2014年7月16日水曜日

小1の娘がピアノを始めました ~想像以上にたいへんだ~

 娘は今年(2014年)の春に入学したばかりのピカピカの小学1年生だ。小学生になるにあたり、習い事を検討していると
「ピアノがしたい」
と本人が言い出した。親に勧められる習い事よりも、本人が言い出したことを尊重しようと、やらせてみることにした。

 5月から、近所の個人レッスンに週1回(30分で1000円)通っている。優しい先生で、レッスンはとても楽しいらしい。何よりだ。
 一方、たいへんなのは練習である。一週間に30分ではうまくなるはずなく、毎日の練習が重要なのだ。聞いてはいたが、これが想像以上にたいへんだ。子どもももちろんだが、親にもかなり負担がかかる。これからピアノをさせようという人は、そのあたりをよく調べ、覚悟を決めてから始めることをお勧めする(ピアノ経験者には釈迦に説法だろうが)。

 小学1年生が毎日練習するのはかなりキツいと思うのだが、娘はほぼ毎日頑張っている。親が声を掛けないと始めない日や、渋々の日も多いが、自ら「やる」と言い出したことに対して責任を取ろうとしているようだ。偉い。
 ただ、ピアノはまだ買っておらず、私が学生時代に購入したキーボードを使っている。今はこれで何とかなっているが、近いうちに電子ピアノを買うことになるだろう。お勧めのメーカーなどがあれば教えてほしいものだ。

 習い始めてから2カ月半。すでに両手を使って弾いており、それなりの音楽になっている。子どもは上達が早い。
 娘は手が上手に動かないことよりも、楽譜がスラスラ読めないのがストレスらしい。母親はピアノ経験者で楽譜が読めるので「簡単でしょ」と言うのだが、娘にはそれがまたカチンと来るようだ。私も楽譜が読めないので娘の気持ちはわかる。でも、すぐに読めるようになって
「お父さん、楽譜なんて簡単やのに、何で読めへんの」
何て言ってきそうだ。

 現在、10月の発表会に向けて毎日コツコツと練習を続けている。頑張れ。

6歳、小1、ピアノ

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お父さんの週末料理】2024年3月20・23・24日<small>~今月のから揚げ大会~</small>

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している、そのメニューを絶賛(?)公開中、  家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高1)、息子(中1)の4人、  雨の多い一週間だった。  3月20日(水・祝)   娘は早朝から部活で神戸へ。息子の野...