2024年9月16日月曜日

【読書メモ】鈴木宏昭『認知バイアス 心に潜むふしぎな働き』(ブルーバックス)

 ヒトが物事を認識するときにはさまざまなバイアスがあり、脳は事実を誤って解釈していることも多いのは、いまや常識となりつつある。その認知バイアスを、例を挙げることによって易しく説明したのが本書。よく分かっているようでよく分かっていなかった認知バイアスを、正しく理解することができる。
 認知バイアスはあっと驚く手品のような扱われ方をしがちだが、それが本質ではないことがよく分かる。また、決して不要なシステムではなく、むしろ進化の過程で必要だったものであることもきちんと説明されている。
 認知バイアスを、バイアスをかけずに説明した良書。




アマゾンへのリンク
https://amzn.to/4guUMIb

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...