◎ラヴァーズポイントは外枠から意外にもハナを切った。押し切りをはかったが、4コーナーで人気のベルカントに被せられてねじ伏せられた。11着と惨敗。
そのベルカントが直線で抜け出してセーフティリード、と思ったところに飛んできたのがバクシンテイオー。これは驚いた。
馬券は、バクシンテイオーが全くのノーマークでハズレ。
札幌では札幌記念。
◎モーリスは後方で脚を溜めて、3コーナーから外を回って進出開始。最後はそれなりに伸びたが先に抜けた同厩のネオリアリズムには届かず2着まで。相手を褒めるべきか。
勝ったネオリアリズムは見事な逃げ切り。ポンとハナを切ったときにはラビット(ペースメーカー)かと思ったのだが、そのまま逃げ切ってしまった。
堀厩舎は北と南の重賞を完全性圧。
土曜はTVQ杯。
◎サンタエヴィータは中団から1番人気のタガノヴェリテとともに追い込んだが、先に抜け出したザマンダには届かず、3着。
レースは、ザマンダは3馬身半差をつけて完勝。これも全くのノーマーク。
今週は本命馬はそこそこだったのだが、1着にノーマークの馬がこれだけ飛び込んできては3戦0勝。他のレースもイマイチで、トータルもマイナス。完全に夏バテモードだ。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿