2014年8月31日日曜日

【予想の回顧】キーンランドC、新潟2歳S、釜山S、新潟JS(2014)

 キーンランドCの本命は◎ローブティサージュ。中団馬群に構えて直線を向き、少し窮屈になりかけたが、前が開くとズバッと伸びて見事に1着。阪神JF以来の勝ち星を挙げた。道中も引っ張りきりだったし、短距離が合うのだろう。
 馬券は馬連を取ったが、レッドオーヴァルを軽視していたため、チョロ当たりに終わった。

 新潟2歳Sは、◎ヒルノマレットが馬群に沈んで10着。上位とは力の差か。瞬発力勝負も向かないのかもしれない。
 勝ったのはヒルノマレットと同じような位置にいたミュゼスルタン。33.4秒の上がりでレコード勝ちを飾った。2着のアヴニールマルシェの上がりは何と33.0秒。究極の瞬発力勝負となったレースだった。

 土曜の小倉メインは釜山S。◎ベルサリエーレは2番手で直線を向いたのだが、ドドッとかわされて4着。差し馬の流れになってしまった。

 新潟JSは◎エイシンホワイティが10馬身差の圧勝。しかし、馬券を買っていなかった。なんでやねん。

 今週は3戦1勝だが、1勝も本命馬券ではトータルの収支はマイナス。来週の夏競馬最終週で大逆転といきたい。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...