◎エピファネイアは好発を切る。スタートがよすぎたのか、1週目の4コーナーからスタンド前で行きたがるところを見せたが、1コーナーあたりで折り合いがついた。こうなれば、あとは独壇場。4コーナーで先頭に並びかけると、ズバッと伸びて5馬身差の圧勝。
中団から差してきたサトノノブレスが2着に入ったため、馬券はハズレ。
予想の段階でも書いたが、荒れる菊花賞の時代は終わったようだ。
土曜は東京で富士S。
◎ガルボは押し出されるようにしてハナに立つ。競りかけてくる馬も、かかって行ってしまう馬もおらず、持ったままで直線を向く。願ってもない展開だ。残り400 mで満を持して追い出して粘り込みをはかったが、最後は力尽きて7着。結果論になるが、切れる馬ではないだけに、もう少し早めにスパートしてもよかったのかもしれない。
土曜の京都メインは室町S。
◎ウインラーニッドは3、4番手から。いい手応えで直線へ。しかし、内を突いたがふさがれてしまいジエンド…と思いきや、立て直して外に出すと、しぶとく伸びて2着に来てくれた。お陰で、安かったが馬連を取った。馬は頑張ってくれたが、福永騎手はちょっとヘグったか。スムーズなら際どかっただろう。
今週は3戦1勝で、1勝も本命サイドだが、他もチョロチョロ当たって、トータルはプラスを計上。この調子で有馬記念まで突っ走りたいものだ。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿