2021年9月28日火曜日

【お父さんの週末料理】2021年9月25・26日~サワラの子ども~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。

 今週はずっと家で食べた。
 9月25日(土) 

 娘のクラブは緊急事態で引き続き活動停止。息子は午後から自主練。

◆朝・昼ご飯◆
 妻が、朝は納豆トーストを、昼は親子丼を出してくれた。お陰でランニングができた。

◆晩ご飯◆
 今週の魚はサゴシ。サワラの子どもだ。2枚に下ろしてもらって塩焼きにした。あっさりホロホロでグー。
 他は焼き鳥、コロッケ、サラダ、スープ、豚ハツ、パン。焼き鳥とコロッケはスーパーの総菜。ご飯を炊き忘れたので、急遽、娘にパンを買いに行ってもらった。

サゴシ。顔はちょっと怖い

 9月26日(日) 

 息子は午前に自主練。午後は娘、息子、妻の3人で近江八幡のイオンに買い物に行った。

◆朝・昼ご飯◆
 朝はサゴシの残り。朝ご飯にぴったり。他は簡単サラダと五穀米。
 昼は生姜焼き。生姜をすり下ろすと風味がよい。他はホタテコロッケ、豚ハツ、簡単サラダ、五穀米。足りないかもと思ってコロッケを買い足したらお腹いっぱいになった。

◆晩ご飯◆
 豚ブロックがお買い得だったので、こんがり焼いてローストポークに。120°で50分ローストし、アルミに包んで50分休ませる。ほんのり赤いがしっかり火は通っている。昼が多くてたくさん食べられなかったのは残念。
 他はサラダ、豚ハツ、うどん。

ローストポーク

うどんとローストポーク

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...