2014年12月26日金曜日

【予想と与太話】阪神カップ(2014)~実力馬が軽視されてるような~

 今年の中央競馬もいよいよラストウィーク。最後くらいビシッと当てて、気持ちよく新年を迎えたい…と毎年書いている気がする。いつかは、最後「も」ビシッと当てて…と書いてみたいものだ。

 そんな最終週の土曜は、阪神で阪神Cが行われる。これも毎年書いていることなのだが、JRAに二つしかない定量戦GIIの一つである。GIを何勝している馬でも同じ斤量で出られるというわけだ。
 しかし、その割には毎年メンバーが揃わない。マイルCSは終わった後で高松宮記念まではまだ間があるという中途半端な時期が原因だろう。もう一つの定量戦GIIの札幌記念が豪華メンバーを集めているのとはえらい違いである。何とかならないものか。

 レースにいってみたい。
 マイルCSやスプリンターズSで惨敗した馬が集まり、近走の着順が悪い馬が多く、難解なメンバー。本命は穴っぽいところから◎ウリウリ。前走の8着で評価を下げているようだが、1800 mは長かったし、0.4秒差なら悪くない。阪神1400 mは3走前に好走しており、叩き2走目の上積みもある。冬女のイメージもあるこの馬の激走に期待したい。
 推奨穴馬はハクサンムーンクラレントの実力馬2頭。前者は距離で、後者は右回りで評価を下げているようだが、軽視されすぎのような。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...