またまた例によって、母から借りた東野小説。
ひと言でいうなら、オシャレな作品。一昔前に流行したトレンディドラマ(いや、二昔前やな…)の雰囲気が漂ってくる。(当時よく読んでいた)「三毛猫ホームズ」シリーズのノリとも重なるところがあるように思う。
主人公は小田香子というコンパニオン。玉の輿に乗って、高級宝飾店で金を気にせず買い物をするのが夢という、いかにもトレンディドラマに出てきそうな女性だ。
香子の同僚が、あるパーティの後に殺され、香子もその事件に巻き込まれる。そして、その事件の担当刑事である芝田が、香子の隣の部屋にたまたま引っ越してくる。
「そんなうまい話、あるわけないやろ」
というツッコミはしてはいけない。なぜならトレンディドラマ(しつこい)だからである。
そして二人はときには協同して、ときには離れて、事件を追う。密室の謎、残されたメッセージなど、さまざまな謎が立ちはだかる。それを一つずつ解き明かし、事件の全貌が明らかになる。そして、最後にはお得意のどんでん返し。東野さんの構想力、筆力に、今回も引きずり込まれた。
何がオシャレって、香子と芝田の会話や距離感が絶妙かつトレンディ(もういいって)なのだ。私のつたない表現力では何のこっちゃ分からないだろうが、トレンディという言葉に惹かれる方は、是非読んでみてほしい。トレンディを満喫できるだろう(意味不明)。
本作品の初出は1988年である。まさに、トレンディドラマという言葉が出始めた時期ではないか。東野さんが
「俺も、いっちょトレンディドラマなるものを書いてみるか」(土佐日記風)
と思って書いたのが本作品なのかもしれない。
楽天ブックスで買う【送料無料】ウインクで乾杯
にほんブログ村
2012年2月2日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...
0 件のコメント:
コメントを投稿