2014年10月12日日曜日

【予想と与太話】京都大賞典(2014)~牝馬は牝馬でもこっちの馬で~

 3日間開催最終日は京都で京都大賞典が行われる。台風の影響が心配だが、無事に行われることを期待したい。とはいえ台風がゆっくり来ると、火曜日の仕事や学校に影響が出そうだ。それも困るなあ。

 京都大賞典は伝統のGIIでかつてはメジロマックイーンやテイエムオペラオーがここを始動戦に選んだものだったが、近年は毎日王冠を選ぶ有力馬が増え、こちらはGIとの結びつきがすっかり薄くなってしまった。長距離レースが敬遠されるのは寂しいなあ。

 レースにいってみたい。
 今年も、バリバリのGI級は出てこない。それなら◎フーラブライドで何とかならないか。昨年の秋に、芝に矛先を変えてからは4-0-2-1の好成績。4勝のうち、2勝は重賞だ。唯一崩れたヴィクトリアマイルは距離不足だったということにしておきたい。休み明けはちょっと心配だが、このメンバーなら牡馬相手でも。
 推奨穴馬はタマモベストプレイ。もう距離を心配する必要はなかろう。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...