2014年4月5日土曜日

2014 大阪杯、ダービー卿CT 予想と与太話

 今週は西で大阪杯、東でダービー卿CTが行われる。
 GIの合間の週ではあるが、大阪杯にはGI級のメンバーが集まった。昨年の最優秀3歳牡馬と牝馬に加え、牡馬クラシックを3レースとも連対した馬。4歳の三強が顔を揃えた。逆に言えば、このレースで他の馬にコロッとやられるようなら、今年の4歳のレベルは低いということになる。

 本命は◎エピファネイア。折り合いに不安のあった馬が、昨秋は落ち着いて走れるようになり、GI馬となった。キズナに負けたダービーも、少し行きたがって0.1秒差。折り合いさえつけえばこの馬が最も強いと見た。
 キズナは海外遠征明けが少し不安。鉄砲駆けする印象もない。とはいえ、このメンバーなら馬券は押さえるを得ない。メイショウマンボは牡馬に混じってどこまでやれるか、ここが試金石。思い切って馬券から切る。
 推奨穴馬は、4、5番人気が予想されるショウナンマイティカレンミロティック。歴戦の古馬が4歳馬をあっさり退けるシーンがないか。この2頭の馬連もチョロッと押さえる。

 ダービー卿CTは◎レッドアリオンが本命。素質馬が軌道に乗ってきた。推奨穴馬はカレンブラックヒル…と思っていたら現在4番人気。復活の兆しを感じるのは私だけではないようだ。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...