実際、過去のこのレースを見ても、短距離ばかり使われてきた馬は苦戦傾向だ。逆に1600 m、1800 mで結果を残している馬が活躍している。
レースにいってみたい。
今年は前哨戦が波乱の結果だったこともあり、混戦模様。実績から言えば、1800 mの札幌2歳Sでも好走しているレッツゴードンキが最右翼なのだろうが、今年は新興勢力にもチャンスがあると見た。
本命は◎ロカ。新馬戦は相手に恵まれた感もあるが衝撃的な末脚を見せた。余裕を持ったローテーションでここに向かい、無事に抽選をくぐり抜けた。最内枠はやや誤算だが、ジョワドヴィーヴル以来の、デビュー2戦目でのGI勝利を期待したい。しかし、現在のところ1番人気とは…。ちょっとインフレ気味か。
推奨穴馬は、こちらも1800 mの新馬勝ち直後のカボスチャン。鍋の季節にカボスの出番がないか。
カペラSはサウンドガガが本命。外枠有利の中山ダート1200 m、叩き2走目で一発が。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿