年2月13日月曜日

【お父さんの週末料理】2017年2月11、12日~この季節にトマト三昧~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小3)、息子(年長組)の4人である。


 2月11日(土) 

◆昼ご飯◆
 カレーもネギも大好きな息子が大喜びしそうなレシピがみんなのきょうの料理で紹介された。さっそく「ジンジャーチキンカレー」を作ってみた。トマトの酸味とネギの甘みがグー。さわやかな、シャバシャバ系のカレーだ。息子は想像を超えた食べっぷりで、飲み物のように完食した。
 娘は辛いのが苦手でカレーの王子様しか食べられないので、カレー粉とネギは抜き。それでも美味しかったそうだが、2種類作るのは面倒くさい。
 他はサラダ、コンソメスープ。

ジンジャーチキンカレー。トマトとネギの組み合わせがグー

みんなのきょうの料理 ジンジャーチキンカレー

◆晩ご飯◆
 たまにはちょっと変わった鍋を、ということで味噌トマト鍋。またまたみんなのきょうの料理のレシピを参考にした。味噌が少なめだったのかトマトの風味が勝っていたが、娘も息子も「グー!」の評価。多めに用意していた具材を食べ尽くしてしまった。
 最後はご飯につゆをかけてリゾット風に。もちろん大好評。つゆの残りはスープに転用した。

みんなのきょうの料理 鮭のみそトマト鍋

 2月12日(日) 
息子が朝から体調を崩し、熱を出してしまった。

◆昼ご飯◆
 「今週の魚」はサバ。息子はイカがよかったのだが、サバが安くて美味しそうだったので、こっちにした。すまん。塩焼きにして美味しくいただいた。
 他はサラダ、トマトスープ、ホタルイカ(娘と私のみ)、肉まん。

◆晩ご飯◆
 またまた息子の好きそうなレシピがみんなのきょうの料理に登場。これまた、さっそく「たっぷりねぎのポークジンジャー」を作ってみた。ネギたっぷりの生姜だれをステーキ肉に絡ませる。生のショウガをすりおろすと、風味が違う。ネギとの組み合わせもグーだ。娘が
「うまいこと味付けしてあるなあ」
と感心していた。ただし、娘はネギ抜きですが…。息子が熱を出して食べられなかったのは残念。また作ろう。
 他はサラダ、中華風スープ、ホタルイカ(娘と私のみ)。バレンタインデーで娘が手作りお菓子を友達と交換し、ケーキをたくさん食べたので、炭水化物は抜き。

ポークジンジャー。食べ応え十分

みんなのきょうの料理 たっぷりねぎのポークジンジャー

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

【書評】宮部みゆき『誰か Somebody』(文春文庫)

暖かい人物が暴く、冷たい事実


 杉村三郎シリーズ第一弾。大富豪の末娘と結婚した杉村が事件の謎を解く、というよりもさまざまな人の人生を掘り下げ、つなぎ合わせてゆく。杉村の、実にていねいな仕事ぶりが心地よい。ひとつひとつ、大事に進めてゆくのだ。だからさまざまな場所で、さまざまな人たちに暖かく迎えられる。
 しかし、杉村が明らかにしていく事実はかなりとげとげしい。人間社会の棘を表現するのは宮部氏の得意技。杉村の暖かさとの対比により、この棘の鋭さがますます強調される。宮部氏の小説には、いつもゾクッとさせられる。

「今回は宮部小説恒例の『胸くそ悪くなる極悪人』は出てこないのかなあ。ちょっと残念」
と思わせておいて、最後にぎゃふん。鮮やか。

《あらすじ》
 杉村の義父の運転手が自転車にぶつかられて死亡。その犯人を探る過程で、杉村は亡くなった運転手の娘二人とかかわることになる。彼女らの人生の原点をたどる過程と、自転車事故の犯人捜しが並行して進んでゆく。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
誰か [ 宮部みゆき ]
価格:723円(税込、送料無料) (2017/2/12時点)

楽天ブックス

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

【読書メモ】深木章子『殺意の構図』(光文社文庫)

 初めて読んだ深木作品。なるほどよく組み立てられたストーリーだ。「構図」という言葉をタイトルに使いたくなるのも頷ける。  一人称を変えることにより、さまざまな角度から事件に光が当たる。 「なるほどそうか」「確かにそうだよね」「そうか、この人だったか」 と納得しているうちに...