2024年2月15日木曜日

【お父さんの週末料理】2024年2月10~12日~実はこの鍋は初めてかも?~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している、そのメニューを絶賛(?)公開中、
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高1)、息子(中1)の4人、

 いつも通り、娘は部活、息子は野球の週末。

 2月10日(土) 
 娘は朝から部活。おにぎりを持って行った。息子は通常練習。

◆晩ご飯◆
 今週の魚は鰯。美味しそうな魚が並んでいても、6匹200円を見るとつい買ってしまう。魚が苦手な息子も、フライにするとぱくぱく食べる。

 2月11日(日) 
 娘はこの日もおにぎり持ちで朝から部活。息子は通常練習。私が息子とチームメイトをグランドまで連れて行った。初めての場所で、なかなかよいグランドだった。

◆朝ご飯◆
 朝は鰯と一緒に揚げておいたチキンチーズカツ。さくっと完食。

◆晩ご飯◆
 3連休の中日だし、何が食べたいか聞いたら、息子がキムチ鍋をリクエスト。市販のつゆにキムチを加えて、野菜をたっぷり入れた。締めはラーメン。満腹になったが、野菜の割合が多く、それなりにヘルシーだったはず。
 娘がピリ辛が苦手(だった)ので、わが家でキムチ鍋をしたのは初めてだったかもしれない。娘もピリ辛が食べられるようになってきて、ぱくぱく食べたのはよかった。

 2月12日(月・祝) 
 娘はオフ。息子は通常練習。息子の朝の世話がなく、久しぶりにゆっくり眠れた。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は豚と大根の煮物を作り置いた。朝ご飯にちょうどよかった。
 昼は娘と息子は弁当。娘は家で食べた。私は煮物の残りとカップ麺。カップ麺はけっこう値段の差があるが、違いがよく分からない…。

◆晩ご飯◆
 3連休の締めは、和風あさりスープパスタ。たいそうに聞こえるが、具だくさんのあさり汁にパスタを入れただけ。お箸でズゾズゾと平らげた。
 他は豚の生姜焼きと豚キムチ。生姜焼きは自家製特製タレを絡めた。すり下ろした生姜の風味がグーと思うのは親だけで、子どもたちは市販のタレのほうがよいらしい…。

豚キムチは明日用

生姜焼きはオリジナル特製タレ

和風あさりパスタ

2024年2月11日日曜日

【30 km走は、やっぱやめた】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年2月5~11日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。

◆総 評◆
 びわ湖マラソン4週前。当初は30 km走を予定していたが、思うところがあってやめた。
 週間走行距離は70 km。

◆30 km走をやめたワケ◆
 4週前にロングのペース走を入れるのは、フルマラソンの定石。今回は、6週前と4週前の2回、30 kmのMペース走を実施する予定だった。
 しかし、過去の調子のよかった大会(3回)の直前期の調整を見てみると…4週前の30 km走は1回もやってへんやん(驚)。しかも、そのうち2回は30 kmそのものをやっていない(マジか)。残りの1回も、やったのは4週前ではなく5週前で、しかもその翌週は大雪であまり走れなかった。
 逆に、コロナによる急な日程変更で30 km走を2回やることになってしまったときは、大凡走。序盤から目標ペースを保てず失速した。
 ここから見えてくるのは、4週前の30 km走はダメージが大きすぎるのかもしれないということと、4週前あたりからは、今までよりも思い切って練習量を落とす方がよいのかもしれないということ。
 今年の箱根駅伝で優勝した青学大も、直前期にインフルエンザが流行して、予定外のランオフが入ったというし、「えっ?」と思うくらい休むのがパフォーマンスアップにつながる可能性があるのでは。
 今回は4週前(今週)から、テーパリングして、思い切って練習量を落としてみようと思う。

◆閾値走◆
 火曜の帰宅ジョグで右膝がモヤッとしたので、大事をとって水曜はランオフ。木曜に閾値走をやった。
 冬の割にはすぐに心拍が上がり、150後半でキープできたのはよかった。いい感じの閾値走になったのでは。右膝が何ともなかったのもよかった。

仕事後だとこんなもんか

◆5 km×3本◆
 30 kmペース走はやめて、代わりに5 km×3本。過去に調子のよかったときのメニューを入れてみた。
 目標Mペースよりも5~10秒速く、キロ4が目標。最初の1kmでいきなりキロ4を割ってしまうという失態を犯したが、残りの14ラップはすべてキロ4をクリア。99点で合格としておきたい。
 30 km走もキツいが、この練習もかなりキツい。岩本能史氏の「卒検」に近い感覚かもしれない。

3本とも20分を切れればOK

◆ロングジョグ◆
 その翌日の日曜にロングジョグ。少し短く、150分にとどめた。
 ペースは気にせず、湖岸の砂浜も走ったので距離は稼げなかったが、それでOK。昨日の疲れもあり、最後はバテた。
 走った後のサ活は気持ちよかった。

2時間半ジョグ

◆まとめ◆
 右膝の違和感で1日休みが多くなり、3日ランオフになったわりには距離を走って、テーパリングにはならなかったかも。
 びわ湖マラソンまで残り4週。来週は50 kmまで距離を落としてみよう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2024年2月10日土曜日

【読書メモ】蛭川皓平『セイバーメトリクス入門』(水曜社)

 娘に買ってあげた本を自分も読んでみたら、目から鱗。セイバーメトリクスは、なんとなく知ってるつもりだったが、想像以上だった。野球の常識とされていた固定観念が、どんどん覆っていった…。10年後の野球は、おそらく今とはかなり違うものになっているだろう。
 最もよい打者は4番ではなく2番か3番におくべきとか、送りバントは得点の確率を下げるという程度のことは知っていた。しかしそんなのは序の口。守備力はチーム力にほとんど影響しないとか、捕手のリードの上手い下手は存在しないとか、打順を変えても得点にはほとんど関係ないとか、驚くべき事実が次々とデータで示される。
 他にもいろいろあるので、本書を読んで驚いてほしい。

 イチロー氏が「最近の野球は面白くない」と言っているように、昭和の野球を見てきた者としては、守備は度外視で、長打力のある打者ばかりが並んだチーム同士の試合など見たくない気もするが、日本の野球もその方向へ向かっていくのだろうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セイバーメトリクス入門 [ 蛭川 皓平 ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2024/2/10時点)


アマゾンへのリンク
https://amzn.to/3w5ePtO

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

2024年2月7日水曜日

【読書メモ】中山七里『魔女は蘇る』(幻冬舎文庫)

 中山氏の作品は初めて読んだ。
 バラバラの肉片に解体された死体が見つかる。いったい、誰が何のためにこのような惨殺を実行したのか。一方、被害者とその雇用主であった製薬会社の正体は。二つの謎が解けたと思ったら、ときすでに遅し? 最後は大活劇で幕を閉じる。
 徐々に謎が積み重なり、頂点まで達したと思ったらあとは一直線。ジェットコースターのような小説だった。最後は一気読み間違いなしだ。
 話の展開や薬物のディテールには突っ込みどころがたくさんあるが、それも含めて楽しむ作品ということにしておきたい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

魔女は甦る (幻冬舎文庫) [ 中山 七里 ]
価格:781円(税込、送料無料) (2024/2/7時点)


アマゾンへのリンク
https://amzn.to/3OyXBLH

2024年2月5日月曜日

【お父さんの週末料理】2024年2月3・4日~節分に、盆と正月が一緒にやって来た~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している、そのメニューを絶賛(?)公開中、
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高1)、息子(中1)の4人、

 いつも通り、娘は部活、息子は野球の週末。

 2月3日(土) 
 娘は午前に部活。息子は通常練習。

◆晩ご飯◆
 節分だ! というわけで、巻き寿司、手巻き寿司、鰯の豪華3点セット。巻き寿司をうまく巻くのはけっこう難しかった。シャリの量が足りなかったのだろう。
 手巻き寿司はイカ、マグロ、サーモン、鰤の4点盛り。小食の娘もけっこう食べた。手巻き寿司大会は食が進む。
 鰯は、本来は尾頭付きなのだが、苦手な人が2人ほどいるので開きにした。

鰯は開いた

パンダではなく、巻き寿司をご覧ください

イカ、鰤、サーモン、マグロの豪華4点盛り

 2月4日(日) 
 娘はオフ。バレンタインのスイーツの試作をした。息子は通常練習。

◆朝・昼ご飯◆
 前日の巻き寿司と刺身の残りを食べた。
 私は昼にペヤングのナポレターナも食べた。けっこう辛くてビックリした。

けっこう辛かった

◆晩ご飯◆
 2月の餃子祭りが開催された。白菜の割合は少なめの、肉肉餃子。食べ応え満点。娘も息子も餃子はパクパク食べる。
 一部をスープ餃子にしたら、ボロボロになってしまった。スープに入れるには、水餃子用の皮を使うべきなのだろう。

肉肉餃子

2024年2月4日日曜日

【ロングジョグ頑張りました】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年1月29日~2月4日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。

◆総 評◆
 先週の30 kmペース走+2時間ジョグの疲れはとれて、3回のポイント練を実施できた。  週間走行距離は81 km。

◆閾値走◆
 前週の疲れやら仕事やら雨やらで、木曜が最初のポイント練になってしまった。いつもの85%で10 kmの閾値走。
 けっこうな風だった。後半は偶数ラップが向かい風で、分かりやすくペースが下がる。その割に追い風区間ではそれほどペースが上がらない。トータルはかなり遅かった…。仕事後に、強風で小雨の中、頑張ったということにしておきたい。

分かりやすくペースが上下した

◆インターバル走◆
 土曜にインターバル走。基本の1 km×5本。
 冬の早朝のわりにはスピードが出た。3:35を5本いけるかと思ったら、後半3本は向かい風で無理だった…。トータルも18分切りならず。心拍はいい感じで上がったし、こんなもんかな。

前半2本は追い風のお陰だった…

心拍数はきれいに上がった


◆ロングジョグ◆
 ちょっと速めのロングジョグ。キロ5を目安に3時間走った。往路は川の土手を、復路は河川敷を走った。
 トータルでキロ5を切れれば合格。それほどバテバテになることなく、走り終えられた。

36 km走れれば十分

◆まとめ◆
 週初めは先週の疲れが残り、ポイント練を1つ飛ばさなければならないかと思っていたが、回復して3回のポイント練ができたのはよかった。ロングジョグも距離を踏めたし、合格点だろう。
 びわ湖マラソンまであと5週間。来週のペース走が最後のきつい練習の予定。怪我には気をつけて頑張ろう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2024年1月31日水曜日

【お父さんの週末料理】2024年1月27・28日~クレームは母にどうぞ~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している、そのメニューを絶賛(?)公開中、
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高1)、息子(中1)の4人、

 いつも通り、娘は部活、息子は野球の週末。

 1月27日(土) 
 娘は午後に部活。息子は通常練習。私が京都まで息子とチームメイトを連れて行った。その後、車でランニングに行って走り終えたら、妻から「早く車を返せ」と山のようなラインが…。うざいなあ。もちろん、必要な時間までには返しました。

◆晩ご飯◆
 今週の魚は太刀魚。塩焼きにして1人半匹を食べた。淡泊で美味。しかし、妻と息子が皮を残すので、身もほとんど食べていない…。太刀魚の皮って、とる必要があるのだろうか…。

太刀魚の塩焼き。淡泊で美味

 1月28日(日) 
 娘は午前に部活。息子は通常練習。

◆朝・昼ご飯◆
 前日に作り置いたローストビーフ。手軽で美味しい。

意外に手軽に作れる

◆晩ご飯◆
 普通の春雨春巻き10本と、ポテコーン春巻き8本を揚げ揚げした。両方ともなかなかグーだった(自画自賛)。
 娘が「最近、揚げ物ばっかりやな」と言ってきた。そんなにかな…と思ったが、私ではなく妻の揚げ物の頻度が上がっているような。クレームはお母さんにどうぞ(笑)。

たくさん揚げ揚げしました

【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...