3日間開催の中日のメインはローズS。例年、GI馬が出てきて人気に応えるのだが、今年はアーモンドアイが秋華賞に直行、ラッキーライラックが体調不良のため、GI馬の参戦はなし。さらに、春のクラシックで掲示板に乗った馬はトーセンブレス1頭と、珍しく層の薄いメンバーになった。
こんな年が過去にあったかと少し調べてみたが、ここ20年にはないようだ。異例のことだといえるだろう。
レースにいってみたい。
前述のように、例年ほどレベルは高くない。それなら本命は◎ウラヌスチャーム。通算成績2-3-0-3の安定株。ここ4走は連続連対中で、前走は昇級戦で古馬相手に着差なしの2着に頑張った。今年のメンバーなら。
推奨穴馬はフィニフティ。前走だけで見限れない。
にほんブログ村
2018年9月15日土曜日
2018年9月14日金曜日
【中央競馬予想と与太話】オークランドRCT、阪神ジャンプS(2018)~武豊を超える大記録~
ようやく気温が下がり、夜もぐっすり眠れるようになってきた。
そんな3日間開催初日の阪神メインはオークランドレーシングクラブトロフィーで、8Rには障害重賞の阪神ジャンプステークスも組まれている。
阪神ジャンプSは高田潤騎手の大得意とするレースで、今回は9年連続同一重賞連対記録がかかっているそうだ。現記録の8年連続はJRAの最長記録で、2位は武豊騎手の6年連続だというから大記録だ。ぜひ記録を伸ばしてほしい。
高田騎手といえば思い出すのがドリームパスポート。松田博厩舎所属時代の2007年に、その年に未勝利だった高田騎手が有馬記念のドリームパスポートの鞍上に決まったのだ。師匠の松田博師が、半ば無理矢理にオーナーを説得して乗せたのだろう。これがきっかけで、このレースの後に転厩することになった。
レースにいってみたい。
阪神ジャンプSはアップトゥデイトで仕方なかろう。何かに足下をすくわれる可能性はあるが、連は外すまい。
オークランドRCTは◎アンデスクイーンが本命。前走は着差こそついたが、4着なら格好はつけた。この相手なら。あまり人気がないようなので、この馬を推奨穴馬としたい。
にほんブログ村
そんな3日間開催初日の阪神メインはオークランドレーシングクラブトロフィーで、8Rには障害重賞の阪神ジャンプステークスも組まれている。
阪神ジャンプSは高田潤騎手の大得意とするレースで、今回は9年連続同一重賞連対記録がかかっているそうだ。現記録の8年連続はJRAの最長記録で、2位は武豊騎手の6年連続だというから大記録だ。ぜひ記録を伸ばしてほしい。
高田騎手といえば思い出すのがドリームパスポート。松田博厩舎所属時代の2007年に、その年に未勝利だった高田騎手が有馬記念のドリームパスポートの鞍上に決まったのだ。師匠の松田博師が、半ば無理矢理にオーナーを説得して乗せたのだろう。これがきっかけで、このレースの後に転厩することになった。
レースにいってみたい。
阪神ジャンプSはアップトゥデイトで仕方なかろう。何かに足下をすくわれる可能性はあるが、連は外すまい。
オークランドRCTは◎アンデスクイーンが本命。前走は着差こそついたが、4着なら格好はつけた。この相手なら。あまり人気がないようなので、この馬を推奨穴馬としたい。
にほんブログ村
2018年9月10日月曜日
【読書メモ】柳谷晃『数学はなぜ生まれたのか?』(文春新書)
数学がいかに実生活に必要で、実用的なものであるかを解説した本。いろいろよいことが書いてあるのだが
「こんなことが分かっていない高校教師は失格」
のような説教がたびたび出てくるのには辟易。そういう小言は別のところでどうぞ。
にほんブログ村
「こんなことが分かっていない高校教師は失格」
のような説教がたびたび出てくるのには辟易。そういう小言は別のところでどうぞ。
にほんブログ村
【お父さんの週末料理】2018年9月8・9日~今季初サンマ~
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小5)、息子(小2)の4人である。
最近は、特に息子の野球のある日は、朝をしっかり食べて昼を軽めにというパターンが定着。
今季初サンマが食卓に登場した。
◆朝・昼ご飯◆
妻が、朝は魚を、昼はホットケーキを作ってくれた。土曜の午前が自由になって、とてもありがたい。
◆晩ご飯◆
今季初サンマが登場。1匹200円とまだ少し高いが、ちょっと贅沢した。私以外の3人は内臓を抜いた。内臓が美味しいと思うんだけどなあ。息子が骨を完璧に取ろうとして苦戦したが、「小さい骨は食べても大丈夫やし」とアドバイスすると、きれいに食べられた。
今年はサンマが豊漁という話だったが、地震で値が上がってしまうかも。残念。
他はサラダ、スープ、黒カボ、鶏ネバー、五穀米。
◆朝ご飯◆
朝は「スパムとパイナップルのハワイアン焼き」を作った。「オーブンでスイッチポンの絶品レシピ」からのレシピだ。スパムとパイナップルを並べて焼くだけの簡単メニューだが、あまりウケなかった。もうひと味ほしい感じ。ピリ辛が苦手な娘のために、マスタードを抜いたからかもしれない。
他はサラダ、スープ、黒カボ、鶏ネバー、五穀米。
◆晩ご飯◆
また「オーブンでスイッチポンの絶品レシピ」から、アボカド&サーモンのケチャマヨ焼き。アボカドの苦手な息子はNGだったが、娘は気に入った。手軽で美味しいが、このレシピももうひと味ほしい感じがする。全体的に薄味のレシピ集なのかも。
もう一品、鶏むね肉とナスの甘辛炒めも作った。弁当用。
他はサラダ、スープ、黒カボ、鶏ネバー、そば。
◆リサイクル炒め◆
ほぼ毎週、日曜の夜に、リサイクル炒めなるものを作っている。ダシを取った後の昆布や大根の皮や葉など、捨てることも多い部分を再利用するので「リサイクル炒め」なのだ。娘が命名した、妻のお気に入りメニュー。
今週は大根の皮と、ダシを取った後の昆布とネギ。甘辛炒めにした。
にほんブログ村
家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小5)、息子(小2)の4人である。
最近は、特に息子の野球のある日は、朝をしっかり食べて昼を軽めにというパターンが定着。
今季初サンマが食卓に登場した。
9月8日(土)
雨で息子の野球は中止。午前中は3人で歯医者に行った。◆朝・昼ご飯◆
妻が、朝は魚を、昼はホットケーキを作ってくれた。土曜の午前が自由になって、とてもありがたい。
◆晩ご飯◆
今季初サンマが登場。1匹200円とまだ少し高いが、ちょっと贅沢した。私以外の3人は内臓を抜いた。内臓が美味しいと思うんだけどなあ。息子が骨を完璧に取ろうとして苦戦したが、「小さい骨は食べても大丈夫やし」とアドバイスすると、きれいに食べられた。
今年はサンマが豊漁という話だったが、地震で値が上がってしまうかも。残念。
他はサラダ、スープ、黒カボ、鶏ネバー、五穀米。
待望の今季初サンマ
9月9日(日)
雨で息子の野球は2日連続で中止。ガストの1000円券があったので、昼は外食した。◆朝ご飯◆
朝は「スパムとパイナップルのハワイアン焼き」を作った。「オーブンでスイッチポンの絶品レシピ」からのレシピだ。スパムとパイナップルを並べて焼くだけの簡単メニューだが、あまりウケなかった。もうひと味ほしい感じ。ピリ辛が苦手な娘のために、マスタードを抜いたからかもしれない。
他はサラダ、スープ、黒カボ、鶏ネバー、五穀米。
スパムとパイナップルのハワイアン焼き
◆晩ご飯◆
また「オーブンでスイッチポンの絶品レシピ」から、アボカド&サーモンのケチャマヨ焼き。アボカドの苦手な息子はNGだったが、娘は気に入った。手軽で美味しいが、このレシピももうひと味ほしい感じがする。全体的に薄味のレシピ集なのかも。
もう一品、鶏むね肉とナスの甘辛炒めも作った。弁当用。
他はサラダ、スープ、黒カボ、鶏ネバー、そば。
アボカド&サーモンのケチャマヨ焼き
鶏むね肉とナスの甘辛炒め
◆リサイクル炒め◆
ほぼ毎週、日曜の夜に、リサイクル炒めなるものを作っている。ダシを取った後の昆布や大根の皮や葉など、捨てることも多い部分を再利用するので「リサイクル炒め」なのだ。娘が命名した、妻のお気に入りメニュー。
今週は大根の皮と、ダシを取った後の昆布とネギ。甘辛炒めにした。
にほんブログ村
2018年9月9日日曜日
【読書メモ】須賀しのぶ『夏の祈りは』(新潮文庫)
ある高校の野球部を追った連作集。いろいろな立場や年代から一つの「部」を切り取るという手法が斬新だ。
最も印象に残ったのが、ちょうど真ん中の第3話の「マネージャー」という一話。おそらく現実にはこんな球児はほとんどいないが、だからこそ印象に残ったのかも。
にほんブログ村
最も印象に残ったのが、ちょうど真ん中の第3話の「マネージャー」という一話。おそらく現実にはこんな球児はほとんどいないが、だからこそ印象に残ったのかも。
にほんブログ村
【中央競馬予想の回顧】セントウルS、京成杯オータムH、エニフS、紫苑S(2018)
今週はセントウルS。
◎ネロはポンと出て押していったが、ラブカンプーの2番手。この形では持ち味が出ず、直線では粘りを欠いて、6着。ハナを切れないと厳しい。
勝ったのはファインニードル。中団から突き抜けて1馬身半差を付つけた。本番へ向け、視界良好。
中山では京成杯オータムH。
◎ロジクライは好発を切ったが、他の馬も前に殺到し、控える形。直線では内をつき、ジリジリと伸びて前は捉えたが、最後に後ろからかわされて3着。もうひと伸びが足りなかった。
勝ったのは1番人気のミッキーグローリー。条件戦からの連勝で重賞初制覇。
土曜はエニフS。
◎ディオスコリダーは中団から押していくが、さっぱり進まず、10着に惨敗。この程度の馬だったのか。
勝ったのはメイショウウタゲ。新馬戦で単勝万馬券を取らせてもらった馬だ。もう終わった馬だと思っていたら激走した。
中山では紫苑S。
◎パイオニアバイオは後方馬群。3、4コーナーでは内をついてスルスルと上がっていき、いい感じで直線を向いた。しかし、そこから外に切り替えるのに手間取り、最後は猛然と追い込んだが4着まで。内を抜けることはできなかったのだろうか…。
勝ったのはノームコア。好位から最速で上がって3馬身差をつけた。本番が楽しみだ。
今週は4戦全敗。先週の万馬券の反動だ…。
にほんブログ村
◎ネロはポンと出て押していったが、ラブカンプーの2番手。この形では持ち味が出ず、直線では粘りを欠いて、6着。ハナを切れないと厳しい。
勝ったのはファインニードル。中団から突き抜けて1馬身半差を付つけた。本番へ向け、視界良好。
中山では京成杯オータムH。
◎ロジクライは好発を切ったが、他の馬も前に殺到し、控える形。直線では内をつき、ジリジリと伸びて前は捉えたが、最後に後ろからかわされて3着。もうひと伸びが足りなかった。
勝ったのは1番人気のミッキーグローリー。条件戦からの連勝で重賞初制覇。
土曜はエニフS。
◎ディオスコリダーは中団から押していくが、さっぱり進まず、10着に惨敗。この程度の馬だったのか。
勝ったのはメイショウウタゲ。新馬戦で単勝万馬券を取らせてもらった馬だ。もう終わった馬だと思っていたら激走した。
中山では紫苑S。
◎パイオニアバイオは後方馬群。3、4コーナーでは内をついてスルスルと上がっていき、いい感じで直線を向いた。しかし、そこから外に切り替えるのに手間取り、最後は猛然と追い込んだが4着まで。内を抜けることはできなかったのだろうか…。
勝ったのはノームコア。好位から最速で上がって3馬身差をつけた。本番が楽しみだ。
今週は4戦全敗。先週の万馬券の反動だ…。
にほんブログ村
2018年9月8日土曜日
【読書メモ】恩田陸『夜のピクニック』(新潮文庫)
書評を書くのがおっくうになってきたので、何を読んだかを読書メモとして残そうと思う。
初めて読んだ恩田作品。高校生が2日間ぶっ通しで歩き続けるうちに、抱えているものを吐露していくという設定がグー。
ただ、男子高校生が揃いも揃って草食系というか、何というか…。10代の男子なんて、頭の中の80%は性的なことで占められているんだけど(笑)。
にほんブログ村
初めて読んだ恩田作品。高校生が2日間ぶっ通しで歩き続けるうちに、抱えているものを吐露していくという設定がグー。
ただ、男子高校生が揃いも揃って草食系というか、何というか…。10代の男子なんて、頭の中の80%は性的なことで占められているんだけど(笑)。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)
【福知山マラソン走ってきました~】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年11月18~24日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 土曜に、福知山マラソンを走ってきた。果たして結果はいかに。キロ...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...