2020年6月12日金曜日

【お父さんの週末料理】2020年6月6~9日~麻婆三昧~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。

 今週は月、火と在宅勤務。子どもたちの学校が本格的に再開された。

 6月6日(土) 
息子の野球があった。「いつものこと」があるとホッとする。

◆朝・昼ご飯◆
 朝と昼は妻がチャーハンや餃子などを出してくれた。お陰でゆっくり走れた。

餃子。羽つき

◆晩ご飯◆
 春巻きの皮で巻き巻きする予定だったが、間違って生タイプの皮を買ってしまい、巻けなかった…。焼き豚とミートソースと野菜を盛って、各自で食べた。息子がミートソースを気に入った。
 娘が手作りピザを作った。生地から作る本格メニューだ。オーブンのレシピを見て、トッピングも自分で考えた。結果は大成功! ずいぶん料理上手になった。
 他はスープ。

娘が生地から作ったピザ。大成功!

焼豚やミートソースを盛った

 6月7日(日) 
この日も息子の野球。日常が戻ってきた。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は前日に作り置いたイカの炒め物。イカが安かったので、久しぶりに購入。ちょっと辛かったか。
 他はサラダとご飯。

 昼は娘がお好み焼きに挑戦したが、何と失敗。「だし汁200 mL」と書いてあるところに、白だしを200 mL入れてしまったのだ。白だしを水で薄めたものがだし汁とは知らなかったらしい。まあ、確かに紛らわしいけど…。めちゃめちゃ塩辛かった。

◆晩ご飯◆
 金目鯛と鰈(かれい)のアラが安かったので、煮付けにした。金目鯛の頭が四つあったので、みんな一つずつ食べたら、息子と妻が苦戦。お箸を上手に使えるようになりましょう。
 他はサラダ、スープ、ご飯、豚レバー。

金目鯛と鰈の煮付け

 6月8日(月) 
妻も私も在宅勤務。子どもたちは弁当持参で登校。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は妻がおにぎりなどを作ってくれた。
 昼は子どもたちはお弁当。私も同じものを家で食べた。

◆晩ご飯◆
 土曜に間違えて買った春巻きの皮を使って、ラザニアもどきを作った。ミートソースの残り、春巻きの皮、トマト、溶けるチーズを重ねてトースターでチン。春巻きの皮がラザニア風に仕上がる。好評だったが、娘はまた頭痛が出て食欲なし。もっと体を動かしましょう…。
 他はトマーボー、サラダ、スープ。トマーボーは麻婆の肉ダネにトマトを加え、スープと片栗粉でとじた、オリジナルメニュー。なかなか上手くできた(自画自賛)。

ラザニアもどき

トマーボー。われながら上出来

 6月9日(火) 
子どもたちはこの日も弁当。妻は午後から出勤。私は在宅勤務。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は妻がいつも通りおにぎりなどを出してくれた。
 昼はお弁当。私は家で弁当を食べた。ありがとうございます。

子どもたちのお弁当。息子がとても楽しみにしていた

◆晩ご飯◆
 トマーボーと同じ肉ダネで、マーボーナスを作った。陳建一氏のレシピだ。ひと手間かかるが、ナスを素揚げするとワンランクアップの仕上がりになる。ご飯に乗っけて丼にした。ピリ辛が苦手だった娘が「美味しい」と高評価。辛いものも少しずつ大丈夫になってきた。
 他はトマーボー、サラダ、スープ、ご飯。

マーボーナス。素揚げがポイント

◆作り置き◆
 トマトの季節だ。というわけで鶏肉入りラタトゥイユを作った。トマトの種類によるのか、かなり水分が多く出た。明日から食べてください。

鶏肉入りラタトゥイユ

◆番外編◆
 料理上手になった娘に、寒天とあんこと新しいまな板を買った。どんどん作って、どんどん料理上手になってください。

娘がずいぶん料理上手になった

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

2020年6月8日月曜日

【お父さんの週末料理】2020年5月29~6月3日~ラーメンのテイクアウト~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。

 今週は金、月、火、水と在宅勤務。子どもたちの学校が半ドンなので、昼ご飯もみんなで食べた。

 5月29日(金) 
子どもたちは半日登校。

◆朝ご飯◆
 朝は妻が目玉焼きを作ってくれた。

◆昼・晩ご飯◆
 鶏の煮物を作って昼と夜で食べた。夜は煮卵をつけたら好評。煮物は作り置きに便利だ。おでんのようなものか。
 他はサラダ、ご飯、冷凍のコーンクリームコロッケ。クリームコロッケは息子の大好物。

鶏の煮物。大好評の煮卵付き

 5月30日(土) 
久しぶりに息子の野球があった。日常が少しずつ戻ってきた。

◆朝・昼ご飯◆
 妻が朝はトーストを、昼は炒飯を作ってくれた。お陰でゆっくり走れた。

◆晩ご飯◆
 取り寄せたチキンレッグを焼いた。少し小ぶりだが、これくらいでちょうどよかったかも。すみずみまでしゃぶりつくした。骨付き肉は元気が出る。
 他はサラダ、スープ、ご飯、牛冷しゃぶ、豚レバー。牛冷しゃぶは作り置きメニュー。

チキンレッグ。下は豚レバー

牛冷しゃぶ

 5月31日(日) 
この日も息子の野球があった。久しぶりにみんなと会えて、嬉しかっただろう。

◆朝・昼ご飯◆
 美味しそうな鮭の半身を発見。塩焼きにして朝と昼で食べた。息子が「鮭は食べやすくて美味しい」と好んで食べる。
 他はサラダ、スープ、ご飯、牛冷しゃぶ、豚レバー。

鮭の塩焼きと豚レバー

◆晩ご飯◆
 大きなめばるが1匹280円とお買い得だったので、煮付けにして4人で2匹を食べた。いつも通り、頭は娘と私が担当。ホジホジした。
 他はサラダ、スープ、そうめん、牛冷しゃぶ。サラダとそうめんは娘が作ってくれた。2品も作ってくれるとずいぶん助かる。

めばるの煮付け。旬なのか美味しかった

 6月1日(月) 
在宅勤務の日。ずっと食卓で仕事をしていたため、腰を痛めてしまった…。イスは大事だ。
 息子は隔日登校なので、この日は休校。

◆朝ご飯◆
 朝は妻が牛冷しゃぶの残りを出してくれた。

◆昼・晩ご飯◆
 昼と夜はカレー。ドーンと作って昼と夜で食べた。久しぶりにルーを使った。S&Bのおいしさギューッととけ込むカレーの中辛だ。娘もようやくこれくらいの辛さなら食べられるようになってきた。息子は「うめ~」と瞬殺。
 他はサラダと煮卵。

カレーと煮卵とサラダ。カレーはわれながら上出来

 6月2日(火) 
この日は娘も息子も学校。妻も出勤した。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は妻がチーズなどを出してくれた。
 昼はまたまたホットサンド。おばあちゃん(私の母)からもらったメーカーが大活躍だ。ハムチーズを2周した。子どもたちが片付けてくれるので出す気になる。
 他はサラダ、冷凍のちくわ磯辺揚げ、枝豆豆腐。息子が「これ、給食で出てくるヤツやん。めっちゃ好きやで~」と磯辺揚げをモリモリ食べた。磯辺揚げ好きとは知りませんでした。

またまたホットサンド。在宅勤務の日の昼食にちょうどよい

◆晩ご飯◆
 ホウボウが安かったので、2匹を4人で食べた。見た目が強烈なので家で調理したことはなかったのだが、塩を振って焼くだけで美味しかった。ホロホロであっさり。みんな気に入った。また焼こう。
 他は鰯カレー焼き、サラダ、潮汁、ご飯。鰯は作り置き。

ホウボウの塩焼き。家では初めて食べた

 6月3日(水) 
息子は休校。妻は歯医者へ。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は妻が昨日の鰯を出してくれた。
 昼はテイクアウト。近所の人気ラーメン屋で豚骨ラーメンを購入。2人前を3人で分けた。子どもたちは「お店と同じ味や~」と驚いた。確かに同じ味だ。店で出すスープを凍らせて提供しているらしい。凍らせる手間の分か、店で食べるよりも高い。
 他はサラダ。

テイクアウトしたラーメン。店と同じ味だった

◆晩ご飯◆
 明日からの作り置きを兼ねて、豚ステーキの生姜焼きを2種類作った。一つはきゅうりバージョン、もう一つはキクラゲ&ジャガイモバージョン。生姜をすりおろして自家製タレを作ると風味がよい。きゅうりバージョンは食べ尽くした。
 他はサラダ、スープ、ご飯。

生姜焼ききゅうりバージョン

生姜焼きキクラゲ&ジャガイモバージョン

◆番外編◆
 学校が半分休みでヒマしている娘が、お菓子作りをしたいとゼラチンを買いに行ったが、なんと売り切れ。みんな考えることは同じらしい。と言うわけで、代わりに寒天を買ってみた。
 作ったのは寒天と水ようかん。美味しくできた。また作ろう。

寒天と白玉

水ようかん。美味しくできた

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

2020年6月7日日曜日

【中央競馬予想の回顧】安田記念、鳴尾記念(2020)

 今週は安田記念。
 ◎ダノンキングリーは5、6番手から。同馬主のダノンプレミアムのいる、もう1列前がほしかった。直線では反応せず、7着に終わった。少しごちゃついたにしろ、全く伸びが見られなかった。
 勝ったのはグランアレグリア。直線入り口ではダノンキングリーと同じ位置にいたが、そこから最速で上がって見事に戴冠。前走が1200 mだったので軽視していたら、あっさり勝たれてしまった。

 土曜は鳴尾記念。
 ◎サトノルーカスは後方のまま見せ場なく8着。距離不足だったか。同じ位置にいた馬が上位に来ているのだから不甲斐なかった。
 勝ったのは推奨穴馬のパフォーマプロミス。長期休養明けも何のその、ハナ差で勝利をもぎ取った。

 今週は2戦0勝。他も散々で惨敗を喫した…。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

【中央競馬予想と与太話】安田記念(2020)~外国馬のワンツー~

 今週は安田記念。今年で区切りの70回目を迎える、伝統のマイルGIだ。
 区切りつながりで、20年前の第50回の勝ち馬がフェアリーキングプローン。馬名が9文字を超えていることからも分かるように、香港からやってきた馬だ。
 それまでマイルを走ったことはなく、1000 mと1200 mを中心に使われていた馬が人気するはずもなく、単勝は10番人気だった。しかしレースでは大外一気を決めて見事に勝利。香港馬が日本のGIを初めて勝った瞬間だった。
 2着にのディクタットが入り、外国馬のワンツーとなった。ジャパンカップ以外のレースでは、外国馬がワンツーを決めたのは、このレースだけかもしれない(未確認)。

フェアリーキングプローン。JRA-VANより

 レースにいってみたい。
 アーモンドアイの中2週での参戦で、俄然盛り上がった。本命は◎ダノンキングリー。GIIでは無類の強さを見せるが、なかなかGIに手が届かない。前走の大阪杯も1番人気に推されたが、スタートがよすぎて予定外の逃げの展開になってしまい、強豪牝馬2頭の格好の目標になってしまった。それでもクビ、クビ差の3着に残ったのだから展開一つ。女王の一歩前でレースを進めたい。
 相手は○アドマイヤマーズは厚めに抑えたい。
 推奨穴馬はペルシアンナイト。昨秋のマイルCSでも差のない競馬をしている。まだ終わっていない。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

2020年6月6日土曜日

【中央競馬予想と与太話】鳴尾記念(2020)~世紀末の勝ち馬は~

 特に関西では、コロナ騒動が一段落。子どもたちの学校もようやく始まった。この状態が長く続けばよいのだが。
 中央競馬は今週から阪神・東京開催がスタート。その開幕日は阪神で鳴尾記念が組まれている。

 鳴尾記念は今年で73回目という、伝統の重賞レースだ。この時期に移って宝塚記念の前哨戦となってから、もう9回目だから早いものだ。その前は年末に組まれていたが、さらにその前は今と同じ時期に行われていた。
 その最後の勝ち馬がスエヒロコマンダー。1999年のこのレースを制した。初勝利までに8戦を要し、2勝目をあげるのに、そこからさらに11戦かかったという遅咲きの馬だ。
 4歳になって本格化し、オープンクラスに昇級。さらには小倉大賞典も制して、金鯱賞を挟んで迎えたのがこのレースだった。2番人気に推されると、クビ、クビ差の接戦をしのいで見事に重賞2勝目を挙げた。その後は1勝にとどまったが、通算60戦を走り抜いた頑張り屋さんだった。
 母はGI馬のスエヒロジョウオー。先日、訃報が流れていた。息子よりも長生きしていたようだ。

スエヒロコマンダー。種牡馬もやっていたらしい。JBISサーチより

 レースにいってみたい。
 最近は前哨戦を使わない馬が増えたため、宝塚記念の有力馬の参戦はナシ。小粒なメンバーと言ってよいだろう。
 本命は◎サトノルークス。昨年の菊花賞2着以来のレースとなるが、ノーザンFの馬なら割引は不要どころか、むしろプラスと言えるかもしれない。菊花賞に続いて、再び馬券でお世話になりたいところ。
 推奨穴馬はパフォーマプロミス。なぜこんなに印が薄いのだろう。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

【目指せサブ3】45歳でランニングを始めました(2020年5月の記録)

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。2019年12月の大阪マラソンでサブ3.05(3時間05分)を達成。現在(47歳)はサブ3を目標にトレーニング中。

◆総 評◆
 月間走行距離は263 km。週末が5回あったわりにはもう一歩か。ペース走をやめてスピード練を増やしていることと、月末に腰を痛めたことが原因だ。
 もともとほとんど一人で走っていて、トラックもめったに使っていないので、コロナ禍でも、練習環境はほぼ変化なし。周囲にランナーが増えたが、混雑するほどでもない。息子の野球チームが活動休止になっている分、むしろ練習時間に融通が利くくらいだ。
 ただ大会の見通しが全く立たないので、モチベーションはあまり上がらない。大阪マラソンも中止っぽいし、今年の秋マラソンは全滅かもしれない。

◆インターバル走◆
 今週は4回。うち3回は芝グランド約900 m×6本。芝のサッカー場がコロナ騒動で使われていないので、ピッチ外周を走らせてもらえる。芝を手入れする人とも顔見知りになった。芝でインターバル走ができるのはありがたい。
 サッカーで使われていないので、芝がふかふかで気持ちよいのだが、スピードは出ない。一方、気温が高くなり、心拍数はきれいに上がるようになった。
 残り1回は、芝グランドが除草剤散布で使えなかったので、芝グランドのある公園の外周を約900 m×5本。外周は坂があってけっこうしんどい。

◆坂ダッシュ◆
 テレワーク中の昼休みに、休校中でグータラしている子どもたち(中1の姉と小4の弟)を連れて坂ダッシュをするのが日課になった。子どもたちはメッチャ嫌がっているが、よい運動になる。在宅勤務中、休校中は、意識して体を動かさないと、極端に運動不足になる。
 今月は3回。350 mを6本走る。子どもたちは交互に走るので3本ずつだ。だいたい25 m上がるから、7%程度の傾斜。けっこうキツイ。昼休み中なのでアップ、ダウンが十分にできないため、ケガには注意したい。
 コロナで遠出や映画鑑賞などが自粛モードなので、公園に人が増えた。ゼーゼー走っている親子は、さぞ怪しいことだろう。すみません…。

◆ロング走◆
 土曜か日曜の時間の取れる日に、週1回やっている。フラットなコースなら2時間半、峠コースなら2時間15分程度が目安だ。ロング走は距離ではなく時間で計るのがお勧め。今月は4回やった。
 フラットなコースの2回は、ほぼ30 km(キロ5分のペース)になった。ただ、2回目は気温が高く、最後はバテバテになった。次からはペースを落とす必要がありそうだ。
 峠を走った1回は、比叡山延暦寺大霊園まで行った。すごい数のお墓だった。あんなところまで延暦寺の領土があるとは恐れ入る。

◆腰痛と座骨神経痛◆
 ロング走の月末の1回は2時間走りきれずに終わってしまった。座骨神経痛が出たためだ。在宅勤務中に食卓のイスに座っていたのがよくなかったのか、ソファーで仮眠を取っていたのがよくなかったのか、左腰を痛めてしまい、それが座骨神経痛につながったようだ。思わぬところに在宅勤務の影響が出た。
 幸い大事には至っていないが、用心したい。

◆抜く週◆
 GW中の暴飲暴食(主に暴飲のほう…)がたたり、体がしんどかったので、1週間抜いた(ジョグのみ)。睡眠と食事には気を遣おう。

◆まとめ◆
 コロナ禍でもペースを崩さずにトレーニングできているのは何より。今後は気温との戦いも始まる。ロング走は抑えめにして、脱水症状には気をつけよう。
 6月もテレワークが延長されることが決定。子どもたちの学校が始まったので、坂ダッシュに連れて行けないのは残念だ…。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2020年6月3日水曜日

息子が10歳になりました【小4の息子の誕生日】

 息子が10歳になった。もう10年とは早いものだ。コロナ禍で誕生会が延び延びになっていたが、外出自粛が解除され、ようやくできた。

ココスで誕生会。バスクチーズケーキを食べた

◆コロナで休校…◆
 4月に4年生になった。小学生ももう半分が終わったとはあっという間だ。コロナウイルスのため、まだ新学年はほとんど始まっていない。ただ、早く学校に行かせてあげたいと思うのは親だけで、子どもたち(中1の姉もいる)は「こういう(休校)生活もエエなあ」なのだそうだ…。まあ、気持ちは分からないでもないけど。休校中でも普段通りの時間に寝起きして、リズムは崩れていない。
 あまりにもダラダラするので、急遽始めたチャレンジは、わりにさっさと終わらせている。休校の割にはそれなりに勉強も頑張ったかな。
 むしろ運動不足のほうが深刻。一日中家にいても苦にせず、ほうっておくと全く体を動かさないので、無理矢理体を動かさせている。私が在宅勤務の日は、昼休みに公園へ坂道ダッシュをしにいくのも日課になった。子どもたちはかなり嫌がっているが、よい運動になる。

中1になった姉と記念撮影

◆習い事◆
 熱心にやっているのは野球。1年生から始めたので、はや4年目だ。今年度から一つ上のチームに上がれるかもという話だったが、コロナ騒動で新チームの体制が固まっていない。活動も再開されたし、そろそろ新チームの発表があるだろうか。背番号がもらえるといいね。
 4月生まれでもあり、いまのところは主力級らしいが、自主練をもうちょっとやらないと、すぐにみんなに抜かれてしまうだろう。まずはバットのグリップがすり減るくらい、素振りをしよう。
 公文も通っている。算数に加え、昨年から英語も始めた。算数も英語も3学年上の教材をクリアして、表彰された。嬉しかったらしく、やる気が出たようだ。中学生の教材を解いているのだから偉いものだ。
 そして、上記のように、コロナの影響でチャレンジもやり始めた。姉が昨年までやっていたので、チャレンジタッチの操作はお手の物だ(特にゲーム系)。もっと面倒くさがるかと思っていたが、わりにさっさと終わらせている。学校が始まっても続けていこう。

◆友達関係◆
 交友関係は特に問題なし。たまにケンカをして学校から連絡があったりするが「小学生あるある」のレベル。公園で遊んだり、カブトムシを取りに行ったり、基本的には楽しくやっている。学校も再開したし、新しいクラスで、新しい友達を作ってください。

◆戦国ブーム◆
 戦国時代にハマっており、信長や秀吉などの伝記やマンガを読みふけっている。もう私よりよく知っていることもたくさんある。たとえば、信長が美濃を攻め取ったときには斎藤義龍はすでに死んでいたことは、息子に教えてもらった。
 当然、大河ドラマの「麒麟がくる」も毎週楽しみにしている。私も30数年ぶり(独眼竜以来と思う)に見ているが、なかなか面白い。わが滋賀県に舞台が移るのが楽しみだ。

今年の大河は面白い

◆課題は整理整頓◆
 苦手なのは整理整頓。朝きれいにした机が、昼にはグチャグチャになっていることなど、しょっちゅうだ。当然、いろんなものをなくす。誕生会をするはずだった焼き肉屋の優待ハガキもなくしてしまった…。
 通知表でも、整理整頓は「がんばりましょう」の評価。小学校の通知表でがんばりましょう(3段階で最も下の評価)なんて初めて見た…。
 使ったものを元に戻さず次のことを始めるからグチャグチャになるのは分かっているのだが、やめない。何度注意しても、親の言うことなど右から左。大事なものをなくして、痛い目を見ても知らんで…。

お姉ちゃんが作ってくれた

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

【GW後半の記録】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年4月29~5月5日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  GW後半も、息子の野球の送迎などをこなしつつ、予定のポイント練...