2014年11月23日日曜日

【予想と与太話】東京スポーツ杯2歳S、醍醐S(2014)~追い切りで猛時計のこの馬で~

 今週は土・日・月の3日間開催。最初は目新しい感じもしたが、近頃はあまりニュースにもならなくなった。ローカルの開催を削ってこちらに充てているのだろうが、効果はどうなのだろう。短期的には馬券の売り上げは多少増えるのかもしれないが、ローカル開催を盛り上げる方策を練るほうが、長期的にはファン開拓に結びつくのではないだろうか。

 そんな月曜は、東京で東京スポーツ杯2歳ステークスが、京都で醍醐ステークスが行われる。この時期の2歳戦は難しいので、予想は醍醐Sを中心に。
 醍醐は京都府宇治市の地名。その昔、この地で湧いていた水を「醍醐味だ(最高に美味い)」と飲んでいた神様に出会った僧が醍醐寺を開いたのが地名の由来だそうだ。

山科・醍醐の歴史

 いま調べてみると、醍醐寺は世界遺産だそうだ。かなり由緒のあるお寺らしい。長年、京都周辺に暮らしながら知りませなんだ。

 レースにいってみたい。
 準オープンの芝1200 m戦。好メンバーが揃った。その中から、本命はシゲルカガ。今年の3歳はかなりレベルが高そう。4歳のレベルが低いこともあり、条件戦では3歳勢が幅をきかせている。休み明けは少し心配だが、前に行けそうな組み合わせなら。
 推奨穴馬はシゲルアセロラ。シゲル丼がないか。

 東京スポーツ杯2歳Sは、追い切りで好時計をマークしたクラージュシチーを狙う。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...