2024年7月31日水曜日

【お父さんの週末料理】2024年7月27・28日~パティシエになれるかも~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。


 7月27日(土) 
 娘は朝から練習試合。息子は通常練習。
 妻が朝昼を作ってくれて、息子を送迎してくれたので、ゆっくり眠れた。ありがとうございました。

◆晩ご飯◆
 今週の魚は鯵。3匹買って、2匹を塩焼きに、1匹を刺身にした。安くて美味しい。
 他はマックナゲット、サラダ、トウモロコシ、汁物、五穀米、寒天ソーダ。寒天ソーダは写りは悪いが青色の爽やかなのができた。パティシエになれるんちゃうやろか(笑)。

鯵の塩焼き。定番

ブルーの寒天にソーダを合わせた

 7月28日(日) 
 娘は午前練。息子は通常練習。電車で行ってくれたので、妻とお見舞いに行けた。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は作り置きの砂ずりピーマン。手軽で美味しい。
 昼は娘と息子は弁当。両親はお見舞いついでにパン。

砂ずりピーマン

◆晩ご飯◆
 冷凍庫に鶏むね肉が残っていたので、鶏キムを作った。むね肉もキムチも、安くて美味しくて体によい、庶民の味方だ。
 他はサラダ、わかめスープ、パン。

◆作り置き◆
 麻婆ナス、鶏モヤシキムチ、ローストポークを作り置いた。夏休みで子どもたちの給食がないので多めに作った。明日から食べてください。

鶏モヤシキムチと麻婆ナス

ローストポーク

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...