日本とアメリカの文化や考え方の違いが、実に上手く表現されている。主人公が徐々に日本に馴染んでいく様子もいい感じだ。高倉健の寡黙で厳しい監督役もハマっている。ひねりはないが、存分に楽しめた。ラストシーンもGood!
なかでもよかったのは、野球のシーンだ。中日ドラゴンズの本拠地は、ドームではなくナゴヤ球場。日本一汚いヤジの飛ぶ球場という声もあった名所(?)だ。そして対戦相手はDeNAではなく、大洋ホエールズ。帽子の「W」マークがなんとも懐かしい。
一方、いまと変わらないのは、中日の宿敵が巨人であること(笑)。これは100年後も同じなのだろう。
登場人物も舞台もほとんどが日本。字幕でなければ邦画にしか見えないだろう。主人公が名鉄で移動するシーンには萌えた(笑)。
《あらすじ》
「元」バリバリのメジャーリーガーがヤンキースを戦力外に。そんなジャックにオファーを出したのは中日ドラゴンズ。名古屋へやってきたジャックは、文化の違い、プライドの高さ、また膝の故障を隠すことなどから、なかなか溶け込めない。
そこに現れたのが監督の娘であるヒロ子。公私にわたってジャックの世話を焼き、監督との仲を取り持つ。
監督と意気投合したジャックは、猛特訓を通じてチームに馴染み始める。最後にはチーム一丸となり、優勝へ突き進む。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿