◆イングランドの丘 イングランドエリア◆
台風が接近中で天気を心配したが、この日も快晴。いざイングランドの丘へ。「お花、動物ふれあい、島グルメ、収穫体験!一日ゆったり遊べます」という施設だ。
園内は乗り物を中心としたイングランドエリアと、動物を中心としたグリーンヒルエリアに分かれている。子どもたちに、どちらに行きたいか尋ねたところ
「乗り物~」
と即答。シャトルバスに乗って、イングランドエリアへ。
乗り物の中で気に入ったのは「おもしろ自転車」。ちょっと変わった自転車がたくさんあって、時間内は何回でも乗り換え可能。いろいろなおもしろ自転車に乗れるというわけだ。
いま息子が駒なし自転車の練習中なのだが、「漕ぐ」ことがうまくできない。おもしろ自転車はすべて三輪車(または四輪車)なので、漕ぐ練習にちょうどよかった。
娘は普通に自転車に乗れるので、いろいろな自転車を楽しんだ。3人乗りにも乗って、大満足(息子は漕いでいませんが)。
その次は乗馬へ。競馬好きの私の影響(悪影響?)を受けた子どもたちは乗馬が大好き。娘は以前ほど競馬には興味を示さないが、馬は好きなようだ。競馬はともかく、動物と触れあって楽しむのはよいことだ。
ちょっと時間が余ったので、娘は迷路へ、息子はアンパンマンの乗り物へ。息子は、自分で動かせるのがとても嬉しかったらしい。
その後はアスレチック。
続いては、羊にえさをあげた。娘は動物は好きなのだが、ちょっとビビリでへっぴり腰。息子のほうがへっちゃらだった。
◆イングランドの丘 グリーンヒルエリア◆
昼食(ピザとソーセージ)を食べて、イングランドエリアを後にした。午後はグリーンヒルエリアへ。目玉はコアラだ。
他の動物たちは屋外なのに、コアラだけは室内で大事に飼育されている。しかしコアラは(パンダと同じく)見ていてそれほど楽しい動物ではない。ほとんど動かないのだ…。珍しいことに価値があるのだなあ。
最後は体験教室で、娘は豚の貯金箱を、息子は風鈴を作った。子どもたちは、自由に絵の具が使えて大喜び。
以上、イングランドの丘を満喫した。乗り物あり、動物たちとの触れ合いありで、親も子も楽しめる施設だ。グリーンヒルエリアにもうひと工夫あって、動物たちともっと触れあえればさらにいいのに…というのは贅沢な要望だろうか。
◆ホテルでプールと晩ご飯◆
当初の予定にはなかったが、ホテルに帰ってプールへ。子どもたちはプール教室に通っているのでプールはお手の物。大喜びだった。
夕食はホテルのバイキング。子ども連れには、バイキングが気を遣わなくていい。娘はデザートのかき氷が、息子はパスタ(ペペロンチーノ)が一番美味しかったそうだ。親は飲み放題をオーダーして、ほろ酔い(泥酔寸前?)モード。
部屋に帰って、世界陸上を見ながら入眠。寝かしつけもいらないので、親も楽ちんだ。
今日も盛りだくさんで贅沢な一日だった。
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...
0 件のコメント:
コメントを投稿