2024年6月25日火曜日

【ご褒美がこれとは…】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年6月17~23日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。

◆総 評◆
 今週も筋トレ2回、ポイント練2回のパターンを継続中。6月末まで、あと1週間これを続ける予定だ。
 週間走行距離は55 km。

◆筋トレ◆
 今週も週中に2回。筋トレ期間もあと1週間と思えば力も湧くかと思ったら、そうでもなかった(笑)。筋肉ついたかな。

◆ショートインターバル◆
 週中にショートインターバル。仕事後に、夜にロード(歩道)でダッシュしているオッサンは、さぞ怪しいことだろう…。
 いつも通り(200-200-400)×2を2.5セットの4000 m。
 いつも通り、遅い…。

昔は足が速かったんやけどな…

◆ビルドアップ走◆
 土曜にビルドアップ走15 km。真ん中の5 kmの心拍数を少し下げ、閾値走のゾーンにする狙いで、最初の5 kmはペースを設定せず「速めのジョグ」感覚で走った。
 すると、4~5 kmは4:35近くまでペースが上がり、結局、ペースを設定したのと同じ感じになってしまった…。
 残り10 kmは、いつも通り4:20と4:05を5 kmずつ。暑さに負けず、何とか設定をクリアした。
 しかし、ガーミンを止めると、なんとVO2が1下がっていた。せっかく頑張って走ったのに、ご褒美がこれとは(涙)。
 でも4:05といえば、確かにほぼMペースのはずやもんなあ。気温が上がってきたとはいえ、ペースが落ちすぎかも。

設定はクリアしたが…

◆まとめ◆
 筋トレ期間も、いよいよあと1週。しっかり筋肉がついたかな。
 7月初旬には、初めてトレランに出場する。楽しみだ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お父さんの週末料理】2024年6月22・23日<small>~意外に簡単、水ようかん~</small>

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。  家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。  6月22日(土)   娘はテスト前で部活は休み。息子は通常練習。 ◆晩ご飯◆  今...