そんな土曜は、京都でデイリー杯2歳ステークスと京都ジャンプステークスが、東京で武蔵野ステークスが組まれている。土曜に3重賞とは珍しいような。さらに、翌日の二つと合わせて、1週間で五つの重賞という豪華メニューだ。
デイリー杯の一つ前の第10レースは比叡S。比叡とはもちろん比叡山のことだ。最澄がこの地に延暦寺を建立して、天台宗の総本山とした。日本仏教界の中心の山と言えるだろう。
その比叡山、実はファミリー向けの山登りに最適なのだ。ハイキングに毛の生えた程度で、頂上まで登れる。さらに、普通の山と違って、頂上近辺に延暦寺をはじめとする施設やお店がたくさんあるから、食事やトイレには困らない。
先日、家族4人で比叡山を登った。小1の息子も悠々と登りきり、気持ちのよい1日を過ごすことができた。これから紅葉のシーズンだし、ファミリーでのお出かけにぜひお勧めしたい。
レースにいってみたい。この時期の2歳戦は予想しづらいので、武蔵野Sを中心に。
GI前哨戦に、好メンバーが揃った。本命は◎サンライズソア。ダートは2-0-3-0と、5走すべてで馬券圏内をキープする安定感が光る。同馬主のサンライズノヴァが起伏の激しい成績なのとは対照的だ。前走は人気を裏切ったが、馬場も距離もあわなかったか。良馬場の1600 mで、改めて。
推奨穴馬はメイショウウタゲ。東京ダートは2戦2勝。
デイリー杯2歳Sは◎ジャンダルムを狙う。超良血馬が連勝で重賞制覇へ。
京都ジャンプSは◎タマモプラネットが本命。京都は得意。この馬を選んだ小坂騎手の目を信じて。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿