2024年5月28日火曜日

【5000 m走、撃沈しました】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年5月20~26日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。

◆総 評◆
 5000 mの大会の当週。その調整と本番の1週間だった。

◆筋トレ◆
 週初めに筋トレ。初めて4セットやったら、2日後から筋肉痛が出た。特に股関節周りが張る感じだったので、5000 m走への影響を心配したが、当日までには消えてくれた。大会前に、あんまり慣れないことをするもんじゃないな…。

◆刺激入れの調整走◆
 本番3日前に刺激入れ。サクッと2 km走って、息を整えてから、最後の1 kmは本番よりも速く走る設定。
 結果は、最初の2 kmが遅すぎ…。ラスト1 kmはなんとか設定はクリアしたが、タイム的にも体力的にもギリギリ。本番に向けて、心配が残る内容だった。

遅い…

◆5000 m本番◆
 いざ本番。しかし風が強く、ホームストレートがモロに向かい風。これは厳しい。
 目標は18:30だ(キロ3:42、1周88秒ペース)。しかし、このペースをキープできたのは最初の2周まで。3周目以降は90秒すら切れず、撃沈した。この風では仕方ないとはいえ、練習のペース走よりも遅いとはあまりにも不甲斐なかった…。
 凡走の原因は、風以外には以下が考えられる。一つは単純にトレーニング不足。3月にびわ湖マラソンを走り終えてから、あまり走り込めていなかった。一つは直前のピーキングの失敗。週前半は短いジョグのみでは緩すぎたかもしれない。一つは前日の過ごし方。息子の野球に1日つきあって試合観戦して疲れた。最後の一つはアルコール。前日に普通に飲んでいるようではダメだった…。

見事撃沈

見事4連覇達成(笑)

◆まとめ◆
 結果は残念だったが、大会はやはり楽しいし、いい刺激になる。私のカテゴリーは出場者1名だったので、完走すれば自動的に1位。4年連続優勝を成し遂げた(笑)。
 走った後は娘の部活の応援へ。息子の野球、自分の大会、娘の部活と、盛りだくさんな週末だった。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お父さんの週末料理】2024年6月22・23日<small>~意外に簡単、水ようかん~</small>

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。  家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。  6月22日(土)   娘はテスト前で部活は休み。息子は通常練習。 ◆晩ご飯◆  今...