2015年7月6日月曜日

【映画評】ベイマックス

ディズニー史上最高の「つかみ」


 上映後3分、いや30秒で目が離せなくなる。これほど「つかみ」のうまい映画がかつてあっただろうか。一気に持っていかれた。
 主人公の操るロボットの格闘シーンから話はスタート。そこへすかさず主人公の兄が現れ、兄のラボへと場面は移る。そこで待っていたのは、兄の仲間の科学オタクと、兄の作ったロボット、ベイマックス。
 ここまで、独断体感時間で約5分。もう離れることはできない。「やめられない、止まらない」、かっぱえびせん状態でラストまで一直線だ。

 ベイマックスは主人公が兄から残されたロボットだ。前半は、主人公とベイマックスが信頼関係を深めていくという、ロボットアニメによくありがちな展開。しかし後半は一転、敵が登場して戦いになる。かつてのディズニーなら、敵をやっつけて「よかった、よかった」なのだが、21世紀の現在、そんなに単純に終わるわけがない。もうひとひねりあって大団円。感動のフィナーレが待っている。
「つかみ」が素晴らしかった分、その後がやや物足りない感じもしたが、それも蛇足か。アニメの王道よろしく、しっかり話が閉じて気持ちいい。さすがディズニーだ。

 このところ、ディズニーの元気がいい。アナ雪は評判に違わぬ名作だったし、マレフィセントもアンジーのはまり役だった。アラジンや美女と野獣がヒットした約20年前に続く黄金時代なのかもしれない。




にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...