2021年8月16日月曜日

【サブ3を達成して燃え尽き気味】48歳おっさんランナーの練習週報:2021年8月9~16日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は48歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

 災害級の豪雨の影響もあり、スピード練が月曜にずれ込んだ。
 ポイント練習は週3回で、スピード練、閾値走、ロング走が基本。

◆総 評◆
 月曜も含め、8日間の週間走行距離は54 kmとやや少なめ。
 火曜にコロナワクチンを打ったのに加えて、木曜から週末にかけて、災害レベルの豪雨の予報。全く走れないことも覚悟したが、ポイント練習をこなせたのはラッキーだった。

◆スピード練◆
 週明けの月曜の仕事後に坂ダッシュ。暗くて走りにくく(言い訳)、ペースが上がらなかったが、大雨の合間に、仕事後に頑張って走ったということにしておきたい。
 だんだん日の入りが早くなってきたので、仕事後の坂ダッシュはそろそろおしまい。

なんぼ何でも遅すぎたか…

◆閾値走◆
 心拍数を85%(155)に保って10 km走る練習。木曜の夕方にいったん雨が上がったので、帰宅後に実施した。
 雨上がりの夜で、真夏にしては気温が低め。ペースは4:20になった。今回は心拍数をゾーン4にうまく収められた。
 みんな雨が上がるのを待っていたのか、いつもより多くのランナーとすれ違った。中には小学生も。飛び跳ねるようなフォームがうらやましい。

うまく収まったような

◆ロング走◆
 日曜の午前で大雨が上がり、ロング走ができたのはよかった。
 初めて峠の奥に入っていったら、林道だった。かなり奥まで、舗装された道路を走れた。今回は70分で折り返したが、今度はもっと奥まで行ってみよう。
 いつもの林道よりも傾斜がきつく、ペースが落ちて距離が全く稼げなかった。

全く距離が稼げなかった

◆まとめ◆
 ワクチン接種、大雨、林道と事情が重なり、距離が踏めなかった。やむを得ないのだが、2週続けて少ないのはかなり誤算。月の後半は巻き返したい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

【お父さんの週末料理】2021年8月14、15日~娘が献立を考えて作ってくれた~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。

 娘が夏休みの宿題で、1日分の献立を考え、自分で調理した。果たして、ちゃんとした料理が出てきたのだろうか?

 8月14日(土) 

 記録的な大雨。何とか買い物を済ませてマクドを買えた。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は妻がフレンチトーストを用意してくれた。息子の大好物。
 娘の部活も息子の野球もないので昼はマクド。娘はチーズバーガー、息子はビッグマック、妻はチーズロコモコ、私はガーリックシュリンプをチョイスし、30%引きになっているナゲットも加えた。息子はビッグマック好きなのだが、ぼろぼろこぼして下品になるのが難点…。
 他は簡単サラダ。

◆晩ご飯◆
 今週の魚はメバル。中サイズを一人一匹煮付けた。「けっこう食べやすい」と息子にも好評。骨が少ないというよりも、わかりやすいのかもしれない。
 他はサラダ、スープ、トウモロコシ、豚レバー。生でも食べられるトウモロコシを買って、糖質源とした。娘と妻は「茹でるほうがええな」だそうだ。

メバルの煮付け

 8月15日(日) 

 娘が献立を考え、自分で作った。晩ご飯は妻の誕生会も兼ねた。

◆朝・昼ご飯◆
 朝はトーストを卵フィレで食べた。朝寝坊するため、卵フィレは前日の夜の作り置き…。他は簡単サラダ。
 昼はきしめん。妻の出身の愛知県の名物をチョイスしたそうだ。冷たい麺が美味しい季節だ。
 他はエビとナスの天ぷら、ほうれん草のお浸し。ほうれん草のお浸しは息子が作った。これも「野菜を切って茹でる」という家庭科の宿題だそうだ。

1日の献立の全貌。右下が朝ご飯、右上が昼ご飯

きしめんとエビの天ぷら

◆晩ご飯◆
 妻の誕生会と娘の宿題を兼ねた。
 前菜は簡単サラダ。キュウリをかわいく型抜きした。

前菜はサラダ

 スープは私が作った冷製スープ。トマトとコーン。

冷製スープは父の作

 メインは豚の肉巻き。火の通しが甘く、焼き直した。肉巻きは意外に火が通りにくいことを学んだ。甘から味はグー。

メインは肉巻き

 糖質源はドリア。スマホでレシピを調べた、自家製ホワイトソースのドリアだ。鶏肉も入っていて、食べ応え十分。たいへん上手にできました。

ドリア。こんがり上手に焼けた

 デザートはゼリー。2種類のゼリーを重ねた。重ねた効果は不明だが、美味しくできた。

2種のゼリー重ね

 コース風の献立を考え、自分で作ってくれた。ちゃんとしたご飯にありつけるかと心配して失礼しました。経験を積んで、料理上手になってください。

◆作り置き◆
 冷凍のミンチを使ってしまいたかったので、麻婆ナスを作り置いた。明日から食べてください。

麻婆ナス

2021年8月12日木曜日

【お父さんの週末料理】2021年8月4、5、7~9日~妻が真っ先に飽きた…~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。

 水曜と木曜は夏休み。水曜はみんなで釣りに行った。

 8月4日(水) 

 5時起床で釣りへ出かけた。娘がなかなか起きず、朝から大説教…。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は車でおにぎりを食べた。昼は釣りの後に外食。久しぶりにトマト&オニオンに行った。懐かしい。

◆晩ご飯◆
 サビキで小さいヒイラギがぱらぱら釣れたので、から揚げにした。「この魚、食べれんの?」と半信半疑だったが、普通に食べれたのはよかった。今度はもっと大きいのが釣れるといいねえ。
 他は簡単サラダとそうめん。

右がヒイラギ、左が鯵のから揚げ

 8月5日(木) 

 夏休み2日目。前日の猛暑の釣りで夏バテ…。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は妻が卵などを作ってから出勤してくれた。ありがとうございました。
 昼は韓国冷麺。間違ってピリ辛を買ってしまったので、苦手な娘はポン酢で食べた。夏バテのときにぴったり。
 息子がタレを開けるのを失敗し、ぶちまけた…。拭いても落ちず、テーブルクロスを買い直す羽目に…。

具だくさん冷麺

◆晩ご飯◆
 格安鶏むね肉で、鶏キムチと漬け物炒めを作った。息子はキムチ好きだが、娘は苦手。なぜ姉弟でこうも違うのだろうか。
 他はサラダ、スープ、五穀米。
 枝豆も買った。守山産のおつな姫という品種で超美味。たくさん作ってもどんどんなくなっていく。

鶏キムチ。息子の好物

守山産のおつな姫

 8月7日(土) 

 娘は友人と2人でランニングにでかけた。放っておくと何もしないので、また誘ってやってください。息子は午後から練習。熱中症に気をつけよう。

◆朝・昼ご飯◆
 妻が、朝は鮭を、昼はうどんを出してくれた。ご馳走様でした。

◆晩ご飯◆
 立派なハマチが1匹980円。即買いして2枚に下ろしてもらった。まずは刺身とハマチ大根。刺身は瞬殺。子どもたちはとにかく刺身好きだ。
 他はサラダ、スープ、五穀米。

夏にハマチ大根もなかなかグー

 8月8日(日) 

 息子はこの日も午後から練習。娘はヒマ人。

◆朝・昼ご飯◆
 前日のハマチを塩焼きと照り焼きにして、朝と昼で食べた。同じメニューですみません。子どもたちよりも妻が飽きて「そんなに大きい魚を買わなくてよろしい」と文句を言っていた…。
 他は簡単サラダと五穀米。

ハマチの照り焼きと塩焼き

◆晩ご飯◆
 3連休の中日はたこ焼き。娘と息子で返してくれる。最初は喜んでやってくれたが、近頃は面倒になってきたらしい…。魚も残っていたし、暑さで食欲もあまりないので、今回は1周で終了。
 他はハマチの残り、サラダ、スープ、豚レバー。


たこ焼き。プレーン、キムチ、チーズの3種類

 8月9日(月・祝) 

 息子は午前に練習。台風による雨で途中で中止になった。午後はすごい風だった。娘はヒマ人。

◆朝・昼ご飯◆
 まだハマチが残っていたので、朝はサッと煮にした。さすがにみんな飽きてきた。他は簡単サラダと五穀米。
 いよいよハマチも最後。冷凍の鯵と一緒にから揚げにした。これは食感が異なり、それなりに好評だった。から揚げだと、何でも美味しいのかもしれない。他はサラダ、豚レバー、五穀米。
 サラダのトマトとキュウリは娘の友達からの頂き物。特にトマトが甘くて美味しかった。ありがとうございました。

ハマチのから揚げとサラダ

◆晩ご飯◆
 久しぶりにスペアリブを焼いた。わが家のオーブンはハイパワーで、こんがり上手にできた。久しぶりの肉で大喜びかと思いきや、暑さと運動不足(娘)で食欲が落ち気味で、そこまでではなかったのは残念…。
 他はサラダ、スープ、豚レバー、五穀米。

豚のスペアリブ。特大

◆作り置き◆
 豚ステーキ肉がお買い得だったので、4枚買って、ナス、ピーマン、ゴーヤと炒め合わせた。今回はシンプルにニンニク、塩、コショウ味。明日から食べてください。

豚と野菜の炒め物

2021年8月11日水曜日

【サブ3を達成して燃え尽き気味】48歳おっさんランナーの練習週報:2021年8月2~8日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は48歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

 今回から、ランニングの練習の様子を週単位でまとめようと思う。もともと練習は週単位で管理していたし、競馬予想ブログを卒業したこともあり、月報から週報に変えてみる。
 ポイント練習は週3回で、スピード練、閾値走、ロング走が基本。

◆総 評◆
 週間走行距離はランが45 kmで、バイクが18 km。かなり少なくなってしまった。理由の一つはランではなくバイクで移動したこと。もう一つは水曜に釣りに行ったら、猛暑でやられてランニングなどとてもできなかったことだ。猛暑の中の釣りはかなり負荷がかかって、トレーニング代わりになったということにしておきたい…。

◆インターバル走◆
 いつもの公園外周×5本。4%弱の登りなので、キロ4:05~10程度のペースになる。曇りだったので、真夏のわりにはまずまずのペースで走れたが、ペースが落ちていくのはいただけない…。
 公園では、この日はサッカーの大会がやっていて、けっこうな混雑だった。みんな、すっかりコロナ慣れですなあ…。ぶつからないように気をつけよう。
 奇数ラップが疾走区間で、偶数ラップがインターバル。ラストの9本目が隠れているが、3:49といまいち…。


◆閾値走◆
 心拍数を85%(155)に保って10 km走る練習。息子の野球の夜練の間に実施した。日が暮れるとなんとか走れた。暑さのためかガーミンの不具合か、心拍数が高止まりして、ゾーン5の割合が多くなってしまったのは残念。


◆ロング走◆
 インターバル走と同じ公園へバイクで行き、そこに水をおいて、日陰の国道をゆっくり5往復。1往復ごとに給水して2時間走りきった。猛暑だったが、意外にバテずに走り切れた。バイクとあわせて、2時間20分ほど体を動かせれば合格点。
 急いで帰って息子の野球に行くはずが、間に合わず、妻が連れて行ってくれた。五輪のマラソンの大迫選手のゴールを見てから走りに行ったら遅れてしまった。すみません。


◆まとめ◆
 危険な猛暑のなか、一日は釣りをしてこれだけ走れば許容範囲か。つなぎジョグが1回だけでは距離が稼げなかった。
 仕事帰りのつなぎジョグも暑さでペースが落ちるがそれでよい。夏はゆっくり走るに限る。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2021年8月9日月曜日

【サブ3を達成して燃え尽き気味】48歳おっさんランナーの練習月報:2021年7月の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は48歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

 今月は梅雨と暑さで質・量ともに落ち気味。お天道様には逆らえないので、倒れないようにボチボチやっていこう。

◆総 評◆
 月間走行距離は228 kmで、バイクが72 km。週末が9日あったわりにはもう一歩か。月初めは雨で走れない日が多く、中旬以降はおきまりの猛暑で距離が落ち気味。もう少し距離を踏みたかったが、やむを得ないということにしておきたい。

◆スピード練習◆
 今月は4回。
 1回は鴨川で1 km×5本。梅雨の合間にポイント練習ができたのはよかった。雨で数日休んだ後だったので、ペースが上がり、けっこう追い込めた。
 次週は仕事後に坂ダッシュ400 m×5本。これも雨の合間にタイミングよく走れた。
 残り2回は400 m×10本。1回はトラックが使えなかったので、トラック外周の不整地を走った。たまには、こういうのもよいものだ。1回は土のトラックで走れた。閾値走の翌日で、気温も30℃超でかなりキツかった。よい練習になったような。

◆閾値走◆
 7、8月は距離を踏むべく、スピード強化期間は終了とし、閾値走を復活した(そのわりには距離が踏めなかったけど)。心拍数を85%(私の場合は155程度)に保って10 km走る。気温の高い時期は、すぐに心拍数が上がるので、意外にしんどくない。ただし冬に比べるとペースはがくんと落ちる。
 今月は2回。気温が25℃と33℃(ガーミン調べ)ではペースが全然違った。
 走り終わった後にへたり込むようなキツさではないが、じわっとしんどいトレーニングだ。

◆ロング走◆
 今月は4回。2~2.5時間、しっかり体を動かすトレーニングだ。
 最初の2回はびわ湖対岸の公園を約2時間半走った。この公園は水道や自販機があり、不整地を走れるのがありがたい。ただ、日陰はあまりないので、真夏は使えないのが残念。
 次回は曇り空だったので、久しぶりに比叡山大霊園方面へ。400 mを上り下りするコースだ。お墓参りの家族の中を、汗だくの怪しいオッサンが走ってスミマセンでした…。
 最後は公園を起点に国道を4 km強×5本。公園までバイクで行き、そこに水をおいて国道沿いを走り、一往復ごとに給水する。午前中は日陰になるので、真夏でもロング走ができるコースだ。バイクとランを合わせて2時間20~30分すると、ヘトヘトになる。

◆まとめ◆
 ランではなくバイクの移動が増え、梅雨と猛暑も加わり距離は踏めなかったが、雨の合間も見て、必要な練習はできていると思いたい。秋が待ち遠しい。
 福知山マラソンも中止が決まり、自宅から参加できる秋マラソンは今年も全滅か。その場合は、秋はハーフに全力投球してみようと思っている。
 中旬に、Runkeeperからメールが届いた。何かなあと開いてみると、何と走行距離が1万kmを超えたのだそうだ。走り始めて約4年で大台を突破。自分へご褒美に、黒ラベルのロング缶を買った(笑)。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2021年8月3日火曜日

【お父さんの週末料理】2021年7月31日、8月1日~「ナゾ」バージョン3~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。

 夏休み真っ盛り。日曜は娘も息子も試合があった。

 7月31日(土) 

 息子は午後から練習。娘はヒマ人。公式戦前日に練習しなくてよいのだろうか…。

◆朝・昼ご飯◆
 妻が、朝は目玉焼きとスープを、昼は豚丼を出してくれた。お陰で釣り具を買って散髪に行けた。

◆晩ご飯◆
 今週の魚は鰺(あじ)。2枚に下ろしてもらって半身を刺身に、半身を塩焼きにした。またも
「なんで全部刺身にしいひんの」
とクレームが出た(笑)。
 他はサラダ、潮汁、五穀米。

鯵の塩焼きと刺身。付け合わせはゴーヤ

 8月1日(日) 

 娘も息子も朝から試合。コロナで延び延びになっていた娘の新人戦がようやく行われ、見事に初勝利を挙げた(2回戦敗退)。おめでとう。息子はホームランを打ったが1勝2敗で負け越し…。

◆朝・昼ご飯◆
 妻が朝はうどんを作ってくれた。昼はおにぎりを各会場で食べた。

◆晩ご飯◆
 わが家名物「ナゾ」の第3弾。豚肉、タマネギ、にんじん、コーンなどをスパイスでぐつぐつ煮込み、粗いペースト状にする。原材料が分からなくなるので「ナゾ」だ。今回はたこ焼きソースで味付けしたら、なかなかいけた。オンラインマラソンの商品の茶うどんがあったので、ぶっかけてナゾうどんにした。ずぞずぞと完食。
 他は砂ずりモヤシキムチ、サラダ、豚レバー。砂ずりモヤシキムチは娘の好物。たくさん作ったので明日からも食べてください。

ナゾうどん

砂ずりモヤシキムチ

【読書メモ】知念実希人『祈りのカルテ』(角川文庫)

 初めて読んだ知念作品。
 新米医師の諏訪野良太が研修医として各科を回る。精神科、外科、皮膚科、小児科、循環器内科の順に、五つの科での患者との交わりが描かれた連作集だ。
 それぞれの科の特徴が巧みに散りばめられるところは、さすが現役の医師ならでは。現場を知る者にしか描けない臨場感だ。
 主人公の良太が患者と真摯に向き合う姿がすがすがしい。元気をもらえる作品だ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

祈りのカルテ (角川文庫) [ 知念 実希人 ]
価格:704円(税込、送料無料) (2021/8/3時点)



【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...