家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小5)、息子(小2)の4人である。
最近は、特に息子の野球のある日は、朝をしっかり食べて昼を軽めにというパターンが定着。
日曜の昼は、娘と私は外食した。
6月2日(土)
◆朝・昼ご飯◆
妻が朝は鯖を焼いて、昼はスパゲティを作ってくれた。妻が早起きしてくれて助かる。
◆晩ご飯◆
妻はお通夜のため不在。
「今週の魚」はツバス。関西では鰤(ぶり)の幼魚をツバスと呼ぶ。2枚に下ろして、片身は刺身用短冊にしてもらった。刺身はトロトロで超美味。飲むように食べた。身と頭は塩焼きに。頭好きの娘と私が頭を担当した。すみずみまでホジホジして美味しくいただいた。
他はサラダ、スープ、鶏肉トマト煮込み、五穀米。大量のトマトと用途未定の鶏肉があったので、トマト煮込みを作った。鶏肉入りラタトゥイユのイメージ。息子が気に入った。
ツバスの刺身。とろとろ
ツバスの塩焼き
鶏肉のトマト煮込み
6月3日(日)
◆朝ご飯◆
ツバスの残りをナスとともに味噌炒めにした。ナスと味噌は鉄板の組合せ。
他はサラダ、スープ、黒カボチャ、鶏ナスー、五穀米。黒カボチャはカボチャをチンしてからフライパンで焼き目をつけたもの。娘は煮物は嫌いだが、黒カボチャは好物。
黒カボチャ。煮物が嫌いな娘だが、これは好物
◆晩ご飯◆
残っていたたこ焼き粉を使い切るためにたこ焼き。最近は娘が返してくれる。キムチ入りとチーズ入りも作るのがわが家流だ。
他はツバスの刺身、サラダ、黒カボチャ、鶏ナスー、五穀米。鶏ナスーは、ダシを取った後の鶏むね肉と蒸しナス(レンジでチン)をごまドレで和えたもの。高タンパクメニューだ。
◆番外編◆
ほぼ毎週、日曜の夜に、リサイクル炒めなるものを作っている。ダシを取った後の昆布や大根の皮や葉など、捨てることも多い部分を再利用するので「リサイクル炒め」なのだ。娘が命名した、妻のお気に入りメニュー。
今週は大根の皮、キャベツの外葉、ダシを取った後のネギ。カレー味にした。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿