2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。
ポイント練習は週3回で、スピード練、閾値走(ペース走)、ロング走が基本。
◆総 評◆
週間走行距離は67 km。雨や強風のため、3日間ランオフになり(通常は2日間)、少なめになった。荒天の合間を縫って、3回のポイント練をこなせたのはよかった。
週末は急に気温が下がり、雪も積もった。ケガに気をつけよう。
◆スピード練◆
土曜にいつもの公園外周をインターバル走5周。強風だったにしても遅かった…。心拍数も低調。これでは効果も半減だ。直前まで昼寝をしていたのもよくなかったか(気持ちよかったけど)。
このところ、スピード練の追い込み不足が深刻だ。手立てを考えねば。息子(小5)が一緒に走ってくれないかな。最初の100 mを併走してくれるだけでも、全然違うと思うのだが。
風があったにしろ、遅い…
◆閾値走・ペース走◆
火曜に鴨川で閾値走。心拍数を85%の強度に保って10 km走る。今回はうまく収めることができた。最後は心拍数がドリフトするのはいつものこと。わりに余裕をもって走り切れた。
塩小路を起点に、はじめて鴨川の東岸を走った。南へ5 kmとれることが分かったのは朗報。名神の高架でちょうど5 kmになる。
途中で道路を渡ったり、飛び石があったりするが、閾値走なら十分使える。このあたりまで来ると、人が少ないのもよい。
火曜に鴨川で閾値走。心拍数を85%の強度に保って10 km走る。今回はうまく収めることができた。最後は心拍数がドリフトするのはいつものこと。わりに余裕をもって走り切れた。
塩小路を起点に、はじめて鴨川の東岸を走った。南へ5 kmとれることが分かったのは朗報。名神の高架でちょうど5 kmになる。
途中で道路を渡ったり、飛び石があったりするが、閾値走なら十分使える。このあたりまで来ると、人が少ないのもよい。
心拍数はうまく収められた
◆ロング走◆
日曜にびわ湖岸を170分。冬はだいたい北・西風なので、帰りが追い風になる方向に走ったつもりだったが、折り返すと強烈な向かい風…。
「ペースのわりには心拍数が上がらないなあ」
なんて思っていたら、何のことはない、往路はかなりの追い風だったとは…。どうして追い風には気づかないのだろう。
復路はバテバテになったが何とか完走。向かい風は体もキツいが、心が折れる。精神力も鍛えられたと思いたい。
日曜にびわ湖岸を170分。冬はだいたい北・西風なので、帰りが追い風になる方向に走ったつもりだったが、折り返すと強烈な向かい風…。
「ペースのわりには心拍数が上がらないなあ」
なんて思っていたら、何のことはない、往路はかなりの追い風だったとは…。どうして追い風には気づかないのだろう。
復路はバテバテになったが何とか完走。向かい風は体もキツいが、心が折れる。精神力も鍛えられたと思いたい。
復路はキツかった…
◆まとめ◆
悪天候を縫って、3回のポイント練をこなせたのはよかった。ただし、相変わらずスピード練の追い込み不足が深刻だ。ボッチ練の限界を打破せねば。
気温が真冬並みに下がってきた。筋肉は縮こまるがペースは上がるので、ケガには気をつけよう。
12月の最終週まで、4週連続でポイント練を続ける予定。休み期間を有効に使いたい。
にほんブログ村
悪天候を縫って、3回のポイント練をこなせたのはよかった。ただし、相変わらずスピード練の追い込み不足が深刻だ。ボッチ練の限界を打破せねば。
気温が真冬並みに下がってきた。筋肉は縮こまるがペースは上がるので、ケガには気をつけよう。
12月の最終週まで、4週連続でポイント練を続ける予定。休み期間を有効に使いたい。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿